• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国文学研究における新たな可能性―詩跡の淵源・江南研究の構築―

研究課題

研究課題/領域番号 22320067
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 各国文学・文学論
研究機関弘前大学

研究代表者

植木 久行  弘前大学, 人文学部, 教授 (20160153)

研究分担者 李 梁  弘前大学, 人文学部, 教授 (20281909)
松尾 幸忠  岐阜大学, 地域科学部, 教授 (20209505)
許山 秀樹  静岡大学, 情報学研究科, 教授 (10257230)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2010年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード中国文学 / 詩跡 / 歌枕 / 俳枕 / 詩 跡 / 歌 枕 / 俳 枕
研究概要

本研究は、近年、日本で提唱された「詩跡」(歴代の詩人たちに詠みつがれて著名になり、詩歌の創造に点火して表現の核となる力をたたえた地名)という新たな視点を導入して、中国文学研究における新しい分野を切り開くものである。長江下流の江南地方は、詩跡の淵源として多様な詩跡が集まっている。その代表的な詩跡を集中的に実地調査するとともに、それらが誕生して、継承・展開していく過程を綿密に調査して、詩跡が形成される種々の要因を考察した。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書

研究成果

(23件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (5件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 恵山寺と恵山泉―江蘇・無錫の詩跡考(南朝・唐代を中心に)―2013

    • 著者名/発表者名
      植木 久行
    • 雑誌名

      中国詩文論叢

      巻: 32集 ページ: 77-104

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 武夷山の詩跡化について―北宋初期まで中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      松尾 幸忠
    • 雑誌名

      中国詩文論叢

      巻: 32集 ページ: 105-113

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『杏花村志』と「清明」詩の詩跡化―詩型にみる詩跡化の相違―2013

    • 著者名/発表者名
      許山 秀樹
    • 雑誌名

      中国詩文論叢

      巻: 32集 ページ: 114-127

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 恵山寺と恵山泉―江蘇・無錫の詩跡考(南朝・唐代を中心に)2013

    • 著者名/発表者名
      植木 久行
    • 雑誌名

      中国詩文論叢

      巻: 32集 ページ: 77-104

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福建省の詩跡―文献から見た武夷山―2013

    • 著者名/発表者名
      松尾幸忠
    • 雑誌名

      岐阜大学地域科学部研究報告

      巻: 33号 ページ: 11-19

    • NAID

      110009647391

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 『杏花村志』と「清明」詩の詩跡化―詩型にみる詩跡化の相違2013

    • 著者名/発表者名
      許山秀樹
    • 雑誌名

      中国詩文論叢

      巻: 32集 ページ: 114-127

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蘇州真娘墓詩跡考2012

    • 著者名/発表者名
      植木久行
    • 雑誌名

      中国詩文論叢

      巻: 31集 ページ: 72-88

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 叙景詩と詩跡―朱熹の武夷山を詠む詩を手掛かりにして―2012

    • 著者名/発表者名
      李 梁
    • 雑誌名

      人文社会論叢(人文科学篇)

      巻: 27号 ページ: 65-79

    • NAID

      40019243344

    • URL

      http://repository.ul.hirosaki-u.ac.jp/dspace/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 蘇州真娘墓詩跡考2012

    • 著者名/発表者名
      植木 久行
    • 雑誌名

      中国詩文論叢

      巻: 31集 ページ: 72-88

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 叙景詩と詩跡-朱熹の武夷山を詠む詩を手掛かりにして-2012

    • 著者名/発表者名
      李梁
    • 雑誌名

      人文社会論叢(人文科学篇)

      巻: 27号 ページ: 65-79

    • NAID

      40019243344

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 元明清期に誕生した詩跡初探2011

    • 著者名/発表者名
      植木 久行
    • 雑誌名

      中国詩文論叢

      巻: 30集 ページ: 112-137

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国古典詩に見られる「蛮」と南方意識2011

    • 著者名/発表者名
      許山 秀樹
    • 雑誌名

      中国詩文論叢

      巻: 30集 ページ: 82-97

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国浙江・福建の詩跡考2011

    • 著者名/発表者名
      植木 久行
    • 雑誌名

      人文社会論叢(人文科学篇)

      巻: 26号 ページ: 1-24

    • NAID

      40019025668

    • URL

      http://repository.ul.hirosaki-u.ac.jp/dspace/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国古典詩に見られる「蠻」と南方意識2011

    • 著者名/発表者名
      許山秀樹
    • 雑誌名

      中国詩文論叢

      巻: 30集 ページ: 82-97

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 近世東アジアの伝統「知」とその変容について―比較文学史の視野から―2013

    • 著者名/発表者名
      李 梁
    • 学会等名
      国際シンポ「近代化における東アジアの伝統と新潮流への転換」
    • 発表場所
      台湾大学人文社会高等研究院
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 近世東アジアの伝統「知」とその変容について―比較文化史の視野から―2013

    • 著者名/発表者名
      李 梁
    • 学会等名
      国際シンポ「近代化における東アジアの伝統と新潮流への転換」
    • 発表場所
      台湾大学人文社会高等研究院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 近世東アジアの新知識体系をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      李 梁
    • 学会等名
      東アジア文化交渉学会第4回国際学会
    • 発表場所
      韓国高麗大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 近世東アジアの新知識体系をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      李 梁
    • 学会等名
      東アジア文化交渉学会第4回国際学術学会
    • 発表場所
      韓国高麗大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 白鹿洞書院掲示からみた近世アジア「知」の空間―『イエズス会学事規程』との比較において―2012

    • 著者名/発表者名
      李 梁
    • 学会等名
      国際日本文化研究センター・第44回国際研究集会「東アジアの知的交流―キイ・コンセプトの再検討」
    • 発表場所
      京都・国際日本文化研究センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://shiseki.com/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 中国詩跡

    • URL

      http://shiseki.com/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://shiseki.com/zengen.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://shiseki.com/zengen.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-22   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi