• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

漢語諸方言における周辺諸言語との言語接触による類型推移現象の実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22320079
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関神戸市外国語大学

研究代表者

太田 斎  神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (40160494)

研究分担者 武内 紹人  神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (10171612)
林 範彦  神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授 (40453146)
村上 雄太郎  茨城大学, 工学部, 教授 (50239505)
岩尾 一史  神戸市外国語大学, 外国語学研究科, 客員研究員 (90566655)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2013年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2011年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード漢語 / 言語接触 / 歴史言語学 / 言語類型論 / 東アジア諸語 / 言語類型輪
研究概要

太田は漢語北方方言における音節の融合現象及びその語彙化、文法化のプロセスの一端を解明した。武内及び岩尾は、大英図書館所蔵スタインコレクション中の古チベット語文書の調査、未解明の語彙の意味を解明した。またチベット・漢語バイリンガル碑文(唐蕃会盟碑)の成立事情について研究した。村上は、ベトナム語における言語変容のデータを収集し、言語接触や言語類型の観点からの分析を行なった。林はチノ語の複数の方言について現地調査を行い、記述、歴史研究及び漢語及びタイ・ルー語からの借用語について分析、研究を行った。ラオスで話されるチベット・ビルマ諸語のシダ語を調査し、シダ語における漢語との接触の痕跡を確認した。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (123件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (55件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (59件) (うち招待講演 2件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 古代チベット帝国の外交と「三国会盟」の成立2014

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 第72巻4号 ページ: 1-33

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 再論「吐蕃論董勃藏修伽藍功德記」―羽689の分析を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 雑誌名

      敦煌寫本研究年報

      巻: 第8號 ページ: 205-215

    • NAID

      120006810969

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 現代ベトナム語における漢越語の研究(5) ―「越製漢語」の構成パターンについて―2014

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎・今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大東南アジア学

      ページ: 102-111

    • NAID

      40020053482

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 指示対象のズレと特殊な語形変化(2)―「キツツキ」及びその関連語彙を対象に―2014

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 雑誌名

      神戸外大論叢

      巻: 第64巻4号 ページ: 63-96

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] BumthangkhaとBrokkat-中央ブータン(ブムタン地域)における言語調査報告-2014

    • 著者名/発表者名
      武内紹人
    • 雑誌名

      神戸外大論叢

      巻: 第64巻第3号 ページ: 53-68

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Youle Jino Adjectives and Their Semantic Mapping2014

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Hayashi
    • 雑誌名

      神戸外大論叢

      巻: 64-3 ページ: 9-22

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 指示対象のズレと特殊な語形変化(1)― 「キツツキ」及びその関連語彙を対象に―2014

    • 著者名/発表者名
      太田 斎
    • 雑誌名

      神戸外大論叢

      巻: 第64巻4号 ページ: 33-62

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 指示対象のズレと特殊な語形変化(2)― 「キツツキ」及びその関連語彙を対象に―2014

    • 著者名/発表者名
      太田 斎
    • 雑誌名

      神戸外大論叢

      巻: 第64巻4号 ページ: 63-96

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] BumthangkhaとBrokkat –中央ブータン(ブムタン地域)における言語調査報告−2014

    • 著者名/発表者名
      武内紹人
    • 雑誌名

      神戸外大論叢

      巻: 第64巻第3号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代ベトナム語における漢越語の研究(5)2014

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎・今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大 東南アジア学

      巻: 19 ページ: 102-111

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 再論「吐蕃論董勃藏修伽藍功德記」―羽689の分析を中心2014

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 雑誌名

      敦煌寫本研究年報

      巻: 8 ページ: 205-215

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Youle Jino Adjectives and Their Semantic Mapping2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Norihiko
    • 雑誌名

      神戸外大論叢

      巻: 64.3 ページ: 9-22

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 北方方言"蚯蚓"的対応詞(1),《漢語方言的地理語言学研究》2013

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 雑誌名

      曹志耘主編,商務印書館

      ページ: 183-190

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日越両言語における取り立て助詞の用法ー「まで」と"DEN"との対照を試みてー2013

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎
    • 雑誌名

      ベトナム・ハノイ大学紀要、"第2回国際シンポジウム「ベトナムにおける日本語教育・日本研究ー過去・現在・未来ー」(日本語教育開始40周年記念)"

      ページ: 277-283

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ベトナム語の方向動詞"vao"の文法化―日本語の「こむ」との対照を試みてー2013

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎
    • 雑誌名

      神戸市外国学大学外国学研究83(アジア言語論叢Vol.9)

      ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 現代ベトナム語における漢越語の研究(4) ―ベトナム語の文法的特徴を持つ漢語要素―2013

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎・今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大東南アジア学

      巻: 18 ページ: 23-40

    • NAID

      40019651698

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 基諾語補遠話音系簡介2013

    • 著者名/発表者名
      林範彦
    • 雑誌名

      太田斎・古屋昭弘両教授還暦記念中国語学論集

      ページ: 383-393

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Glegs tshas : Writing Boards of Chinese Scribes in Tibetan-ruled Dunhuang. In Brandon Dotson, Kazushi Iwao and Tsuguhito Takeuchi (eds.)2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuguhito Takeuchi
    • 雑誌名

      Scribes, Texts, and Rituals in Early Tibet and Dunhuang. Dr. Ludwig Reichert Verlag : Wiesbaden

      ページ: 101-110

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 古代チベット帝国の敦煌支配と寺領 : Or.8210/S.2228の検討を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 雑誌名

      敦煌寫本研究年報

      巻: 第7號 ページ: 267-279

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] [資料] 陝西鳳翔県虢王鎮方言音系簡介2013

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 雑誌名

      神戸外大論叢

      巻: 第63巻4号 ページ: 21-33

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Existential Verbs in Youle Jino2013

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Hayashi
    • 雑誌名

      神戸外大論叢

      巻: 第63巻第2号 ページ: 141-161

    • NAID

      120005297070

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 山東方言的入声及相関的問題2013

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 雑誌名

      アジア言語論叢(神戸市外国語大学外国学研究所『外国学研究』第83号)

      巻: 第9号 ページ: 137-173

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A Sketch of Buyuan Jino Tones and Their Development2013

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Hayashi
    • 雑誌名

      アジア言語論叢

      巻: 第9号 ページ: 19-36

    • NAID

      120005280943

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Old Tibetan Rock Inscriptions near Alchi. In T. Takeuchi and N. Hayashi (eds.), Historical Development of the Tibetan Languages2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuguhito Takeuchi
    • 雑誌名

      Journal of Research Institute. Kobe City University of Foreign Studies

      巻: vol.49 ページ: 29-69

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Formation and Reformation of Old Tibetan. In T. Takeuchi and N. Hayashi (eds.)Historical Development of the Tibetan Languages2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuguhito Takeuchi
    • 雑誌名

      Journal of Research Institute. Kobe City University of Foreign Studies

      巻: vol.49 ページ: 3-17

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] "Reconsidering the Sino-Tibetan Treaty Inscription." In : Tsuguhito Takeuchi and Norihiko Hayashi (eds.)Historical Development of the Tibetan Languages2013

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Iwao
    • 雑誌名

      Journal of Research Institute, Kobe : Research Institute of Foreign Studies, Kobe City University of Foreign Studies

      巻: vol.49 ページ: 19-28

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日越両言語における取り立て助詞の用法ー「まで」と"DEN"との対照を試みてー2013

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎
    • 雑誌名

      ベトナム・ハノイ大学紀要、“第2回国際シンポジウム 「ベトナムにおける日本語教育・日本研究ー過去・現在・未来ー」(日本語教育開始40周年記念)”

      巻: 特別記念号 ページ: 277-283

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 北方方言“蚯蚓”的対応詞(2)2013

    • 著者名/発表者名
      太田 斎
    • 雑誌名

      神戸市外国語大学外国学研究所『外国学研究』(『アジア言語論叢』第9号)

      巻: 83 ページ: 91-136

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 山東方言的入声及相関的問題2013

    • 著者名/発表者名
      太田 斎
    • 雑誌名

      神戸市外国語大学外国学研究所『外国学研究』(『アジア言語論叢』第9号)

      巻: 83 ページ: 137-173

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] [資料] 陝西鳳翔県Guo王鎮方言音系簡介2013

    • 著者名/発表者名
      太田 斎
    • 雑誌名

      神戸外大論叢

      巻: 63-4 ページ: 21-33

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 古代チベット帝国の敦煌支配と寺領:Or.8210/S.2228の検討を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      岩尾 一史
    • 雑誌名

      敦煌寫本研究年報

      巻: 7 ページ: 267-279

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Existential Verbs in Youle Jino.2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Norihiko
    • 雑誌名

      神戸外大論叢

      巻: 63-2 ページ: 141-161

    • NAID

      120005297070

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] A Sketch of Buyuan Jino Tones and Their Development2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Norihiko
    • 雑誌名

      神戸市外国語大学外国学研究所『外国学研究』(『アジア言語論叢』第9号)

      巻: 83 ページ: 19-36

    • NAID

      120005280943

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナム語の方向動詞“vao”の文法化2013

    • 著者名/発表者名
      村上 雄太郎
    • 雑誌名

      神戸市外国語大学外国学研究所『外国学研究』(『アジア言語論叢』第9号)

      巻: 83 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代ベトナム語における漢越語の研究(4)2013

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎・今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大 東南アジア学

      巻: 18 ページ: 27-40

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Old Tibetan Buddhist Texts from post-Tibetan Empire Period (mid 9th to late 10th centuries). In Cristina Sherrer-Schaub (ed.)Old Tibetan Studies2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuguhito Takeuchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th Seminar of the International Association for Tibetan Studies (Brill, 2012)

      ページ: 205-215

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] チベットの文字の文化史(2012年度東洋文庫春期東洋学講座講演要旨)2012

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Iwao
    • 雑誌名

      東洋学報

      巻: 第94巻 ページ: 128-129

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] "The Purpose of Sutra Copying in Dunhuang Under the Tibetan Rule." In : I. Popova and Liu Yi (eds.)2012

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Iwao
    • 雑誌名

      Dunhuang Studies : Prospects and Problems for the Coming Second Century of Research, Slavia, St. Petersburg

      ページ: 102-105

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Organisation of the Chinese Inhabitants in Tibetan-rule Dunhuang,in : Scherrer-Schaub,C.(ed.)2012

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Iwao
    • 雑誌名

      Proceedings of the Tenth Seminar of International Association for Tibetan Studies : St.Hugh' Colledge,Oxford,E.J.Brill

      ページ: 65-75

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 于母重紐問題と助紐字を巡る臆説2012

    • 著者名/発表者名
      太田 斎
    • 雑誌名

      開篇

      巻: 31 ページ: 226-250

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Old Tibetan Buddhist Texts from post-Tibetan Empire Period (mid 9th to late 10th centuries).2012

    • 著者名/発表者名
      武内 紹人
    • 雑誌名

      Old Tibetan Studies: Proceedings of the 10th Seminar of the International Association for Tibetan Studies

      巻: 1 ページ: 205-215

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Formation and Reformation of Old Tibetan.2012

    • 著者名/発表者名
      武内 紹人
    • 雑誌名

      Historical Development of the Tibetan Languages.

      巻: 49 ページ: 3-17

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Organisation of the Chinese Inhabitants in Tibetan-rule Dunhuang2012

    • 著者名/発表者名
      Iwao Kazushi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Tenth Seminar of International Association for Tibetan Studies: St.Hugh’ Colledge,

      巻: 1 ページ: 65-75

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 条件節・理由節・時点節の連続性について-チノ語悠楽方言を例として-2012

    • 著者名/発表者名
      林範彦
    • 雑誌名

      地球研言語記述論集4

      巻: 4 ページ: 165-184

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代ベトナム語における漢越語の研究(3)日本語の場合とは並び方が逆になる2音節漢越語2012

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎・今井昭夫
    • 雑誌名

      東京外大東南アジア学

      巻: 17 ページ: 1-11

    • NAID

      40019256378

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 韻図における唇音字の開合配置2011

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 雑誌名

      開篇

      巻: Vol.30 ページ: 54-88

    • NAID

      40019076784

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 古代チベット帝国支配下の敦煌における穀物倉会計 : S.10647 + Pelliot tibetain 1111の紹介2011

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 雑誌名

      内陸アジア言語の研究

      巻: 26 ページ: 39-74

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 古代チベット帝国支配下の敦煌における穀物倉会計:S.10647+Pelliottibetain 1111の紹介2011

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 雑誌名

      内陸アジア言語の研究

      巻: XXVI ページ: 39-74

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Newly Identified Fragment of the textit {Tibetan Royal Annals} in St.Petersburg2011

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Iwao
    • 雑誌名

      New Studies of the Old Tibetan Documents : Philology, History and Religion : Old Tibetan Documents Online Monograph Series vol.3

      ページ: 244-255

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 談"蝌蚪"(2完)2010

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 雑誌名

      神戸外大論叢

      巻: 第61巻2号 ページ: 39-58

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 常用詞特殊音変的分析法 : 以"肩膀"和"井抜涼水"為例2010

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 雑誌名

      《中国語文》2010年第5期(中国社会科学院語言研究所建所六十周年紀念専刊)

      ページ: 426-437

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] An Analysis of the Term rkya in the Context of the Social of System of the Old Tibetan Empire2010

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Iwao
    • 雑誌名

      Memoirs of the Research Department of The Toyo Bunko

      巻: vol.67 ページ: 89-108

    • NAID

      120006514566

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 常用詞特殊音変的分析法:以"肩膀"和"井抜涼水"為例2010

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 雑誌名

      中国語文

      巻: 2010年第5期 ページ: 426-437

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 談"蝌蚪"(1)2010

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 雑誌名

      神戸外大論叢

      巻: 第61巻1号 ページ: 25-44

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 古代チベットの会計と支出処理:IOL Tib J 897の事例より2010

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 雑誌名

      西域歴史語言研究集刊

      巻: 3 ページ: 33-54

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] チベット・ビルマ諸語の音韻の諸問題2014

    • 著者名/発表者名
      林範彦
    • 学会等名
      第1回TB+OC研究集会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2014-01-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 音素配列論上の制約と音節の縮約2013

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 学会等名
      TB研
    • 発表場所
      UNITY
    • 年月日
      2013-12-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Origins of Jino Fricatives2013

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Hayashi
    • 学会等名
      LFK Society Young Scholars Symposium
    • 発表場所
      University of Washington, Seattle, USA
    • 年月日
      2013-08-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Loanwords in Youle Jino2013

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Hayashi
    • 学会等名
      The 23rd Annual Conference of Southeast Asian Linguistics Society
    • 発表場所
      Chulalongkorn University, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2013-05-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 語言遊戯的構詞法(未定稿)2013

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 学会等名
      第七届官話方言国際学術研討会
    • 発表場所
      安徽合肥
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 略談"換位"2013

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 学会等名
      方言学国際高端論壇曁慶祝≪方言≫雑誌創刊35周年学術討論会
    • 発表場所
      山東大学,済南
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 古代チベット帝国の文書行政と行政用語2013

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 学会等名
      ユーラシア東部地域における公文書の史的展開
    • 発表場所
      大阪大学文学部
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Old Tibetan sla and zla 'moon.'2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuguhito Takeuchi
    • 学会等名
      The 13th Seminar of the International Association of Tibetan Studies
    • 発表場所
      Ulaanbaatar,Mongolia
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Sometechnical terms in Old Tibetan official documents2013

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Iwao
    • 学会等名
      The 13th Seminar of InternationalAssociation of Tibetan Studies(The Mongolian Academy of Sciences)
    • 発表場所
      The National University of Mongolia,Ulanbaatar
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Varieties of Tibetan Manuscripts and Xylographs from Khara-khoto and Etsin-gol2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuguhito Takeuchi
    • 学会等名
      Conference : Manuscript and Xylograph Tradition in the Tibetan Cultural Sphere Regional and Periodical Characteristics
    • 発表場所
      University of Hamburg
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 略談“換位”2013

    • 著者名/発表者名
      太田 斎
    • 学会等名
      方言学国際高端論壇曁慶祝≪方言≫雑誌創刊35周年学術討論会
    • 発表場所
      中国山東済南
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 語言遊戯的構詞法2013

    • 著者名/発表者名
      太田 斎
    • 学会等名
      第七届官話方言国際学術研討会
    • 発表場所
      中国安徽合肥
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Varieties of Tibetan Manuscripts and Xylographs from Khara-khoto and Etsin-gol.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuguhito Takeuchi
    • 学会等名
      Manuscript and Xylograph Tradition in the Tibetan Cultural Sphere Regional and Periodical Characteristics.
    • 発表場所
      University of Hamburg, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Old Tibetan sla and zla 'moon.'2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuguhito Takeuchi
    • 学会等名
      The 13th Seminar of the International Association of Tibetan Studies.
    • 発表場所
      Ulaanbaatar, Mongolia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Some technical terms in Old Tibetan official documents,2013

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Iwao
    • 学会等名
      The 13th Seminar of International Association of Tibetan Studies
    • 発表場所
      Ulaanbaatar, Mongolia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Loanwords in Youle Jino.2013

    • 著者名/発表者名
      Norihiko HAYASHI
    • 学会等名
      The 23rd Annual Conference of Southeast Asian Linguistics Society
    • 発表場所
      Chulalongkorn University, Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Origins of Jino Fricatives2013

    • 著者名/発表者名
      Norihiko HAYASHI
    • 学会等名
      LFK Society Young Scholars Symposium.
    • 発表場所
      University of Washington, Seattle, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Phonological Sketch on Gelanghe Akha (Hani) ---A Preliminary Report ---2012

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Hayashi
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Yi-Burmese Languages and Linguistics
    • 発表場所
      Southwest Nationalities University, Chengdu, China
    • 年月日
      2012-11-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A Preliminary Sketch on Buyuan Jino Relational Morphosyntax2012

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Hayashi
    • 学会等名
      The 45th International Conference on Sino-Tibetan Languages and Linguistics
    • 発表場所
      Nanyang Technological University, Singapore
    • 年月日
      2012-10-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] チノ語補遠方言の介音の推移とその周辺2012

    • 著者名/発表者名
      林範彦
    • 学会等名
      日本言語学会第144回大会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2012-06-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Motion Verbs inYouleJino ---'come' and 'go'---2012

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Hayashi
    • 学会等名
      The 22nd Annual Conference of Southeast Asian Linguistics Society
    • 発表場所
      Agay, France
    • 年月日
      2012-05-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本語の複合動詞"V+込む"の意味・用法-ベトナム語の"V+VAO"との対照2012

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎
    • 学会等名
      2011年度日本語教育セミナー
    • 発表場所
      ベトナム・フエ外国語大学
    • 年月日
      2012-03-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本語の複合動詞"V+込む"の意味・用法―ベトナム語の"V+VAO"との対照2012

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎
    • 学会等名
      2011年度日本語教育セミナー
    • 発表場所
      ベトナム・フエ外国語大学
    • 年月日
      2012-03-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] What do historical linguists do and how do they do it?-Key concepts and methods-2012

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI, Norihiko
    • 学会等名
      Special Seminar for Linguistic perspectives on the history of Southeast Asia -Rethinking the potential of historical linguistics within Area Studies-
    • 発表場所
      iCeMS Complex 1, Kyoto University
    • 年月日
      2012-02-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 山東方言的入声(初稿)2012

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 学会等名
      漢語方言学理論与方法学術研討会
    • 発表場所
      済南
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 古代チベット支配下敦煌における写経事業とその経費処理2011

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 学会等名
      内陸アジア史学会
    • 発表場所
      富山大学、富山
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 《按語》2011

    • 著者名/発表者名
      林範彦
    • 学会等名
      日本中国語学会第61回全国大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2011-10-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 按語2011

    • 著者名/発表者名
      林範彦
    • 学会等名
      日本中国語学会第61回全国大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2011-10-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Reconsidering the Sino-Tibetan treaty inscription2011

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Iwao
    • 学会等名
      The 17th Himalayan Languages Symposium
    • 発表場所
      Kobe City University of Foreign Studies, KOBE
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Reconsidering the Sino-Tibetan treaty inscription2011

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 学会等名
      The 17th Himalayan Languages Symposium
    • 発表場所
      神戸市外国語大学、神戸
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 西北方言動詞詞尾形態化的機制以陝西鳳翔県虢王鎮話為例 (後に「北方話動詞詞尾形態化的機制」と改題)2011

    • 著者名/発表者名
      太田斎 LAMARRE, Christine
    • 学会等名
      漢語西北方言与阿爾泰語接触研究国際学術研討会
    • 発表場所
      兰州
    • 年月日
      2011-08-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 北方話動詞詞尾形態化的机制2011

    • 著者名/発表者名
      太田斎、ラマール・クリスティンLAMARRE Christine
    • 学会等名
      漢語西北方言与阿尓泰語接触研究国際学術研討会
    • 発表場所
      蘭州
    • 年月日
      2011-08-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 韻図における唇音小韻の扱い2011

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 学会等名
      日本中国語学会関西支部例会
    • 発表場所
      大阪産業大学梅田サテライトキャンパス
    • 年月日
      2011-07-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] ベトナム語の方向動詞"RA"の文法化の特徴-日本語との対照2011

    • 著者名/発表者名
      村上雄太郎
    • 学会等名
      ベトナム語教育国際学会 (International Association of Teaching Vietnamese)
    • 発表場所
      ホーチミン市
    • 年月日
      2011-02-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Notes on Buyuan Jino tones and their development2011

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI, Norihiko
    • 学会等名
      the 18^<th> meeting of the Linguistic Circle for the Study of Eastern Eurasian Languages
    • 発表場所
      Aoyama Gakuin University
    • 年月日
      2011-02-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 言語類型の推移に関わる現象2011

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 学会等名
      人間文化研究機構第14回公開講演会・シンポジウム「ことばの類型と多様性」
    • 発表場所
      有楽町朝日ホール
    • 年月日
      2011-02-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] チノ語悠楽方言の「孤立性」と語順2010

    • 著者名/発表者名
      林範彦
    • 学会等名
      日本中国語学会関西支部例会・中日理論言語学研究会ミニシンポジウム
    • 発表場所
      同志社大学大阪サテライト
    • 年月日
      2010-12-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 北方方言的"蝌蚪"対応詞(稿)(1)2010

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 学会等名
      首届中国地理語言学曁中日方言保存利用国際学術研討会
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2010-11-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 北方方言的"蚯蚓"対應詞(稿)(1)2010

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 学会等名
      首届中国地理語言学曁中日方言保存利用国際学朮研討会
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2010-11-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 古代チベット帝国の兵士とキャ制2010

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 学会等名
      東方学会第60回全国会員総会
    • 発表場所
      芝蘭会館、京都
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A Phonological Sketch of Buyuan Jino---A Preliminary Analysis---2010

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI, Norihiko
    • 学会等名
      the 43th International Conference on Sino-Tibetan Languages and Linguistics
    • 発表場所
      Lund University, Sweden
    • 年月日
      2010-10-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Existential Verbs of Youle Jino2010

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Hayashi
    • 学会等名
      the 16th Himalayan Languages Symposium
    • 発表場所
      School of Oriental and African Studies, UK
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Existential Verbs of Youle Jino.2010

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI, Norihiko
    • 学会等名
      the 16th Himalayan Languages Symposium
    • 発表場所
      School of Oriental and African Studies, UK
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 吐蕃支配期敦煌における行政機構と漢人社会2010

    • 著者名/発表者名
      岩尾一史
    • 学会等名
      唐代史研究会夏期シンポジウム
    • 発表場所
      箱根強羅
    • 年月日
      2010-08-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Glegs-tsha s : Writing boards of Chinese scribes in Tibetan-ruled Dunhuang2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuguhito Takeuchi
    • 学会等名
      The 12th Seminar of International Association of Tibetan Studies
    • 発表場所
      The University of British Columbia
    • 年月日
      2010-08-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] On Tibetan Sata sahasrika-prajnaaparamita from Dunhuang2010

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Iwao
    • 学会等名
      The 12th Seminar of International Association of Tibetan Studies
    • 発表場所
      The University of British Columbia
    • 年月日
      2010-08-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Glegs-tshas : Writing boards of Chinese scribes in Tibetan-ruled Dunhuang2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Tsuguhito
    • 学会等名
      The 12th Seminar of International Association of Tibetan Studies
    • 発表場所
      The University of British Columbia
    • 年月日
      2010-08-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] On Tibetan Satasahasrika-prajnaaparamita from Dunhuang2010

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Iwao
    • 学会等名
      The 12th Seminar of International Association of Tibetan Studies
    • 発表場所
      The University of British Columbia
    • 年月日
      2010-08-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 談"蝌蚪"2010

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 学会等名
      第四届西北方言与民俗国際学術学会研討会
    • 発表場所
      北方民族大学,銀川
    • 年月日
      2010-08-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 名詞の変韻現象2010

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 学会等名
      日本中国語学会関西支部例会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2010-07-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 名詞の変韻現象2010

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 学会等名
      日本中国語学会関西支部例会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-07-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Medials in Youle Jino and Proto-Tibeto-Burman2010

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Hayashi
    • 学会等名
      the 17th meeting of Linguistic Circle for the Study of Eastern Eurasian Languages
    • 発表場所
      Aoyama Gakuin University
    • 年月日
      2010-07-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Medials in Youle Jino and Proto-Tibeto-Burman.2010

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI, Norihiko
    • 学会等名
      the 17^<th> meeting of Linguistic Circle for the Study of Eastern Eurasian Languages
    • 発表場所
      Aoyama Gakuin University
    • 年月日
      2010-07-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 山東方言概観2010

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 学会等名
      第六届中国地域文化与語言国際研討会
    • 発表場所
      大韓民国漢陽大学,ソウル
    • 年月日
      2010-04-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 山東方言概観2010

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 学会等名
      第六届中国地域文化与語言国際研討会
    • 発表場所
      漢陽大学(ソウル)
    • 年月日
      2010-04-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Various Merkmals for Dating Old Tibetan Texts - from extratextual to textual

    • 著者名/発表者名
      Tsuguhito Takeuchi
    • 学会等名
      Merkmals and Mirages
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Tibetan Language and Buddhism in Central Asia in the Tenth Century - between snga dar and phyi dar -

    • 著者名/発表者名
      Tsuguhito Takeuchi
    • 学会等名
      Transmission of Buddhist Texts and Thought to Tibet from Neighboring Countries in the Period of the Second Diffusion.
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Motion Verbs in Youle Jino ---‘come’ and ‘go’---

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Hayashi
    • 学会等名
      The 22nd Annual Conference of Southeast Asian Linguistics Society
    • 発表場所
      Agay, France
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] チノ語補遠方言の介音の推移とその周辺

    • 著者名/発表者名
      林 範彦
    • 学会等名
      日本言語学会第144回大会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 韻書と等韻図1(神戸市外国語大学研究叢書第52冊)2013

    • 著者名/発表者名
      太田斎
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      神戸市外国語大学外国学研究所
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Current Issues and Progress in Tibetan Studies, Proceedings of the Third International Seminar of Young Tibetologists(Journal of Research Institute, Vol.51)2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuguhito Takeuchi, Kazushi Iwao, Ai Nishida, Seiji Kumagai, and MeishiYamamoto eds
    • 出版者
      Kobe City University of Foreign Studies
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Historical Development of the Tibetan Languages(Journal of Research Institute vol.49)2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuguhito Takeuchi and Norihiko Hayashi eds
    • 出版者
      Kobe City University of Foreign Studies
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Current Issues and Progress in Tibetan Studies, Proceedings of the Third International Seminar of Young Tibetologists.Journal of Research Institute2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuguhito Takeuchi, Kazushi Iwao, Ai Nishida, Seiji Kumagai, and Meishi Yamamoto eds.
    • 出版者
      Kobe City University of Foreign Studies.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 韻書と等韻図12013

    • 著者名/発表者名
      太田 斎
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      神戸市外国語大学外国学研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Catalogue of Tibetan Documents in Or.82102012

    • 著者名/発表者名
      Iwao Kazushi, Sam van Schaik, Tsuguhito Takeuchi
    • 出版者
      Toyo Bunko
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Catalogue of Tibetan Documents in Or.82102011

    • 著者名/発表者名
      Iwao Kazushi, Sam van Schaik and Tsuguhito Takeuchi
    • 出版者
      Toyo Bunko
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] New Studies of the Old Tibetan Documents : P hilology, History and Religion: Old Tibetan Documents Online Monograph Series vol.32011

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Tsuguhito et al.
    • 出版者
      ILCAA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] New Studies of the Old Tibetan Documents : Philology, History and Religion : Old Tibetan Documents Online Monograph Series vol.32011

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Tsuguhito, et al.
    • 出版者
      ILCAA
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi