• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア圏英語学習者国際コーパスネットワークの構築による多層的中間言語対照分析

研究課題

研究課題/領域番号 22320104
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関神戸大学

研究代表者

石川 慎一郎  神戸大学, 国際コミュニケーションセンター, 准教授 (90320994)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2012年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2011年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2010年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード学習者コーパス / 統制作文 / 中間言語 / アジア圏学習者 / 対照分析 / アジア / ライティング / 語彙 / World Englishes / 英語 / コーパス / 学習者 / 英語教育 / 文法
研究概要

本プロジェクトは,アジア圏英語学習者の統制英作文を収集した大型英語学習者コーパス(International Corpus Network of Asian Learners of English :ICNA L E)を構築し,言語教育学・英語学・日本語学・心理言語学・統計学をはじめとする関連分野の知見を統合しつつ,アジア圏英語学習者の中間言語使用特性を多角的に分析・解明することを目標とするものであった。 3 年間のプロジェクトを経て,最終的に,アジア圏 1 0 か国・地域および英語母語使用国において合計 1 3 0 万語のデータ収集が完了し,ICNALEは現時点において世界最大のアジア圏学習者コーパスとなっている。収集したデータはダウンロード版のほか,オンライン版(I C NALE Online)で公開し,現在までに,世界 2 0 カ国・地域以上において多様な研究に利用されている。また,構築したコーパスを用い,各国学習者の高頻度語・助動詞・l y 副詞・接続語・ディスコースマーカーの使用の研究を行い,プロジェクト期間中に著書 1 0 冊(うち単著 1 冊),論文 1 3 本(うち査読 7 本),招待講演・研究発表 4 1 本の成果発表を得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (82件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (43件) (うち招待講演 4件) 図書 (20件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Writing, Rewriting, Proof Writing:学習者コーパスに基づく修訂効果の計量的研究2012

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 雑誌名

      中部地区英語教育学会紀要

      巻: 41 ページ: 249-256

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Quicker, the Better? L2 Proficiency, Reaction Time, and Brain Activation2012

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro ISHIKAWA
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告『信学技報』

      巻: 112(145) ページ: 79-84

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 英語教育における辞書―コーパス準拠と学習者志向―2012

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 雑誌名

      外国語教育学会紀要

      巻: 15 ページ: 87-94

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] POS Identification by L2 English Learners: A Study on Brain Activation2012

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro ISHIKAWA
    • 雑誌名

      International Journal of Humanities and Management Sciences (IJHMS)

      巻: 1(1) ページ: 39-44

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 語彙多様性・文構成度:母語話者と学習者の区分基準は何か―決定木を用いた学習者コーパス分析―2012

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 雑誌名

      統計数理研究所協同研究レポート 「計量的言語データ処理法研究」

      巻: 290 ページ: 107-124

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] A corpus-based study on Asian learners' use of English linking adverbials2011

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Shin'ichiro
    • 雑誌名

      Themes in Science and Technology Education

      巻: 3(1-2) ページ: 139-157

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Duality in the Spelling of English Verb Suffixes -ize and -ise: A Corpus-based Study2011

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Shin'ichiro
    • 雑誌名

      International Proceedings of Economics Development and Research

      巻: 26 ページ: 390-396

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Learner corpus and lexicography : "Help-boxes" in EFL dictionaries for Asian learners-A study based on The International Corpus Network of Asian Learners of English-2011

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Ishikawa
    • 雑誌名

      ASIALEX2011 Proceedings : LEXICOGRAPHY Theoretical and Practical Perspectives(Akasu, K., & Uchida. S. (Eds.))

      ページ: 190-199

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Duality in the Spelling of English Verb Suffixes-ize and -ise : A Corpus-based Study2011

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Ishikawa
    • 雑誌名

      International Proceedings of Economics Development and Research, 26 : Languages, Literature, and Linguistics(Chen Dan (Ed.))

      ページ: 390-396

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アジア圏の英語教科書に見る直喩表現の使用-コーパスに基づく計量的分析-2011

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 雑誌名

      中部地区英語教育学会紀要

      巻: 40 ページ: 181-188

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A corpus-based study on Asian learners' use of English linking adverbials2011

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro ISHIKAWA
    • 雑誌名

      Themes in Science and Technology Education : Special Issue on ICT in language learning(ギリシア)

      巻: 3(1-2) ページ: 139-157

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統計手法を用いた言語データ分類の問題点-BCCWJにおける確信度を示す日本語推量副詞の分類をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究レポート「コーパスを用いた記述的言語研究と統計」

      巻: 256 ページ: 89-102

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] L1 語彙の音韻処理と意味処理2010

    • 著者名/発表者名
      石川 慎一郎/魏 強
    • 雑誌名

      Language Education & Technology (外国語教育メディア学会)

      巻: 47 ページ: 227-242

    • NAID

      110008441811

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コーパスに基づく批判的談話分析-首相官邸英語版メールマガジンの量的語彙分析-2010

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 雑誌名

      英語コーパス研究

      巻: 17 ページ: 127-142

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語複合動詞「~だす」と「~でる」について:コーパスを用いた辞書記述の精緻化2010

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 雑誌名

      第37回 語彙・辞書研究会研究発表会予稿集

      巻: n/a ページ: 9-18

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] L1語彙の音韻処理と意味処理2010

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎/魏強
    • 雑誌名

      Language Education & Technology(外国語教育メディア学会)

      巻: 47 ページ: 227-242

    • NAID

      110008441811

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アジア圏英語学習者国際コーパスネットワーク ICNALE を用いた域内学習者別言語使用傾向の抽出とその教育的応用2012

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 学会等名
      北海道大学大学院・メディア・コミュニケーション研究院講演会 「計量的言語研究の諸相」
    • 発表場所
      北海道大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Formulaic Language Use by NS and NNS2012

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Ishikawa
    • 学会等名
      5th Formulaic Language Research Network
    • 発表場所
      Tilburg University(オランダ)
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム:第二言語教育における辞書2012

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎/小笠原能仁/甲斐基文/秋山真一/吉田一彦
    • 学会等名
      外国語教育学会2011年度シンポジウム
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Workshop : L2 Use of Thai and Japanese Learners : A Corpus-based Study2012

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Ishikawa
    • 学会等名
      32nd Thailand TESOL International Conference
    • 発表場所
      The Imperial Queen's Park Hotel(タイ)
    • 年月日
      2012-01-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Z-SAlternation in the English Verb Suffixes : A Corpus-based Study2011

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Ishikawa
    • 学会等名
      2011 International Conference on Languages, Literature, and Linguistics (ICLLL 2011)
    • 発表場所
      Holiday Inn Hotel, Dubai, (United Arab Emirates)
    • 年月日
      2011-12-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Corpus-based Approach to Study of Media English2011

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 学会等名
      日本メディア英語学会第82回東日本地区研究例会
    • 発表場所
      東京都市大学(東京都)(招待講演・講話)
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A New Horizon in Learner Corpus Studies: The Aim of the ICNALE Project2011

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Shin'ichiro
    • 学会等名
      ICTATLL2011 International Conference
    • 発表場所
      Kohn Khaen Princess Hotel, Thailand(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A New Horizon in Learner Corpus Studies : The Aim of the ICNALE Project2011

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Ishikawa
    • 学会等名
      ICTATLL 2011 International Conference
    • 発表場所
      Kohn Khaen Princess Hotel(タイ)(招待講演・講話)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Thematic Session : Learner Corpus and World Englishes2011

    • 著者名/発表者名
      Gaetanelle Gilquin/Ishikawa Shin'ichiro/Maristi Partridge, et al
    • 学会等名
      Learner Corpus 2011 International Conference
    • 発表場所
      Universite Catholique de Louvain-la-neuve(ベルギー)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Changing Grammar in World Englishes : A Corpus-Based Study2011

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Ishikawa
    • 学会等名
      大学英語教育学会第50回記念大会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-09-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム:新学習指導要領にもとづく英語科教育法と映画の活用2011

    • 著者名/発表者名
      磐崎弘貞/石川慎一郎, 他
    • 学会等名
      映画英語教育学会(ATEM)第16回大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-08-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Learner corpus and lexicography : "Help-boxes" in EFL dictionaries for Asian learners-A study based on The International Corpus Network of Asian Learners of English-2011

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Ishikawa
    • 学会等名
      Asialex 2011 Kyoto International Conference
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 年月日
      2011-08-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Writing, Rewriting, Proof Writing:量的言語指標に見る可変性と不可変性2011

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 学会等名
      全国英語教育学会第37回山形研究大会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Use of tense in writing by Asian learners of English : A contrastive study based on the ICNALE learner corpus2011

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Ishikawa
    • 学会等名
      The 9th Asia TEFL International Conference
    • 発表場所
      Hotel Seoul KyoYuk Mun Hwa HoeKwan(韓国)
    • 年月日
      2011-07-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 学習者コーパス研究の可能性-日本語教育とコーパス-2011

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 学会等名
      国立国語研究所日本語教育研究・情報センタープロジェクト「多文化共生社会における日本語教育研究」合同研究発表会
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京都)(招待講演・講話)
    • 年月日
      2011-07-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Englishes in Asia: What ICNALE Corpus tells us2011

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Shin'ichiro
    • 学会等名
      日本「アジア英語」学会第28回全国大会
    • 発表場所
      京都外国語大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Englishes in Asia : What ICNALE Corpus tells us2011

    • 著者名/発表者名
      Leah GILNER/Ishikawa Shin'ichiro/Yasuhiro FUJIWARA
    • 学会等名
      日本「アジア英語」学会第28回全国大会
    • 発表場所
      京都外国語大学短大部(京都府)(招待講演・講話)
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Symposium : Applying corpus analysis to the study of Asian Englishes2011

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Ishikawa
    • 学会等名
      日本「アジア英語」学会第28回全国大会
    • 発表場所
      京都外国語大学短大部(京都府)
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本人英語学習者によるL1処理とL2処理:MRI実験の知見から2011

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 学会等名
      大学英語教育学会関西支部2011年度第1回講演会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)(招待講演・講話)
    • 年月日
      2011-06-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 大規模日本語コーパスから得られた言語データの処理 統計手法をどう生かすか-2011

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 学会等名
      国立国語研究所「コーパス日本語学の創成」研究発表会
    • 発表場所
      国立国語研究所(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 大規模日本語コーパスから得られた言語データの処理-統計手法をどう生かすか-2011

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 学会等名
      国立国語研究所「コーパス日本語学の創成」研究発表会
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京都)(招待講演・講話)
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 統計手法を用いた言語データ分類の問題点-BCCWJにおける確信度を示す日本語推量副詞の分類をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 学会等名
      言語研究と統計2011
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京都)
    • 年月日
      2011-03-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 英語学習者コーパス研究の潮流-ICNALEの展望-2010

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 学会等名
      東京国際大学言語コミュニケーション学部特別講義
    • 発表場所
      東京国際大学(埼玉県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Personality and Identity Seen in L2 Writing : Analysis of the ICNALE Learner Corpus2010

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro ISHIKAWA
    • 学会等名
      Malaysia International Conference on Foreign Languages
    • 発表場所
      Universiti Putra Malaysia
    • 年月日
      2010-12-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] "語彙の学び"を科学する 小中高大の連携の視点2010

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会中部支部秋季大会
    • 発表場所
      岐阜聖徳学園大学(岐阜県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 公開シンポジウム:英語学ってどんなことするの?英語学を知ろう2010

    • 著者名/発表者名
      岡田伸夫・石川慎一郎, 他
    • 学会等名
      日本英語学会第28回大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A Corpus-based Study on a Changing Grammar in World Englishes2010

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro ISHIKAWA
    • 学会等名
      The First International Linguistic Conference in Warsaw
    • 発表場所
      Higher School of Linguistics in Warsaw
    • 年月日
      2010-10-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] コーパスで探る言語の世界2010

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 学会等名
      名古屋外国語大学特別講義
    • 発表場所
      名古屋外国語大学(愛知県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Modality Expression in Interlanguage : A Study Based on Learner Corpus2010

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro ISHIKAWA
    • 学会等名
      ICTATLL 6th International Conference 2010
    • 発表場所
      京都キャンパスプラザ(京都府)
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The Outline of ICNALE Learner Corpus Project For comparative studies of interlanguage2010

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro ISHIKAWA
    • 学会等名
      神戸大学石川科研第1回講師招聘講演会
    • 発表場所
      メルパルク京都(京都府)
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 多次元的語彙テストのワークショップ2010

    • 著者名/発表者名
      望月正道・石川慎一郎, 他
    • 学会等名
      大学英語教育学会第49回全国大会
    • 発表場所
      宮城大学(宮城県)
    • 年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Pedagogical Application of the Findings from Learner Corpus Studies : What Changes the Learners' Essays2010

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro ISHIKAWA
    • 学会等名
      全国英語教育学会第36回大阪大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-08-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アジア圏の英語教科書に見る直喩表現の使用:コーパスに基づく計量的分析2010

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 学会等名
      中部地区英語教育学会学会設立40年記念石川大会
    • 発表場所
      石川県立大学(石川県)
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 英語の真の姿を探る:計量言語学から言語教育へ2010

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 学会等名
      平成22年度岡山県高等学校教育研究会英語部会春季大会
    • 発表場所
      岡山操山高校(岡山県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 児童英語教材開発のためのコーパスデータの活用:NHK「えいごルーキーGABBY」における言語材料の選定2010

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎, 他
    • 学会等名
      児童英語教育学会2010年度大会
    • 発表場所
      大東文化大学(東京都)
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム:多文化共生時代の英語教育2010

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎, 他
    • 学会等名
      大学英語教育学会(JACET)中部支部2010年大会
    • 発表場所
      中京大学(愛知県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Interlanguage of the Asian Learners of English: Standards in L2 Acquisition Inaugural2010

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Shin'ichiro
    • 学会等名
      APEC- RELC International Seminar
    • 発表場所
      RELC, Singapore(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Interlanguage of the Asian Learners of English : Standards in L2 Acquisition2010

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro ISHIKAWA
    • 学会等名
      Inaugural APEC- RELC International Seminar
    • 発表場所
      RELC, (Singapore)(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] CALLからCALLSへ: アジア圏英語学習者コーパス ICNALEプロジェクトの目指すもの

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 学会等名
      大学英語教育学会(JACET) 九州沖縄支部 第25回研究大会記念 CALL教育実践ワークショップ「クラウドコンピューティング時代の英語教育の実践事例」
    • 発表場所
      長崎県立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アジア圏英語学習者国際コーパスネットワークICNALEを用いた域内学習者別言語使用傾向の抽出とその教育的応用

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 学会等名
      北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院講演会 「計量的言語研究の諸相」
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国際英語学習者コーパスICNALEに見る日本人英語学習者の言語使用: 多元的CIAによる特性分析の精緻化

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 学会等名
      第二言語ライティング研究の現代的課題と解決のための将来構想―東アジアからの発信―講演会
    • 発表場所
      中央大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DM in English as a Lingua Franca: A Corpus-based Approach to DM for Addresser’s Thought Presentation

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro ISHIKAWA
    • 学会等名
      Languages in the Globalised World (LGW) Conference
    • 発表場所
      Leeds Met University (UK)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The ICNALE and Sophisticated Contrastive Interlanguage Analysis of Asian Learners of English

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro ISHIKAWA
    • 学会等名
      Learner Corpus Studies in Asia and the World (LCSAW) 2013
    • 発表場所
      Kobe University
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Learner Corpus Studies in Asia and the WorldVol.12013

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Shin'ichiro他全 17 名
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Kobe University
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] ベーシックコーパス言語学2012

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Research on Phraseology in Europe and Asia: Focal Issues of Phraseological StudiesVol.12012

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Shin'ichiro他全 22 名
    • 総ページ数
      437
    • 出版者
      University of Bialystok Publishing House (Poland)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 日本語教育のためのコーパス調査入門2012

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎他全 3 名
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 21 世紀英語研究の諸相:言語と文化からの視点2012

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎他全 30 名
    • 総ページ数
      568
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『ベーシックコーパス言語学』2012

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『Research on Phraseology in Europe and Asia: Focal Issues of Phraseological Studies Vol.1』2012

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro, ISHIKAWA, et al. 全22名(Eds. Joanna Szerszunowicz et al.)
    • 総ページ数
      437
    • 出版者
      University of Bialystok Publishing House (Poland)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『日本語教育のためのコーパス調査入門』2012

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎 他全3名(共著者:李在鎬・砂川有里子)
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『21世紀英語研究の諸相:言語と文化からの視点』2012

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎他 全30名(編者:井上亜依・神崎高明)
    • 総ページ数
      568
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Learner Corpus Studies in Asia and the World Vol.12012

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro ISHIKAWA, et al. 全17名(Ed. Shin'ichiro ISHIKAWA)
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Kobe University
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Phraseology, Corpus Linguistics and Lexicography2011

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Shin'ichiro他全 9 名
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      Kwansei Gakuin University Press
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Corpora and Language Technologies in Teaching, Learning and Researc2011

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Shin'ichiro他全 17 名
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      University of Strathclyde Publishing
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Corpora and Language Technologies in Teaching, Learning and Research2011

    • 著者名/発表者名
      George Weir/Ishikawa Shin'ichiro/Korwnpia Poonpon (Eds.)
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      University of Strathclyde Publishing, UK
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Phraseology, Corpus Linguistics and Lexicography2011

    • 著者名/発表者名
      Katsumasa YAGI, Takaaki KANZAKI, Ai INOUE (Eds.). Shin'ichiro ISHIKAWA, et al.
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      Kwansei Gakuin University Press
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Corpus, ICT, and Language Education2010

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Shin'ichiro他全 22 名
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      University of Strathclyde Publishing
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 言語研究のための統計入門2010

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎他全 7 名
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 英語教育学大系 8:英語研究と英語教育2010

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎他全 18 名
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      大修館書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Corpus, ICT, and Language Education2010

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro ISHIKAWA, George R S WEIR (Eds)
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      University of Strathclyde Publishing, UK
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 言語研究のための統計入門2010

    • 著者名/発表者名
      石川慎一郎・前田忠彦・山崎誠(編著)
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 英語教育学大系8:英語研究と英語教育2010

    • 著者名/発表者名
      岡田伸夫・南出康世・梅咲敦子(編)・石川慎一郎, 他
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      大修館書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://language.sakura.ne.jp/icnale/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://language.sakura.ne.jp/s/icnale.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://language.sakura.ne.jp/s/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2020-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi