• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

第二言語習得過程における文法の発達と喪失に関する理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22320109
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関文教大学

研究代表者

平川 眞規子  文教大学, 文学部, 教授 (60275807)

研究分担者 福田 倫子  文教大学, 文学部, 准教授 (20403602)
成田 奈緒子  文教大学, 教育学部, 教授 (40306189)
岡本 能里子  東京国際大学, 国際関係学部, 教授 (20275811)
平川 八尋  東京工業大学, 留学生センター, 准教授 (40218772)
マシューズ ジョン (MATTHEWS John)  中央大学, 文学部, 教授 (80436906)
細井 洋伸  群馬県立女子大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 (40331946)
スネイプ ニール (SNAPE Neal)  群馬県立女子大学, 国際コミュニケーション学部, 准教授 (10463720)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2013年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2011年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2010年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード第二言語習得 / 文法発達 / 言語喪失 / 言語保持 / 言語間転移 / バイリンガル教育 / 外国籍生徒 / 日本語 / 英語 / 外国籍児童 / 外国籍児童生徒 / 日本語母語話者 / 第二言語の保持 / 音声知覚
研究概要

本研究は第二言語(L2)の習得が及ぼす第一言語(L1)への影響、L1の喪失、L2の習得や喪失に関わる要因を明らかにし、学習者の言語発達を促進する教育へ応用することを目的とした。主な成果は3点ある。1)日本在住の外国籍の子どものL1の喪失に関しては、認知能力において伸びた生徒と減少した生徒がいた。L2の言語能力は概ね中国語話者の伸びが高く、タガログ語話者には個人差があった。2)英語圏からの帰国児童・生徒の音声や文法については、L2の喪失は観察されなかった。3)日英語の音声や文法の習得に及ぼすL1の影響については、日本人とスペイン人の英語学習者、米国人と中国人の日本語学習者に母語の影響が見られた。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (23件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] L2 English generics : Japanese child returnees'incomplete acquisition or attrition?(In R.T. Miller et al. (eds.))2014

    • 著者名/発表者名
      Snape, Neal, Makiko Hirakawa, Yahiro hirakawa, Hironobu Hosoi, and John Matthews
    • 雑誌名

      Selected Proceedings of the 2012 Second Language Research Forum(Somerville, MA : Cascadilla Proceedings Project)

      ページ: 155-169

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is the Dog ‘Frightened’ or ‘Frightening’? : Psych Adjectives in L2 English by Speakers of Japanese and Spanish2014

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa, Makiko and Kazunori Suzuki
    • 雑誌名

      Selected Proceedings of the 2012 Second Language Research Forum: Building Bridges between Disciplines

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crosslinguistic Effects in L2 Acquisition: Strong/Weak Resultatives and the Directional/Locational Interpretation of PPs in L2 English by Japanese Speakers.2014

    • 著者名/発表者名
      Yotsuya, Atsuko, Masanao Asano, Sayaka Koyama, Kazunori Suzuki, Mayumi Shibuya, Eri Iwagami, Kazuki Endo, Minami Ono, Kazue Takeda, and Makiko Hirakawa
    • 雑誌名

      Selected Proceedings of the 2012 Second Language Research Forum: Building Bridges between Disciplines

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] L2 English Generics: Japanese Child Returnees’ Incomplete Acquisition or Attrition?2014

    • 著者名/発表者名
      Snape, Neal, Makiko Hirakawa, Yahiro Hirakawa, Hironobu Hosoi and John Matthews.
    • 雑誌名

      Selected Proceedings of the 2012 Second Language Research Forum: Building Bridges between Disciplines

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語母語話者によるナラティブ構造に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木一徳、浅野明代、平川眞規子
    • 雑誌名

      文教大学大学院付属言語文化研究所紀要『言語と文化』

      巻: 26 ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Role of Genericity in Online Speech Processing by Japanese Adult L2 Learners and Japanese Child L2 Learners of English2014

    • 著者名/発表者名
      Snape, Neal, Makiko Hirakawa, Yahiro Hirakawa, Hironobu Hosoi and John Matthews
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Generative Approaches to Second Language Acquisition Conference (GASLA 2013)

      巻: 1 ページ: 193-202

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is the dog'frightened' or 'frightening' Psych adjectives in L2 English by speakers of Japanese and Spanish(In R. T. Miller et al. (eds.))2013

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa, Makiko and Kazunori Suzuki
    • 雑誌名

      Selected Proceedings of the 2012 Second Language Research Forum(Somerville, MA : Cascadilla Proceedings Project)

      ページ: 134-144

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese and Spanish adult learners of generic reference2013

    • 著者名/発表者名
      Snape, Neal
    • 雑誌名

      Studies in Language Science(開拓社)

      巻: 12 ページ: 70-94

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Role of genericity in online speech processing by Japanese adult L2 learners and Japanese child L2 learners of English(In J.C.Amaro et al.(eds.))2013

    • 著者名/発表者名
      Snape, Neal, Makiko Hirakawa, Yahiro Hirakawa, Hironobu Hosoi and John Matthews
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Generative Approaches to Second Language Acquisition (GASLA 2013)(Sommerville, MA : Cascadilla Proceedings Project)

      ページ: 193-202

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人英語学習者と英語母語話者のナラティブ構造に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      浅野明代、平川眞規子
    • 雑誌名

      文教大学言語文化研究所紀要『言語と文化』

      巻: 第25号 ページ: 1-23

    • NAID

      40019759541

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人英語学習者と英語母語話者のナラティブ構造の関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      浅野明代
    • 雑誌名

      文教大学大学院付属言語文化研究所紀要『言語と文化』第25号

      巻: 第25号 ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Second language acquisition of English psychological adjectives by Japanese learners2013

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Suzuki
    • 雑誌名

      文教大学大学院付属言語文化研究所紀要『言語と文化』

      巻: 第25号 ページ: 46-69

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第二言語語彙想起率に関連する前頭葉脳血流変化2012

    • 著者名/発表者名
      成田奈緒子、平川眞規子、他5名
    • 雑誌名

      文教大学教育学部紀要

      巻: 第46 集 ページ: 201-213

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第二言語語彙想起効率に関連する前頭葉脳血流変化2012

    • 著者名/発表者名
      成田奈緒子
    • 雑誌名

      文教大学教育学部紀要

      巻: 46 ページ: 201-213

    • NAID

      110009610824

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Learnability and Modality Restrictions on Conditionals in L2 Japanese and English2011

    • 著者名/発表者名
      Makiko Hirakawa
    • 雑誌名

      Selected Proceedings of the 2010 Second Language Research Forum, Somerville, MA : Cascadilla Proceeding(ed.Gisela Granena et al.)

      ページ: 40-49

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Crosslinguistic comparison of L1 influence on the interpretations of tense and aspect in L2 English2013

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa, Makiko, John Matthews, Yahiro Hirakawa, Neal Snape and Hironobu Hosoi
    • 学会等名
      the 32nd Second Language Research Forum
    • 発表場所
      Brigham Young University. Utah, USA(Paper presented)
    • 年月日
      2013-10-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] L2 acquisition of Japanese and possible L1 attrition by Chinese and Philippine children2013

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa, Makiko, Michiko Fukuda and Noriko Okamoto
    • 学会等名
      the International Symposium on Bilingualism 9
    • 発表場所
      Nanyang Technological University. Singapore(Poster presented)
    • 年月日
      2013-06-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] L2 Acquisition of Japanese and Possible L1 Attrition by Chinese and Philippine Children2013

    • 著者名/発表者名
      Makiko Hirakawa
    • 学会等名
      International Symposium on Bilingualism 9
    • 発表場所
      シンNanyang Technological University, Singapore
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 日本語の数量詞遊離文の統語・意味的分析2013

    • 著者名/発表者名
      平川八尋
    • 学会等名
      言語科学会第15回年次国際大会
    • 発表場所
      活水女子大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Cross-linguistic comparison of native language phonological influence on perceived similarity among second language segmental contrasts2012

    • 著者名/発表者名
      Matthews, John, Makiko Hirakawa, Yahiro Hirakawa, Hironobu Hosoi and Neal Snape
    • 学会等名
      the 37th Boston University Conference on Language Development 37
    • 発表場所
      Boston University. Boston, USA(Paper presented)
    • 年月日
      2012-11-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] L2 acquisition of psych adjectives in English by Japanese and Spanish speakers2012

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa, Makiko and Kazunori Suzuki
    • 学会等名
      the 31st Second Language Research Forum
    • 発表場所
      Carnegie Mellon University, Pittsburgh(Paper presented)
    • 年月日
      2012-10-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The acquisition of English tense and aspect by 4 Japanese returnees2012

    • 著者名/発表者名
      Snape, Neal, Makiko Hirakawa, Yahiro Hirakawa, John Matthews and Hironobu Hosoi
    • 学会等名
      the European Second Language Association (EUROSLA 22)
    • 発表場所
      Adam Mickiewicz University, Poznan, Poland(Paper presented)
    • 年月日
      2012-09-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] "Mixed Predicates" are, in fact, Atom Predicates2012

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Hosoi
    • 学会等名
      36th Penn Linguistics Colloquium
    • 発表場所
      アメリカ・ペンシルバニア大学
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A longitudinal study of 4 returnees : Genericity2012

    • 著者名/発表者名
      Neal Snape
    • 学会等名
      Centre Linguistic Diversity Management in Urban Areas (LiMA)
    • 発表場所
      ドイツ・ハンブルク大学
    • 年月日
      2012-03-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日英語の述部構造と第二言語獲得2012

    • 著者名/発表者名
      平川眞規子
    • 学会等名
      慶應言語学コロキアム
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2012-03-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Judgments on Tense and Aspect by Japanese Learners of English2012

    • 著者名/発表者名
      Makiko Hirakawa
    • 学会等名
      日本人英語使用者の時制習得の問題点(ワークショップ)
    • 発表場所
      宮城学院女子大学
    • 年月日
      2012-01-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Interpretations of Tense and Aspect in L2 English by Japanese Speakers2011

    • 著者名/発表者名
      Makiko Hirakawa
    • 学会等名
      Second Language Research Forum 2011
    • 発表場所
      アメリカ・アイオワ州立大学
    • 年月日
      2011-10-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Interpretations of tense and aspect in L2 English by Japanese speakers2011

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa, Makiko, Yahiro Hirakawa, Neal Snape, Hironobu Hosoi and John Matthews
    • 学会等名
      the 30th Second Language Research Forum
    • 発表場所
      Iowa State University, Ames, Iowa(Paper presented)
    • 年月日
      2011-10-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Cross- linguistic comparison of L1 influence on the Interpretations of Tense and Aspect in L2 English.

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa, Makiko, John Matthews, Yahiro Hirakawa, Neal Snape, and Hironobu Hosoi
    • 学会等名
      the 32nd Second Language Research Forum.
    • 発表場所
      Brigham Young University: Provo, Utah, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] L2 Acquisition of NP Modification in English by Japanese Speakers: Adjective Ordering and Adjectival Participles.

    • 著者名/発表者名
      Endo, Marie, Mikako Inaba, Atsuko Yotsuya, Kazunori Suzuki and Makiko Hirakawa
    • 学会等名
      the 32nd Second Language Research Forum
    • 発表場所
      Brigham Young University: Provo, Utah, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A longitudinal study of 4 Japanese returnees: Tense and Aspect

    • 著者名/発表者名
      Neal Snape
    • 学会等名
      22nd Annual Conference of the European Second Language Association
    • 発表場所
      Adam Mickiewicz University, Poland
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Acquisition of L2 English generics by Japanese child returnees and Japanese adult speakers

    • 著者名/発表者名
      Neal Snape
    • 学会等名
      Second Language Research Forum 2012
    • 発表場所
      University of Pittsburgh
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] L2 Acquisition of Psych Adjectives in English by Japanese and Spanish Speakers

    • 著者名/発表者名
      Makiko Hirakawa
    • 学会等名
      Second Language Research Forum 2012
    • 発表場所
      University of Pittsburgh
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Cross-linguistic comparison of native language phonological influence on perceived similarity among second language segmental contrasts

    • 著者名/発表者名
      John Matthews
    • 学会等名
      37th Annual Boston University Conference on Language Development
    • 発表場所
      Boston University
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Acquisition of L2 English generics by Japanese child returnees and Japanese adult speakers

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Yotsuya
    • 学会等名
      Second Language Research Forum 2012
    • 発表場所
      University of Pittsburgh
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 属性叙述文の述語理論による分析

    • 著者名/発表者名
      平川八尋
    • 学会等名
      言語科学会第14回年次国際大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「青い目をしている」文の拘束主題分析

    • 著者名/発表者名
      平川八尋
    • 学会等名
      日本言語学会第145回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The processing of generics in English by Japanese adult L2 learners and Japanese child L2 learners

    • 著者名/発表者名
      Neal Snape
    • 学会等名
      The 12th Generative Approaches to Second Language Acquisition Conference
    • 発表場所
      University of Florida
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Aspect in L2 English : A longitudinal study of four Japanese child returnees(In L.Roberts et al. (eds.))(EUROSLA Yearbook. Vol.14)2014

    • 著者名/発表者名
      Neal Snape, John Matthews, Makiko Hirakawa, Yahiro Hirakawa and Hironobu Hosoi
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      JohnBenjamins(Philadelphia)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Alternations and Argument Structure in Second Language English : Knowledge of Two Types of Intransitive Verbs(In M. Whong et al. (eds.))(Universal Grammar and the Second Language Classroom)2013

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa, Makiko
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      Springer(Netherlands)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Universal Grammar and the Second Language Classroom2013

    • 著者名/発表者名
      Melinda Whong
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi