• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幕藩政アーカイブズの総合的調査・研究

研究課題

研究課題/領域番号 22320136
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関国文学研究資料館

研究代表者

高橋 実  国文学研究資料館, 名誉教授 (20296180)

研究分担者 大友 一雄  国文学研究資料館, 研究部, 教授 (30169007)
渡辺 浩一  国文学研究資料館, 研究部, 教授 (00201179)
山田 哲好  国文学研究資料館, 研究部, 准教授 (70220390)
青木 睦  国文学研究資料館, 研究部, 准教授 (00260000)
連携研究者 吉村 豊雄  熊本大学, 文学部, 教授 (90182823)
江藤 彰彦  久留米大学, 経済学部, 教授 (30140635)
大石 学  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (10183758)
福田 千鶴  九州産業大学, 国際文化学部, 教授 (10260001)
松澤 克行  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (40282529)
東 昇  京都府立大学, 文学部, 准教授 (00416562)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2013年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2010年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード幕藩政 / 文書管理史 / 文書群構造分析 / アーカイブズ
研究概要

本研究は、当初の計画調書に明示しているように、幕府・諸藩など領主組織が各部署において作成・授受し、管理・保存し、活用してきた文書記録やアーカイブズをアーカイブズ学に立脚した視点から、通算15回の研究会を開催し、44本の報告と議論を行った。具体的には、江戸幕府、旗本、弘前藩、秋田藩、米沢藩、高田藩、松代藩、尾張藩、京都町奉行、岡山藩、鳥取藩、萩藩、土佐藩、福岡藩、長崎奉行、熊本藩、対馬藩、鹿児島藩について、最新の研究成果を得ることができた。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 倉敷代官所における元締手附の職務と代官所文書2014

    • 著者名/発表者名
      戸森麻衣子
    • 雑誌名

      倉敷の歴史

      巻: 24号

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 災害対応と文書行政 : 江戸における二つの大水害から2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 760号 ページ: 63-77

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近世対馬藩の文書管理とデータベース構築2013

    • 著者名/発表者名
      東昇
    • 雑誌名

      アートドキュメンテーション研究

      巻: 20号 ページ: 37-48

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 松代藩における地方支配と文書の管理2013

    • 著者名/発表者名
      原田和彦
    • 雑誌名

      信濃

      巻: 65巻5号 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「島津家由緒」と薩摩藩記録所-寛永から正徳期を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      林匡
    • 雑誌名

      黎明館調査研究報告

      巻: 25号 ページ: 1-40

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 幕府代官手代の職分の継承と職務情報蓄積―代官手代文書の検討を通じて―2013

    • 著者名/発表者名
      戸森麻衣子
    • 雑誌名

      論集きんせい

      巻: 35号 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 弘前藩庁日記と日記役2013

    • 著者名/発表者名
      中野達哉
    • 雑誌名

      国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究篇

      巻: 9号 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 災害対応と文書行政 :江戸における二つの大水害から2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 760 ページ: 63-77

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「島津家由緒」と薩摩藩記録所-寛永から正徳期を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      林匡
    • 雑誌名

      黎明館調査研究報告

      巻: 25 ページ: 1-40

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 幕府代官手代の職分の継承と職務情報蓄積―代官手代文書の検討を通じて2013

    • 著者名/発表者名
      戸森麻衣子
    • 雑誌名

      論集きんせい

      巻: 35 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近世地域社会における文書の作成と管理2012

    • 著者名/発表者名
      高橋実
    • 雑誌名

      国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究篇

      巻: 8号 ページ: 1-15

    • NAID

      120005722078

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] [史料紹介]弘前藩庁における文書管理帳簿の紹介と翻刻(その2・完)2012

    • 著者名/発表者名
      山田哲好
    • 雑誌名

      国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究篇

      巻: 8号 ページ: 1-126

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 薩摩藩・佐土原藩の藩政文書管理2012

    • 著者名/発表者名
      林匡
    • 雑誌名

      鹿児島史学

      巻: 57号 ページ: 5-71

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本近世における村連合の運営と記録保存2011

    • 著者名/発表者名
      高橋実
    • 雑誌名

      9-19 世紀文書史料の多元的複眼的比較研究2010年度年次報告書

      ページ: 197-203

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] [史料紹介]弘前藩庁における文書管理帳簿の紹介と翻刻(その1)2011

    • 著者名/発表者名
      山田哲好
    • 雑誌名

      国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究篇

      巻: 7号 ページ: 1-143

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] [史料紹介]弘前藩庁における文書管理帳簿の紹介と翻刻(その1)2011

    • 著者名/発表者名
      山田鉄好
    • 雑誌名

      国文学研究資料館紀要 アーカイブズ研究篇

      巻: 第7号 ページ: 1-143

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 存在証明文書の実践―近江八幡の「御朱印」をめぐって―2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 雑誌名

      国文学研究資料館研究紀要アーカイブズ研究篇

      巻: 6号 ページ: 73-100

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 松代藩と村―文書の作成・管理という視点から検討する2012

    • 著者名/発表者名
      原田和彦
    • 学会等名
      信濃史学会研究会
    • 発表場所
      長野市立松代小学校
    • 年月日
      2012-11-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 近世の庄屋日記と地域情報-天草郡高浜村上田宜珍の記録-

    • 著者名/発表者名
      東昇
    • 学会等名
      日本史研究会例会
    • 発表場所
      機関誌会館(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 近世地域文書管理史研究の現状と課題(『関東近世史研究論集①村落』)2012

    • 著者名/発表者名
      高橋実, 他
    • 出版者
      岩田書院
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 地域の記憶と装置(『<江戸>の人と身分5 覚醒する地域意識』)2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一, 他
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 薩摩藩の家格・役格整備と藩政文書の書式統一-島津吉貴藩政期を中心に-(『南九州の地域形成と境界性-都城からの歴史像-』)2010

    • 著者名/発表者名
      林匡, 他
    • 出版者
      雄山閣
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi