• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヴァロワ朝ブルゴーニュ国家の社会・経済・文化に関する統合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22320146
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関九州大学

研究代表者

藤井 美男  九州大学, 大学院・経済学研究院, 教授 (70183928)

連携研究者 川原 温  首都大学東京, 人文科学研究科, 教授 (70186120)
奥西 孝至  神戸大学, 経済学研究科, 教授 (20211815)
金尾 健美  川村学園女子大学, 文学部, 教授 (20286173)
花田 洋一郎  西南学院大学, 経済学部, 教授 (40284476)
青谷 秀紀  清泉女子大学, 文学部, 講師 (80403210)
中堀 博司  宮崎大学, 教育文化学部, 准教授 (90423558)
研究協力者 斎藤 絅子  明治大学, 文学部, 教授 (90022467)
畑奈 保美  尚絅学院大学, 非常勤講師
加来 奈奈  奈良女子大学, 大学院人間文化研究科, 博士後期課程(比較文化学専攻文化史論講座)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2011年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワードブルゴーニュ国家 / 近代国家の生成 / ネーデルラント / 近代国家の形成 / 都市・市民・国家 / 徴収と分配 / 領域・法・統治システム / フランドル / ブルゴーニュ / 西欧中世都市 / 文化と表象
研究概要

「近代国家の形成」という西欧学界の現代的課題へ貢献することを目途として、中世後期のブルゴーニュ国家を素材に、社会・経済・文化諸領域の統合的な究明を図ることを本研究の目標とした。その結果を要約するならば、 (1)都市民の宗教・文化的存在形態が国家制度と宮廷文化へ及ぼす影響、(2)ブルゴーニュ国家の地域的統合、ネーデルラントの統一、および都市=農村関係の再構築の解明である。また経済史的側面からは、(3)国家財政における塩鉱山経営の位置づけ、および都市財政と国家財政との物的・人的結合の確認、(4)都市の政治機構と国家行政との関連の解明、という結論が得られた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (87件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (43件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (38件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] シャルル・ル・テメレールと15世紀後半ブルゴーニュ宮廷の政治文化-宮廷イデオロギーの形成をめぐって-2013

    • 著者名/発表者名
      河原温
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 第475号 ページ: 1-14

    • NAID

      40019890680

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中世後期南ネーデルラントの商業組織に関する考察-ロンドンのフランドル=ハンザを中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      藤井美男
    • 雑誌名

      経済学研究

      巻: 第79巻第5・6 合併号 ページ: 119-155

    • NAID

      120005227321

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中世エノー伯領の都市の自由--商業流通と領主権力--2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤絅子
    • 雑誌名

      明治大学人文科学研究所紀要

      巻: 第73号 ページ: 73-87

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中世エノー伯領における共同体の「自由」と制定法2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤絅子
    • 雑誌名

      駿台史学

      巻: 第147号 ページ: 101-125

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 15 世紀フランドル都市ブルッヘの市民登録簿2013

    • 著者名/発表者名
      畑奈保美
    • 雑誌名

      ヨーロッパ文化史研究

      巻: 第14号 ページ: 135-147

    • NAID

      40019641159

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] シャルル・ル・テメレールと15世紀後半ブルゴーニュ宮廷の政治文化――宮廷イデオロギーの形成をめぐって――2013

    • 著者名/発表者名
      河原 温
    • 雑誌名

      人文学報(首都大学東京)

      巻: 475号 ページ: 1-14

    • NAID

      40019890680

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世エノー伯領の都市の自由―商業流通と領主権力―2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤 絅子
    • 雑誌名

      明治大学人文科学研究所紀要

      巻: 73号 ページ: 73-87

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 15世紀フランドル都市ブルッヘの市民登録簿2013

    • 著者名/発表者名
      畑 奈保美
    • 雑誌名

      ヨーロッパ文化史研究

      巻: 第14号 ページ: 135-147

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世後期南ネーデルラントの商業組織に関する考察―ロンドンのフランドル=ハンザを中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      藤井 美男
    • 雑誌名

      経済学研究(九州大学)

      巻: 第79巻 ページ: 119-155

    • NAID

      120005227321

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世後期フランスにおける都市議事録研究の成果と課題-最近の研究から-2012

    • 著者名/発表者名
      花田洋一郎
    • 雑誌名

      比較都市史研究

      巻: 第31巻第2号 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] フランドルと英仏2012

    • 著者名/発表者名
      青谷秀紀
    • 雑誌名

      中世英仏関係史1066-1500-カペー・ヴァロワとプランタジネット-

      ページ: 196-219

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中世後期フランスにおける都市議事録研究の現状と課題-最近の研究から-2012

    • 著者名/発表者名
      花田洋一郎
    • 雑誌名

      西南学院大学経済学論集

      巻: 第46巻第3・4号 ページ: 29-51

    • NAID

      120005495862

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 14-15 世紀ヨーロッパにおける一つの国家的統合の試み:ブルゴーニュ国家2012

    • 著者名/発表者名
      畑奈保美
    • 雑誌名

      ヨーロピアン・グローバリゼーションと諸文化圏の変容に関する研究(平成19 年度~平成23 年度私立大学学術研究高度化推進事業「オープン・リサーチ・センター整備事業」研究成果報告書)

      ページ: 137-149

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] フランドルと英仏2012

    • 著者名/発表者名
      青谷 秀紀
    • 雑誌名

      中世英仏関係史1066-1500-カペー・ヴァロワとプランタジネット-

      巻: 論文集 ページ: 196-219

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世後期フランスにおける都市議事録研究の成果と課題―最近の研究から―2012

    • 著者名/発表者名
      花田 洋一郎
    • 雑誌名

      比較都市史研究

      巻: 第31巻 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 赦しのポリティクス-中世後期ネーデルラント都市の贖宥とブルゴーニュ公-2011

    • 著者名/発表者名
      青谷秀紀
    • 雑誌名

      清泉女子大学紀要

      巻: 第59号 ページ: 21-35

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世後期ブリュッセル市外市民とブラバント(ブルゴーニュ)公権-ヴァン=アゥトフェン事件を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      藤井美男
    • 雑誌名

      経済学研究

      巻: 第78巻第2・3 合併号 ページ: 121-155

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 顕現する天上都市、遍在する永遠の都-中世後期南ネーデルラントの宗教儀礼と都市の聖地化-2011

    • 著者名/発表者名
      青谷秀紀
    • 雑誌名

      聖地と聖人の東西-起源はいかに語られるか-

      ページ: 84-106

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ブルゴーニュ国家における財政システムの形成-パネルの課題と意義-2011

    • 著者名/発表者名
      藤井美男
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 第77巻第2号 ページ: 151-155

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 14 世紀後半フランス王国及びブルゴーニュ公領の財務官僚ニコラ・ド・フォントゥネ-地方役人の社会的上昇の軌跡と富の蓄積-2011

    • 著者名/発表者名
      花田洋一郎
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 第77巻第2号 ページ: 157-172

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 製塩所グランド-ソヌリ長官ジャン・シュザの活動-塩鉱山経営とブルゴーニュ国家財政-2011

    • 著者名/発表者名
      中堀博司
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 第77巻第2号 ページ: 173-188

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランドルにおける援助金の交渉と徴収2011

    • 著者名/発表者名
      畑奈保美
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 第77巻第2号 ページ: 189-203

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヴァランシエンヌの「平和規 約2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤絅子
    • 雑誌名

      駿台史学

      巻: 第142号 ページ: 139-152

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヴァロワ家ブルゴーニュ公フィリップ・ル・ボンの財政(7)-御用金と借入金-2011

    • 著者名/発表者名
      金尾健美
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要

      巻: 第22巻第2号 ページ: 208-223

    • NAID

      120006320988

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 15世紀ブルゴーニュ公国における地域統合とフランドル都市-ブルゴーニュ公とブルッヘの儀礼的関係を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      河原温
    • 雑誌名

      ヨーロッパ中世社会における統合と調整

      ページ: 243-261

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ブルゴーニュ国家における財政システムの形成-パネルの意義と課題-2011

    • 著者名/発表者名
      藤井美男
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 第77巻 ページ: 151-155

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中世後期ブリュッセル市外市民とブラバント(ブルゴーニュ)公権-ヴァン=アウトフェン事件を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      藤井美男
    • 雑誌名

      経済学研究(九州大学)

      巻: 第78巻 ページ: 121-155

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] (新刊紹介)James Brodman, Charity and Religion in Medieval Europe, Washington D.C., The Catholic University of America Press, 20092011

    • 著者名/発表者名
      河原温
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 第3号 ページ: 180-180

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 14世紀後半フランス王国及びブルゴーニュ公領の財務官僚ニコラ・ド・フォントゥネ-地方役人の社会的上昇の軌跡と富の蓄積-2011

    • 著者名/発表者名
      花田洋一郎
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 第77巻 ページ: 157-172

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (書評)山田雅彦編『市場と流通の社会史I-伝統ヨーロッパとその周辺の市場の歴史-』(清文堂、2010年)2011

    • 著者名/発表者名
      花田洋一郎
    • 雑誌名

      九州歴史科学

      巻: 第39巻 ページ: 40-47

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] (書評)大宅明美『中世盛期西フランスにおける都市と王権』(九州大学出版会、2010年)2011

    • 著者名/発表者名
      花田洋一郎
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 第77巻 ページ: 146-148

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 製塩所グランドーソヌリ長官ジャン・シュザの活動-塩鉱山経営とブルゴーニュ国家財政-2011

    • 著者名/発表者名
      中堀博司
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 第77巻 ページ: 173-188

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヴァロワ家ブルゴーニュ公フィリンプ・ル・ボンの財政(7)-御用金と借入金-2011

    • 著者名/発表者名
      金尾健美
    • 雑誌名

      川村学園女子大学研究紀要

      巻: 22 ページ: 207-223

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] (史料紹介)ヴァランシエンヌの「平和規約」(1114)-ロマンス語訳(1275)作成の背景-2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤絅子
    • 雑誌名

      駿台史学

      巻: 第142号 ページ: 139-152

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] (書評)高澤紀恵・吉田伸之・A.ティレ編『パリと江戸-伝統都市の比較史へ』を読む2011

    • 著者名/発表者名
      河原温
    • 雑誌名

      年報都市史研究

      巻: 第18号 ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] プロセッションと市民的信仰の世界-南ネーデルラントを中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      青谷秀紀
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 2号 ページ: 36-49

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブルゴーニュ時代フランドルにおける都市・シャテルニー紛争-ブルッヘ市外市民をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      畑奈保美
    • 雑誌名

      比較都市史研究

      巻: 第29巻第2号 ページ: 10-11

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 15 世紀初期におけるフランドル都市ブルッヘの参審人団2010

    • 著者名/発表者名
      畑奈保美
    • 雑誌名

      比較都市史研究

      巻: 第29巻第2号 ページ: 33-45

    • NAID

      110008144246

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中世ブルッヘの兄弟団と都市儀礼2010

    • 著者名/発表者名
      河原温
    • 雑誌名

      友愛と秘密のヨーロッパ社会文化史

      ページ: 109-132

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 15世紀初期におけるフランドル都市ブルッへの参審人団2010

    • 著者名/発表者名
      畑奈保美
    • 雑誌名

      比較都市史研究

      巻: 29 ページ: 33-45

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (新刊紹介)Caroline Fargeix, Les Elites lyonnaises du XVe siecle aumiroir de leur language : Pratiques et representations culturelles des conseillers de Lyon, d'apres les registres de deliberations consulaires, Paris, De Boccard, 20072010

    • 著者名/発表者名
      花田洋一郎
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 第2号 ページ: 194-195

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ブルゴーニュ公国における地域統合と都市-シャルル・ル・テメレール期の政治文化を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      河原温
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 第872号 ページ: 172-181

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] (新刊紹介)E.Crouzet-Pavam & E.Lecuppre-Desjardin(dir.), Villes de Flandre et d'Italie (XIIIe-XVIe siecle)2010

    • 著者名/発表者名
      河原温
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 第2号 ページ: 192-193

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 16 世紀前半ネーデルラントの統一と渉外活動-1529 年カンブレ平和条約履行における交渉人ジャン・ド・ル・ソーの機能-2012

    • 著者名/発表者名
      加来奈奈
    • 学会等名
      第39回関西ベルギー研究会
    • 発表場所
      西宮市大学交流センター
    • 年月日
      2012-07-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The Papal Indulgence as a Communication Medium in the Conflict between Charles the Bold and Ghent, 1467-692012

    • 著者名/発表者名
      青谷秀紀Aotani,H.
    • 学会等名
      International Medieval Congress
    • 発表場所
      University of Leeds, England
    • 年月日
      2012-07-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] カール5世期ネーデルラントの国家形成と貴族の動向-フランスとの境界をめぐる問題-2012

    • 著者名/発表者名
      加来奈奈
    • 学会等名
      第4回西洋中世学会大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2012-06-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] “The Papal Indulgence as a Communication Medium in the Conflict between Charles the Bold and Ghent, 1467- 692012

    • 著者名/発表者名
      青谷 秀紀
    • 学会等名
      International Medieval Congress
    • 発表場所
      University of Leeds, England
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] カール5世期ネーデルラントの国家形成と貴族の動向―フランスとの境界をめぐる問題―2012

    • 著者名/発表者名
      加来 奈奈
    • 学会等名
      第4回西洋中世学会大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 16世紀前半ネーデルラントの統一と渉外活動―1529年カンブレ平和条約履行における交渉人ジャン・ド・ル・ソーの機能―2012

    • 著者名/発表者名
      加来 奈奈
    • 学会等名
      第39回関西ベルギー研究会
    • 発表場所
      西宮市大学交流センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 16 世紀平和条約における南ネーデルランドが担う"仲介国家"についての考察-1529 年カンブレ平和条約施行における交渉人ジャン・ド・ル・ソーの機能-2011

    • 著者名/発表者名
      加来奈奈
    • 学会等名
      第33回関西ベルギー研究会
    • 発表場所
      西宮市大学交流センター
    • 年月日
      2011-12-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 16世紀平和条約における南ネーデルラントが担う"仲介国家"についての考察-1529年カンブレ平和条約施行における交渉人ジャン・ド・ル・ソーの機能-2011

    • 著者名/発表者名
      加来奈奈
    • 学会等名
      第33回関西ベルギー研究会
    • 発表場所
      西宮市大学交流センター
    • 年月日
      2011-12-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 15 世紀トロワの市政運営と都市社会-都市評議会議事録(1429-1433)の分析-2011

    • 著者名/発表者名
      花田洋一郎
    • 学会等名
      第411回比較都市史研究会(日本ハンザ史研究会・ブルゴーニュ公国史研究会合同)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 13 世紀南ネーデルラントの商業組織に関する一考察-ロンドンのフランドル=ハンザを中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      藤井美男
    • 学会等名
      第411回比較都市史研究会(日本ハンザ史研究会・ブルゴーニュ公国史研究会合同)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 13世紀南ネーデルラントの商業組織に関する一考察-ロンドンのフランドル=ハンザを中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      藤井美男
    • 学会等名
      第411回比較都市史研究会(日本ハンザ史研究会・ブルゴーニュ公国史研究会)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 15世紀トロワの市政運営と都市社会-都市評議会議事録(1429-1433年)の分析-2011

    • 著者名/発表者名
      花田洋一郎
    • 学会等名
      第411回比較都市史研究会(日本ハンザ史研究会・ブルゴーニュ公国史研究会)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 青谷秀紀著『記憶の中のベルギー中世-歴史叙述にみる領邦アイデンティティの生成』(京都大学学術出版会、2010年)をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      河原温
    • 学会等名
      京都大学読書会(書評会)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-07-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中世後期フランスにおける都市エリート-財務長官ニコラ・ド・フォントゥネと都市トロワ-2011

    • 著者名/発表者名
      花田洋一郎
    • 学会等名
      九州歴史科学研究会6月例会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2011-06-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 宗教行列から読みとく市民の信仰世界-中世後期のフランドル都市ブリュージュを中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      青谷秀紀
    • 学会等名
      第29回土曜自由大学
    • 発表場所
      清泉女子大学
    • 年月日
      2011-05-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 'Theoretical understanding and Historical reality', "Historical Reality and Theoritical Understanding"2011

    • 著者名/発表者名
      奥西孝至Okunishi, T.
    • 学会等名
      at "Historical role of Belgium and the Netherlands in European Integration" in KUBEC Opening Symposium
    • 発表場所
      Brussels, Belgium.
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ブルゴーニュ宮廷の故郷ディジョン2011

    • 著者名/発表者名
      中堀博司
    • 学会等名
      東北学院オープン・リサーチ・センター公開講演会『ブルゴーニュ公国の宮廷と都市-中・近世ヨーロッパの十字路-』
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 約束の地へ?--ネーデルラントのなかのブルゴーニュ宮廷--2011

    • 著者名/発表者名
      青谷秀紀
    • 学会等名
      東北学院オープン・リサーチ・センター公開講演会『ブルゴーニュ公国の宮廷と都市-中・近世ヨーロッパの十字路-』
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ブルゴーニュ公国、その統合の試み2011

    • 著者名/発表者名
      畑奈保美
    • 学会等名
      東北学院オープン・リサーチ・センター公開講演会『ブルゴーニュ公国の宮廷と都市-中・近世ヨーロッパの十字路-』
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ブルゴーニュ公国の宮廷と都市-中・近世ヨーロッパの十字路-(畑)ブルゴーニュ公国、その統合の試み(中堀)ブルゴーニュ宮廷の故郷ディジョン(青谷)"約束の地"へ?-ネーデルラントのなかのブルゴーニュ宮廷-2011

    • 著者名/発表者名
      畑奈保美・中堀博司・青谷秀紀
    • 学会等名
      東北学院大学オープン・リサーチ・センター公開講演会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 印刷術と歴史叙述-フランドルのルネサンスとは何か?-2011

    • 著者名/発表者名
      青谷秀紀
    • 学会等名
      「越境する歴史学」研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-01-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ヨーロッパ中世における慈善と救貧-近年の研究動向を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      河原温
    • 学会等名
      イスラムNGO研究会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2011-01-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ブルゴーニュ時代のフランドルの都市・シャテルニー紛争-ブルッヘ市外市民をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      畑奈保美
    • 学会等名
      比較都市史研究会第402回例会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] プロセッションと市民的信仰の世界-南ネーデルラントを中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      青谷秀紀
    • 学会等名
      西洋中世学会第2回大会シンポジウム『メディアと社会』
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] プロセッションと市民的信仰の世界-南ネーデルラントを中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      青谷秀紀
    • 学会等名
      西洋中世学会第2回シンポジウム『メディアと社会』
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ブルゴーニュ国家における財政システムの形成--パネルの意義と課題--2010

    • 著者名/発表者名
      藤井美男
    • 学会等名
      社会経済史学会第79回全国大会パネル・ディスカッション「ブルゴーニュ国家における財政システムの形成」
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 14 世紀後半フランス王国及びブルゴーニュ公領の財務官僚ニコラ・ド・フォントゥネ-地方役人の社会的上昇の軌跡と富の蓄積-2010

    • 著者名/発表者名
      花田洋一郎
    • 学会等名
      社会経済史学会第79回全国大会パネル・ディスカッション「ブルゴーニュ国家における財政システムの形成」
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 製塩所グランド-ソヌリ長官ジャン・シュザの活動-塩鉱山経営とブルゴーニュ国家財政-2010

    • 著者名/発表者名
      中堀博司
    • 学会等名
      社会経済史学会第79回全国大会パネル・ディスカッション「ブルゴーニュ国家における財政システムの形成」
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フランドルにおける援助金の交渉と徴収2010

    • 著者名/発表者名
      畑奈保美
    • 学会等名
      社会経済史学会第79回全国大会パネル・ディスカッション「ブルゴーニュ国家における財政システムの形成」
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] パネルディスカッション「ブルゴーニュ国家における財政システムの形成」(藤井)問題提起「近代国家」形成期における財政制度-租税・国家・在地権力-(花田)14世紀後半フランス王国及びブルゴーニュ公領の財務官僚ニコラ・ド・フォントゥネ-地方役人の社会的上昇の奇跡と富の蓄積-(中堀)製塩所グランド=ソヌリ長官ジャン・シュザの活動-塩鉱山経営とブルゴーニュ国家財政-(畑)フランドルにおける援助金の交渉と徴収2010

    • 著者名/発表者名
      藤井美男・花田洋一郎・中堀博司・畑奈保美
    • 学会等名
      社会経済史学会第79回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ブルゴーニュ公国における地域統合と都市-シャルル・ル・テメレール期の政治文化を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      河原温
    • 学会等名
      歴史学研究会合同部会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ブルゴーニュ公国における地域統合と都市-シャルル・ル・テメレール期の政治文化を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      河原温
    • 学会等名
      歴史学研究会2010年度大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本側代表挨拶およびCloshing Address2010

    • 著者名/発表者名
      河原温
    • 学会等名
      第7回日韓西洋中世史研究集会
    • 発表場所
      大韓民国 高麗大学校
    • 年月日
      2010-05-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 課題呈示2010

    • 著者名/発表者名
      藤井美男
    • 学会等名
      社会経済史学会九州部会(ミニ・パネルディスカッション)「中世後期ヴァロワ朝ブルゴーニュ国家の財政-財源と徴収をめぐって-」
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-04-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 形成期ブルゴーニュ公国における財務役人ジャン・シュザの活動-塩鉱山経営へのかかわりを中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      中堀博司
    • 学会等名
      社会経済史学会九州部会(ミニ・パネルディスカッション)「中世後期ヴァロワ朝ブルゴーニュ国家の財政-財源と徴収をめぐって-」
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-04-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フランドルにおける援助金の交渉と徴収-14 世紀末から15 世紀初めの都市・農村地区とブルゴーニュ公-2010

    • 著者名/発表者名
      畑奈保美
    • 学会等名
      社会経済史学会九州部会(ミニ・パネルディスカッション)「中世後期ヴァロワ朝ブルゴーニュ国家の財政-財源と徴収をめぐって-」
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-04-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ミニ・パネルディスカッション「中世後期ヴァロワ朝ブルゴーニュ国家の財政-財源と徴収をめぐって-」(藤井)中世後期ヴァロワ朝ブルゴーニュ国家の財政-財源と徴収をめぐって-(中堀)形成期ブルゴーニュ公国における財務役人ジャン・シュザの活動-塩鉱山経営へのかかわりを中心に-(畑)フランドルにおける援助金の交渉と徴収-14世紀末から15世紀初めの都市・農村地区とブルゴーニュ公-2010

    • 著者名/発表者名
      藤井美男・中堀博司・畑奈保美
    • 学会等名
      社会経済史学会九州部会2010年度4月例会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-04-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] From consumption center to gateway city: Ghent and grain circulation2010

    • 著者名/発表者名
      奥西孝至OKUNISHI,T.
    • 学会等名
      at URB02; Theorizing Gateway in 8th European Social Science History Conference
    • 発表場所
      Gent, Belgium.
    • 年月日
      2010-04-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 記憶のなかのベルギー中世-歴史叙述にみる領邦アイデンティティの生成-2011

    • 著者名/発表者名
      青谷秀紀
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『聖地と聖人の東西-起源はいかに語られるか-』「顕現する天上都市、遍在する永遠の都-中世後期南ネーデルラントの宗教儀礼と都市の聖地化-」(青谷秀紀(著))2011

    • 著者名/発表者名
      藤巻和宏(編)
    • 総ページ数
      502
    • 出版者
      勉誠出版(所収論文)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 記憶のなかのベルギー中世-歴史叙述にみる領邦アイデンティティの生成-2011

    • 著者名/発表者名
      青谷秀紀
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      京都大学学術出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ヨーロッパ中世社会における統合と調整(渡辺節夫編)2011

    • 著者名/発表者名
      河原温
    • 出版者
      創文社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 友愛と秘密の社会文化史(深沢克己・桜井万里子編)2010

    • 著者名/発表者名
      河原温
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.econ.kyushu-u.ac.jp/~fujii/Office_F(main).htm

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi