• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域住民の生活保障と多機関連携(ローカル・ガバナンス)の制度構築

研究課題

研究課題/領域番号 22330020
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会法学
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 岩夫  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (80154037)

研究分担者 中林 真幸  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (60302676)
連携研究者 大沢 真理  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (50143524)
宇野 重規  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (00292657)
五百旗頭 薫  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (40282537)
中村 尚史  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (60262086)
水町 勇一郎  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (20239255)
田中 亘  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (00282533)
林 知更  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (30292816)
荒見 玲子  東京大学, 社会科学研究所, 助教 (20610330)
中澤 俊輔  東京大学, 社会科学研究所, 日本学術振興
伊藤 正次  首都大学東京, 大学院・社会科学研究科, 教授 (40347258)
稲吉 晃  新潟大学, 法学部, 准教授 (70599638)
上神 貴佳  高知大学, 教育研究部, 准教授 (30376628)
金井 利之  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (40214423)
谷 聖美  岡山大学, 法学部, 教授 (40127569)
松井 望  首都大学東京, 大学院・社会科学研究科, 准教授 (70404952)
宮崎 雅人  埼玉大学, 経済学部, 専任講師 (20553069)
井手 英策  慶応大学, 経済学部, 准教授 (80337188)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2012年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2011年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2010年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード社会保障法 / 法社会学 / ローカル・ガバナンス / 多機関連携 / 生活保障 / 社会的排除 / 基礎法学 / 介護保険 / 震災 / ガバナンス
研究概要

本研究では、地域社会の諸課題の解決に取り組む地域の多数の社会的アクター間の連携・調整のメカニズムを、<ローカル・ガバナンス>として概念化した。その上で本研究は、1)地域住民の生活課題の多様な広がりを社会的排除の諸指標を基軸に把握するとともに、2)複数のサーベイ調査および継続的なインタビュー調査を通じて、地方政府(県・自治体)、住民、地域組織、営利・非営利の企業等の多様なアクターの重層的な構造および相互の複雑な連携・調整の関係を実証的に解明した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (38件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] 司法過疎被災地と法的支援の課題2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 雑誌名

      世界

      巻: 2013年1月号 ページ: 189-96

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災における岩手県釜石市の被災者に関する生活実態・意識調査の結果概要2013

    • 著者名/発表者名
      平山洋介・佐藤岩夫
    • 雑誌名

      中央調査報

      巻: 664号 ページ: 1-7

    • NAID

      40019581662

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高齢社会論の最前線2013

    • 著者名/発表者名
      大沢真理
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 2013年1月号 ページ: 60-62

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 記憶を記録に:オーラル・ヒストリーの射程2013

    • 著者名/発表者名
      中村尚史
    • 雑誌名

      福井県文書館紀要

      巻: 10号 ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 希望の共有と企業再生2013

    • 著者名/発表者名
      中村尚史
    • 雑誌名

      日本経済研究センター編個性の選択から始まる地域の発展

      ページ: 17-28

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 集団移転と住民意思反映2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市とガバナンス

      巻: 19号 ページ: 1-5

    • NAID

      40019709751

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「司法過疎」被災地と法的支援の課題2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 雑誌名

      世界

      巻: 2013年1月号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] リベラル・コミュニタリアン論争再訪2013

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 64巻2号 ページ: 89-108

    • NAID

      130007983149

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 機構改革と三つの論理2013

    • 著者名/発表者名
      松井望
    • 雑誌名

      地方自治職員研修 臨時増刊

      巻: No.102 ページ: 132-144

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] <復興ガバナンス>の視角と課題2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 雑誌名

      震災復興のガバナンス

      巻: No.51 ページ: 5-20

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災と法律家の支援活動2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 2012年3月号(通巻686号) ページ: 23-26

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 税・社会保障の逆機能と打開の道2012

    • 著者名/発表者名
      大沢真理
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: No.184 ページ: 11-17

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 瓦礫の中から民主主義は再生するのか?2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 40巻9号 ページ: 92-98

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 内なるバランスの回復を目指して:フランスからの示唆2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      アステイオン

      巻: 77号 ページ: 25-37

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地方自治2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      政治学

      ページ: 155-170

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 保険者の介護認定審査会への関与の在り方と審査会の運営に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      荒見玲子
    • 雑誌名

      日本公共政策学会2012年度研究大会報告論文集

      巻: CD-ROM

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 政策変容と制度設計2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤正次、統治機構、森田朗・金井利之
    • 雑誌名

      ミネルヴァ書房

      ページ: 17-47

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会保障をめぐる国と地方の役割分担のあり方2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      DIO

      巻: 271号 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生きにくい時代の市町村責任2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 633号 ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自治体行政の総合化と庁議制度2012

    • 著者名/発表者名
      松井望
    • 雑誌名

      都市政策研究

      巻: 6号 ページ: 45-73

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] <復興ガバナンス>の視角と課題2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 雑誌名

      東京大学社会科学研究所研究シリーズ

      巻: No.51 ページ: 5-20

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 住宅政策と不動産の賃貸借2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 雑誌名

      松尾弘・山野目章夫編『不動産賃貸借の課題と展望』

      巻: 商事法務

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方自治2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      川出良枝・谷口将紀編『政治学』

      巻: 東京大学出版会

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 瓦礫の中から民主主義は再生するのか?2012

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 40巻9号 ページ: 92-98

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「補完性の原理」から「逆補完性の原理」へ2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 136号 ページ: 24-26

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 大都市制度改革論と「特別自治市」構想2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤正次
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 45巻8号 ページ: 18-20

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 法制度面からみた市民社会と市民組織の役割2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 雑誌名

      生協総研レポート

      巻: 68号 ページ: 21-42

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会的経済の戦略的意義:EUと日本の2000年代経済社会ガバナンスを対比して、大沢真理編社会的経済が開く未来2011

    • 著者名/発表者名
      大沢真理
    • 雑誌名

      ミネルヴァ書房

      ページ: 13-44

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 福祉サービス受給における資格認定業務の実施研究:自治体の要介護認定行政を事例に2011

    • 著者名/発表者名
      荒見玲子
    • 雑誌名

      日本公共政策学会2011年度研究大会報告集

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 行政における冗長性・再考:重複行政の実証分析に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤正次
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 135号 ページ: 3-13

    • NAID

      40019006156

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大都市制度をめぐる諸問題:二重行政という問題とその解2011

    • 著者名/発表者名
      松井望
    • 雑誌名

      都市とガバナンス

      巻: 16号 ページ: 36-41

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域づくりへの住民参加:長野県と池田市を事例に2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎雅人
    • 雑誌名

      政策と調査

      巻: 1号 ページ: 51-60

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comments on Governance of Contemporary Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, Iwao
    • 雑誌名

      東京大学社会科学研究所研究シリーズ

      巻: 47 ページ: 47-51

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 第二次大戦後における日本の地方政治:地方自治制度との関係を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      谷聖美
    • 雑誌名

      法学と政治学の新たなる展開

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自治体基本構造の選択と地方政府基本法のあり方2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤正次
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 101巻9号 ページ: 65-72

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 専門機関相談行動の規定要因2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 雑誌名

      樫村志郎・武士俣敦編『トラブル経験と相談行動』(東京大学出版会)

      ページ: 47-72

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Reconstructing the Livelihood Security System through Co-operation2010

    • 著者名/発表者名
      Osawa, Mari
    • 雑誌名

      The Consumer Co-operative Institute of Japan (ed.), Toward Contemporary Co-operative Studies(Tokyo : Consumer Co-operative Institute of Japan)

      ページ: 184-206

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 政治が社会的紐帯を語るとき2010

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 雑誌名

      宇野重規編『政治の発見4つながる:社会的紐帯と政治学』(風行社)

      ページ: 269-296

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 保険者の介護認定審査会への関与の在り方と審査会の運営に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      荒見玲子
    • 学会等名
      日本公共政策学会2012年度研究大会
    • 発表場所
      於立命館大学
    • 年月日
      2012-06-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 東日本大震災と司法アクセスの課題2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 学会等名
      司法アクセス学会第5回学術大会
    • 発表場所
      於弁護士会館2階講堂クレオ
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 福祉サービス受給における資格認定業務の実施研究:自治体の要介護認定行政を事例に2011

    • 著者名/発表者名
      荒見玲子
    • 学会等名
      日本公共政策学会2011年度研究大会
    • 発表場所
      於北海学園大学
    • 年月日
      2011-06-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 保険者の介護認定審査会への関与の在り方と審査会の運営に関する研究

    • 著者名/発表者名
      荒見玲子
    • 学会等名
      日本公共政策学会2012 年度研究大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災と司法アクセスの課題

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 学会等名
      司法アクセス学会
    • 発表場所
      弁護士会館(クレオ)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書]2013

    • 著者名/発表者名
      荒見玲子
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      要介護認定調査研究
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 福井県における「要介護認定調査研究」基本報告書2013

    • 著者名/発表者名
      荒見玲子
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      「要介護の認定業務に関する調査」企画実施委員会発行(非売品)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 震災復興のガバナンス、東京大学社会科学研究所研究シリーズ2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      東京大学社会科学研究所編
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 釜石市民の暮らしと復興についての意識調査基本報告書2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      調査研究グループ
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 震災復興のガバナンス2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      東京大学社会科学研究所(非売品)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 調査研究グループ発行(非売品)2012

    • 著者名/発表者名
      調査研究グループ
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      釜石市民の暮らしと復興についての意識調査基本報告書
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ジェンダー社会科学の可能性第2巻承認と包摂へ労働と生活の保障2011

    • 著者名/発表者名
      大沢真理
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] デモクラシーの擁護:再帰化する現代社会で2011

    • 著者名/発表者名
      宇野重規・田村哲樹・山崎望
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] デモクラシーの擁護―再帰化する現代社会で2011

    • 著者名/発表者名
      宇野重規
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 地方からの産業革命2010

    • 著者名/発表者名
      中村尚史
    • 総ページ数
      401
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi