研究課題/領域番号 |
22330064
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経済学説・経済思想
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
下平 裕之 山形大学, 人文学部, 教授 (30282932)
|
研究分担者 |
小峯 敦 龍谷大学, 経済学部, 教授 (00262387)
福田 進治 弘前大学, 人文学部, 教授 (00322925)
古谷 豊 東北大学, 経済学研究科, 准教授 (00374885)
舩木 恵子 (船木 恵子) 武蔵大学, 経済研究所, 研究員 (00409369)
本郷 亮 関西学院大学, 経済学部, 教授 (80382589)
松山 直樹 兵庫県立大学, 経済学部, 講師 (80583161)
金井 辰郎 東北工業大学, ライフデザイン学部, 教授 (90332022)
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2013年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2011年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2010年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
|
キーワード | 経済思想 / 受容 / デジタル化 / 量的解析 |
研究成果の概要 |
本研究は経済学的思考が一般大衆である非専門家にどのように伝播するか,その過程を(1)二世紀という大きな射程で、(2)イギリスに焦点を絞り、(3)質的および量的に特定化・類型化する試みである。本研究は経済学史研究に初めて「テキストマイニング分析」を導入し、経済学者の専門的議論が一般紙・新聞・大衆向けの啓蒙書等で通俗化され受容されていく過程について、テキストデータの定量的把握に基づくデータ解析から得られた知見に基づき分析できることを明らかにした。
|