• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハンセン病問題の《集合的な語り》の記録化の追求

研究課題

研究課題/領域番号 22330144
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関埼玉大学

研究代表者

福岡 安則  埼玉大学, 教養学部, 教授 (80149244)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
2012年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2010年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワードハンセン病 / らい予防法 / 隔離政策 / 聞き取り / ライフストーリー / 無癩県運動 / 差別 / トラウマ
研究概要

ハンセン病療養所「入所者」「退所者」「家族」,その他(弁護士,医師,元職員など)からのライフストーリーの聞き取りも,280人に達した。すでに2009年には『栗生楽泉園入所者証言集』(全3巻)を刊行,今回の研究期間内でも,『生き抜いてサイパン玉砕戦とハンセン病』(創土社,2011年)をはじめとして,紀要などに13編の聞き取り事例を公表したほか,2012年夏に実施した韓国のソロクト病院および定着村への訪問記を,韓国の当事者団体の機関誌『ハンピッ』に連載のかたちで報告している。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 〓!(韓国のハンセン人に出会う)〓(第3回)」2013

    • 著者名/発表者名
      〓(黒坂愛衣)
    • 雑誌名

      〓(社団法人ハンピッ福祉協会)『〓(ハンピッ)』

      巻: 57号 ページ: 44-46

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 原告番号1番にな2013

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      巻: 第10号 ページ: 173-190

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 山の奥の奥まで入所勧奨は追いかけてきた-ハンセン病療養所『星塚敬愛園』聞き取り2013

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      巻: 第10号 ページ: 191-209

    • NAID

      120006388874

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] わたしが亡くなると同時に,わたしの家は潰れる-ハンセン病療養所『星塚敬愛園』聞き取り2013

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      巻: 第10号 ページ: 211-230

    • NAID

      40019744422

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国の回復者村の支援活動に打ち込んで-ハンセン病療養所『星塚敬愛園』聞き取り2013

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      巻: 第10号 ページ: 231-260

    • NAID

      120006388876

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 黙して語らぬひとが語り始めるとき-ハンセン病問題聞き取りから2013

    • 著者名/発表者名
      黒坂愛衣
    • 雑誌名

      日本解放社会学会誌『解放社会学研究』

      巻: 第26号 ページ: 10-30

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リプライ聞き取り時のワクワク感との再会2013

    • 著者名/発表者名
      黒坂愛衣・福岡安則
    • 雑誌名

      日本解放社会学会誌『解放社会学研究』

      巻: 第26号 ページ: 120-125

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 〓!(韓国のハンセン人に出会う)〓(第2回)2013

    • 著者名/発表者名
      〓(黒坂愛衣)
    • 雑誌名

      〓(社団法人ハンピッ福祉協会)『〓(ハンピッ)

      巻: 56号 ページ: 46-49

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 原告番号1番になって裁判を闘った――ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2013

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      埼玉大学大学院文化科学研究科紀要『日本アジア研究』

      巻: 第10号 ページ: 173-190

    • NAID

      120006388873

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 山の奥の奥まで入所勧奨は追いかけてきた――ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2013

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      埼玉大学大学院文化科学研究科紀要『日本アジア研究』

      巻: 第10号 ページ: 191-209

    • NAID

      120006388874

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] わたしが亡くなると同時に,わたしの家は潰れる――ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2013

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      埼玉大学大学院文化科学研究科紀要『日本アジア研究』

      巻: 第10号 ページ: 211-230

    • NAID

      40019744422

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国の回復者村の支援活動に打ち込んで――ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2013

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      埼玉大学大学院文化科学研究科紀要『日本アジア研究』

      巻: 第10号 ページ: 231-260

    • NAID

      120006388876

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] リプライ 聞き取り時のワクワク感との再会2013

    • 著者名/発表者名
      黒坂愛衣・福岡安則
    • 雑誌名

      日本解放社会学会誌『解放社会学研究』

      巻: No.26 ページ: 120-125

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 〓!(韓国のハンセン人に出会う)〓(第1回)2012

    • 著者名/発表者名
      〓(黒坂愛衣)
    • 雑誌名

      〓(社団法人ハンピッ福祉協会)『〓(ハンピッ)

      巻: 55号 ページ: 41-43

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 光明園で入所者の方の語りに耳を傾けて2012

    • 著者名/発表者名
      黒坂愛衣
    • 雑誌名

      国立療養所邑久光明園機関誌『楓』

      巻: 通巻第547号 ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『学校もある,友達もいる。3年で治る』と勧められて……-有明てるみさんの話を聞いて2012

    • 著者名/発表者名
      福岡安則
    • 雑誌名

      菊池恵楓園入所者自治会機関誌『菊池野』

      巻: 通巻第681号 ページ: 22-23

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 隔離によって奪われたもの-菊池恵楓園を訪ねる2012

    • 著者名/発表者名
      足立香織
    • 雑誌名

      菊池恵楓園入所者自治会機関誌『菊池野』

      巻: 通巻第680号 ページ: 19-31

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 裁判のおかげで失われていた記憶が蘇った-あるハンセン病家族からの聞き取り2012

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      巻: 第9号 ページ: 75-118

    • NAID

      120006388862

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 32年間失っていた声を取り戻して-ハンセン病療養所『星塚敬愛園』聞き取り2012

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      巻: 第9号 ページ: 119-133

    • NAID

      120006388863

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ぼくは治療に来たんだと,患者作業を拒否-ハンセン病療養所『星塚敬愛園』聞き取り2012

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      巻: 第9号 ページ: 135-152

    • NAID

      40019321336

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 明日があるつもりへ鮭を食べのこす-川柳作家・中山秋夫小論2012

    • 著者名/発表者名
      高鶴礼子・福岡安則
    • 雑誌名

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      巻: 第9号 ページ: 173-184

    • NAID

      120006388866

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 裁判のおかげで失われていた記憶が蘇った--あるハンセン病家族からの聞き取り2012

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      巻: 第9号 ページ: 75-118

    • NAID

      120006388862

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 32年間失っていた声を取り戻して--ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2012

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      日本アジア研究

      巻: 第9号 ページ: 119-133

    • NAID

      120006388863

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ぼくは治療に来たんだと,患者作業を拒否--ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2012

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      日本アジア研究

      巻: 第9号 ページ: 135-152

    • NAID

      40019321336

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 明日があるつもりへ鮭を食べのこす--川柳作家・中山秋夫小論2012

    • 著者名/発表者名
      高鶴礼子・福岡安則
    • 雑誌名

      日本アジア研究

      巻: 第9号 ページ: 173-184

    • NAID

      120006388866

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 控訴断念の時,みんなに抱き しめられた人-西トキエさんの話を聞い2011

    • 著者名/発表者名
      福岡安則
    • 雑誌名

      菊池恵楓園入所者自治会機関誌『菊池 野』

      巻: 通巻第670号 ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] リプライ意味は,語りと語りのあいだに現われる2011

    • 著者名/発表者名
      黒坂愛衣・福岡安則
    • 雑誌名

      日本解放社会学会誌『解放社会学研究』

      巻: 第25号 ページ: 143-148

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 絶対に,こっから動くもんかと-父と兄がハンセン病療養所に収容された姉妹の語り2011

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      巻: 第8号 ページ: 121-152

    • NAID

      40018878915

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 逃走して産んだ子を5歳で亡くして-ハンセン病療養所『星塚敬愛園』聞き取り2011

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣・下西名央
    • 雑誌名

      埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程紀要『日本アジア研究』

      巻: 第8号 ページ: 153-169

    • NAID

      40018878916

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 控訴断念の時,みんなに抱きしめられた人--西トキエさんの話を聞いてし2011

    • 著者名/発表者名
      福岡安則
    • 雑誌名

      菊池恵楓園入所者自治会機関誌『菊池野』

      巻: 通巻第670号 ページ: 8-16

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 絶対に,こっから動くもんかと-父と兄がハンセン病療養所に収容された姉妹の語り2011

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣
    • 雑誌名

      日本アジア研究

      巻: 第8号 ページ: 121-122

    • NAID

      40018878915

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 逃走して産んだ子を5歳で亡くして-ハンセン病療養所「星塚敬愛園」聞き取り2011

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣・下西名央
    • 雑誌名

      日本アジア研究

      巻: 第8号 ページ: 153-169

    • NAID

      40018878916

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもが差別を受けたことが いちばん悲しい-ハンセン病療養所退所 者の 60 代男性からの聞き取り2010

    • 著者名/発表者名
      黒坂愛衣
    • 雑誌名

      日本解放 社会学会誌『解放社会学研究』

      巻: 第22号 ページ: 148-167

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 聞き取りにおいて年輪を重ねるということ-ハンセン病家族の聞き取りから2012

    • 著者名/発表者名
      福岡安則
    • 学会等名
      第28回日本解放社会学会大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2012-09-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 韓国・ハンセン病聞き取り調 査の旅-国立ソロクト病院・ハンセン病 定着村『イクサン農園』『クモ農園』2012

    • 著者名/発表者名
      黒坂愛衣
    • 学会等名
      第28回日本解放社会学会大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2012-09-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 聞き取りにおいて年輪を重ねるということ――ハンセン病家族の聞き取りから2012

    • 著者名/発表者名
      福岡安則
    • 学会等名
      第28回日本解放社会学会大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 『怒りの語り』と『感謝の語り』-『癩/らい予防法』体制とは何であったのか2011

    • 著者名/発表者名
      福岡安則
    • 学会等名
      第84回日本社会学会大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「怒りの語り」と「感謝の語り」--「癩/らい予防法」体制とは何であったのか2011

    • 著者名/発表者名
      福岡安則
    • 学会等名
      第84回日本社会学会大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 『共感的理解』と『多事例対比解読法』-ひとつの方法論としてのライフストーリー聞き取り2011

    • 著者名/発表者名
      福岡安則
    • 学会等名
      第27回日本解放社会学会大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 黙して語らぬひとが語り始めるとき-ハンセン病問題聞き取りから2011

    • 著者名/発表者名
      黒坂愛衣
    • 学会等名
      第27回日本解放社会学会大会
    • 発表場所
      弘前大
    • 年月日
      2011-09-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「共感的理解」と「多事例対比解読法」--ひとつの方法論としてのライフストーリー聞き取り2011

    • 著者名/発表者名
      福岡安則
    • 学会等名
      第27回日本解放社会学会大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 癩/らい予防法下の隔離の強制性2010

    • 著者名/発表者名
      黒坂愛衣
    • 学会等名
      第82回日本社会学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 『原告vs.非原告』の対立図式を超えて-ハンセン病問題聞き取りから2010

    • 著者名/発表者名
      福岡安則
    • 学会等名
      第26回日本解放社会学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 強制隔離と患者労働-ハンセン病問題聞き取りから2010

    • 著者名/発表者名
      黒坂愛衣
    • 学会等名
      第26回日本解放社会学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「原告vs.非原告」の対立図式を超えて-ハンセン病問題聞き取りから2010

    • 著者名/発表者名
      福岡安則
    • 学会等名
      第26回日本解放社会学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 生き延びて サイパン玉砕戦とハンセン病2012

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・黒坂愛衣(編著)
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      創土社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi