• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域再生デジタル・ネットワーキングに関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 22330152
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関大妻女子大学

研究代表者

干川 剛史  大妻女子大学, 人間関係学部, 教授 (20243735)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードコミュニケーション / 情報 / メディア / 地域再生 / 災害 / 復興 / ネットワーキング / 市民活動 / 被災地復興 / 地域振興 / 情報通信 / ボランティア / 特産品 / デジタル・ネットワーキン / 地震津波災害 / 火山噴火災害 / デジタル・ネットワーキング / 情報通信技術 / 東日本大震災 / 霧島連山新燃岳噴火災害 / 南三陸町 / 高原町 / 地域SNS / 佐用町 / 三宅島
研究概要

災害被災地と条件不利地域と地方都市中心市街地とが連携した地域再生の取り組みについて、「デジタル・ネットワーキング論」(インターネット等のデジタル・メディアや情報通信技術を活用した市民活動に着目した研究方法論)の観点から、霧島連山新燃岳火山災害の被災地の宮崎県高原町での火山灰を活用した特産品「灰干し」導入・普及による産業復興支援活動、また、東日本大震災被災地の宮城県南三陸町での福興市による地域経済再建支援活動及び気仙沼市での仮設住宅入居者支援活動と被災商店街再建支援活動を中心に、それぞれに参加しながら参与観察を行い、それらの実態と課題を明らかにした上で、よりよい地域再生のあり方を提案した。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 学会発表 (6件) 図書 (2件) 備考 (12件)

  • [雑誌論文] 大規模災害におけるICT活用の展開2013

    • 著者名/発表者名
      干川剛史
    • 雑誌名

      大妻女子大学人間関係学部研究紀要「人間関係学研究」

      巻: 第14号 ページ: 219-242

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大規模災害におけるICT活用の展開2013

    • 著者名/発表者名
      干川剛史
    • 雑誌名

      大妻女子大学人間関係学部紀要 人間関係研究

      巻: 14号 ページ: 219-242

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 大規模災害における情報支援活動の展開と課題2012

    • 著者名/発表者名
      干川剛史
    • 雑誌名

      大妻女子大学人間関係学部研究紀要「人間関係学研究」

      巻: 第13号 ページ: 25-49

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大規模災害における情報支援活動の展開と課題2012

    • 著者名/発表者名
      干川剛史
    • 雑誌名

      大妻女子大学人間関係学部紀要人間関係学研究

      巻: 13号 ページ: 25-49

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災における情報通信技術を活用した支援活動のあり方(後編)2011

    • 著者名/発表者名
      干川剛史
    • 雑誌名

      月刊LASDEC

      巻: 第41巻 6号 ページ: 23-27

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災における情報通信技術を活用した支援活動のあり方(前編)2011

    • 著者名/発表者名
      干川剛史
    • 雑誌名

      月刊LASDEC

      巻: 第41巻 5号 ページ: 27-30

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会学の立場から見た災害情報学2011

    • 著者名/発表者名
      干川剛史
    • 雑誌名

      日本災害情報学会誌「災害情報」

      巻: 9号 ページ: 17-19

    • NAID

      130008019974

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 安全・安心社会構築へのデジタル・ネットワーキングの展開2011

    • 著者名/発表者名
      干川剛史
    • 雑誌名

      大妻女子大学人間関係学部研究紀要「人間関係学研究」

      巻: 第12号 ページ: 145-172

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 安全・安心社会構築へのデジタル・ネットワーキングの展開2011

    • 著者名/発表者名
      干川剛史
    • 雑誌名

      大妻女子大学人間関係学部紀要 人間関係学研究

      巻: 12号 ページ: 145-172

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 大規模災害時における大学の事業継続2010

    • 著者名/発表者名
      干川剛史
    • 雑誌名

      大妻女子大学人間関係学部研究紀要「人間関係学研究」

      巻: 第11号 ページ: 199-225

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] デジタル・メディアとネットワーキング2013

    • 著者名/発表者名
      干川剛史
    • 学会等名
      第86回日本社会学会大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2013-10-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 東日本大震災被災地の地域再生へ向けて2012

    • 著者名/発表者名
      干川剛史
    • 学会等名
      第85回日本社会学会大会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2012-11-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 東日本大震災被災地の地域再生へ向けて2012

    • 著者名/発表者名
      干川剛史
    • 学会等名
      日本社会学会第85回大会ポスターセッション
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 大規模災害における情報支援活動の展開2011

    • 著者名/発表者名
      干川剛史
    • 学会等名
      第84回日本社会学会大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 大規模災害における情報支援活動の展開2011

    • 著者名/発表者名
      干川剛史
    • 学会等名
      日本社会学会第84回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 安全・安心社会構築に向けてのデジタル・ネットワーキングの課題2010

    • 著者名/発表者名
      干川剛史
    • 学会等名
      第83回日本社会学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] 災害-東日本大震災の復興に向けて-, 希望の社会学2013

    • 著者名/発表者名
      干川剛史, 山岸健・草柳千早・浜日出夫編
    • 出版者
      三和書籍
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 希望の社会学(干川剛史,災害―東日本大震災の復興に向けて―p163-180)2013

    • 著者名/発表者名
      山岸健・草柳千早・ 浜日出夫 編
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      三和書籍
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 平成23年東日本大震災

    • URL

      http://jpgis.jp/group.php?gid=10033

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 平成23年霧島連山新燃岳火山災害

    • URL

      http://jpgis.jp/user.php?uid=1005

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 奄美大島2010年10月20日水害現地調査

    • URL

      http://jpgis.jp/group.php?gid=10027

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 平成22年台風9号被害調査

    • URL

      http://jpgis.jp/group.php?gid=10015

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 平成23年霧島連山新燃岳火山災害

    • URL

      http://jpgis.jp/user.php?uid=1005

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 平成23年東日本大震災

    • URL

      http://jpgis.jp/group.php?gid=10033

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 平成22年台風9号被害調査

    • URL

      http://jpgis.jp/group.php?gid=10015

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 奄美大島2010年10月20日水害現地調査

    • URL

      http://jpgis.jp/index.php?gid=10027h

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 平成23年東日本大震災

    • URL

      http://jpgis.jp/group.php?gid=10033

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 平成23年霧島連山新燃岳火山災害

    • URL

      http://jpgis.jp/user.php?uid=1005

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://jpgis.jp/group.php?gid=10033

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://jpgis.jp/user.php?uid=1005

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi