• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

専門職基準に基づく校長の養成・採用・研修プログラムの開発に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22330217
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関仙台白百合女子大学

研究代表者

牛渡 淳  仙台白百合女子大学, 人間学部, 教授 (30151856)

連携研究者 坪井 由美  愛知県立大学, 教育福祉学部, 教授 (50115664)
北神 正行  国士舘大学, 体育学部, 教授 (80195247)
元兼 正浩  九州大学, 人間環境学研究院, 准教授 (10263998)
大竹 晋吾  福岡教育大学, 教育学部, 准教授 (30380661)
武井 敦史  兵庫教育大学, 学校教育学部, 准教授 (30322209)
佐野 享子  筑波大学, ビジネス科学研究科, 准教授 (10334020)
佐藤 博志  岡山大学, 教育学研究科, 准教授 (80323228)
大脇 康弘  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (60135762)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
2012年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード学校経営 / 校長 / 専門職基準 / 校長養成 / 校長研修 / 校長の力量形成 / 管理職研修 / 校長の力量 / 校長の専門性 / カリキュラム開発 / 校長の資質能力 / 校長採用
研究概要

(1)諸外国における校長の養成・研修システムと専門職基準について調査を行い、その制度と実態を明らかにした。
(2)日本教育経営学会が作成した校長の専門職基準に照らして、わが国の教育委員会等における管理職研修の内容を調査し、その特色や改善点を明らかにし、教育委員会と共同で管理職研修プログラムを開発した。
(3)大学院における管理職養成・研修プログラムの教授法開発に関して調査を行った。
(4)校長の専門職基準に関する解説書を作成した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (5件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 校長の専門職基準(2009年版)の一部修正試案、『解説書』試案、及び、専門職基準に対応した『ケースメソッド事例集』について2013

    • 著者名/発表者名
      牛渡淳
    • 雑誌名

      日本教育経営学会編『日本教育経営学会紀要』

      巻: 第55号

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 校長の専門職基準(2009年版)の一部修正試案、『解説書』試案、及び、専門職基準に対応した『ケースメソッド事例集』について2013

    • 著者名/発表者名
      牛渡淳
    • 雑誌名

      日本教育経営学会編『日本教育経営学会紀要』

      巻: 55

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 校長の専門職基準を考える-国内 外調査を基に-2012

    • 著者名/発表者名
      牛渡淳
    • 雑誌名

      日本教育経営学会編『日本教育経営学会紀要』

      巻: 第54号 ページ: 162-169

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 校長の専門職基準を考える-国内外調査を基に-2012

    • 著者名/発表者名
      牛渡淳
    • 雑誌名

      日本教育経営学会編『日本教育経営学会紀要』

      巻: 54 ページ: 162-169

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] リレー連載・校長の条件(第13回~第18回)2012

    • 著者名/発表者名
      佐野享子, 他
    • 雑誌名

      悠プラス

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 校長の専門職基準-校長の養成・ 研修にどう生かすか-2011

    • 著者名/発表者名
      牛渡淳
    • 雑誌名

      日本教育経営学会編『日本教育経営学会紀要』

      巻: 第53号 ページ: 182-189

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 校長の専門職基準-校長の養成・研修にどう生かすか-2011

    • 著者名/発表者名
      牛渡淳
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要(日本教育経営学会編)

      巻: 53号 ページ: 181-189

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] リレー連載・校長の条件(第1回~第12回)2010

    • 著者名/発表者名
      大竹晋吾, 他
    • 雑誌名

      悠プラス

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 校長の専門職基準(2009 年版)の一部修正試案、『解説書』試案、及び、専門職基準に対応した『ケースメソッド事例集』について2012

    • 著者名/発表者名
      牛渡淳(代表)
    • 学会等名
      日本教育経営学会第52回大会
    • 年月日
      2012-06-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 校長の専門職基準(2009年版)の一部修正試案、『解説書』試案、及び、専門職基準に対応した『ケースメソッド事例集』について2012

    • 著者名/発表者名
      牛渡淳
    • 学会等名
      日本教育経営学会大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 校長の専門職基準を考える-国内外調査を基に-2011

    • 著者名/発表者名
      牛渡淳(代表)
    • 学会等名
      日本教育経営学会第51回大会
    • 年月日
      2011-06-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 校長の専門職基準を考える-国内外調査を基にして-2011

    • 著者名/発表者名
      牛渡淳, 他5名
    • 学会等名
      日本教育経営学会大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-06-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 校長の専門職基準-校長の養成・研修にどう生かすか-2010

    • 著者名/発表者名
      元兼正浩, 他2名
    • 学会等名
      日本教育経営学会大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 『専門職基準に基づく校長の養成・採用・研修プログラムの開発に関する実証的研究(その2)』、科研費成果報告書、研究代表 牛渡淳、平成 25 年 3 月、全 134 頁。

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 『専門職基準に基づく校長の養成・採用・研修プログラムの開発に関する実証的研究(その1)』、科研成果中間報告書、研究代表 牛渡淳、平成 24 年 3 月、全 233 頁。

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 『校長の専門職基準準拠 ケースメソッド事例集』、科研別冊報告書、研究代表 牛渡淳、平成24年3月、全138頁。

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 日本教育経営学会ホームページ上に、研究 成果の一部が掲載されている(『校長の専 門職基準 解説書』他。)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi