• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学童期の障害児の言語能力査定と支援プログラムの作成

研究課題

研究課題/領域番号 22330259
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関大阪教育大学

研究代表者

高橋 登  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (00188038)

研究分担者 中村 知靖 (中村 和靖)  九州大学, 人間環境学研究科, 教授 (30251614)
山本 利和  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (20200826)
井坂 行男  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (40314439)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2011年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2010年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードATLAN / 適応型言語能力検査 / 音韻意識 / 漢字の書取り / 聴覚障がい児 / 視覚障がい児 / 書取り / 聴覚障がい / 視覚障がい / 語彙能力 / 文法能力 / 聴覚障害 / 視覚障害
研究概要

本研究課題では,われわれがこれまで開発してきたインターネット上で動作する適応型言語能力検査(ATLAN)について,音韻検査と漢字の書取り検査を作成した。音韻検査では押韻,置き換えなど8種類を年少~小1計326名に実施,書取りについては,小2~中3計1306名に調査を実施し,困難度・識別力の推定を行った。また,聴覚障がい,視覚障がいの児童・生徒に実施し,障がいごとの言語発達の特徴を明らかにした

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (6件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] インターネットで利用可能な適応型言語能力検査(ATLAN):文法・談話検査の開発とその評価2012

    • 著者名/発表者名
      高橋登、大伴潔、中村知靖
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 23巻 ページ: 343-35

    • NAID

      110009518424

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese children's understanding of notational systems2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, N
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Child Psychology

      巻: 113 号: 4 ページ: 457-468

    • DOI

      10.1016/j.jecp.2012.07.008

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インターネットで利用可能な適応型言語能力検査(ATLAN) : 文法・談話検査の開発とその評価2012

    • 著者名/発表者名
      高橋登
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 23 ページ: 343-351

    • NAID

      110009518424

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 適応型言語能力検査ATLAN書取り検査の開発とその評価2012

    • 著者名/発表者名
      高橋登、中村知靖
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2012-11-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 適応型言語能力検査(ATLAN)を利用した聴覚障がい児の 言語能力の分析(その1)2012

    • 著者名/発表者名
      井坂行男、高橋登、中村知靖
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 適応型言語能力検査(ATLAN)を利用した聴覚障がい児の 言語能力の分析(その2)2012

    • 著者名/発表者名
      高橋登、井坂行男、中村知靖
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 適応型言語能力検査(ATLAN)を利用した聴覚障がい児の 言語能力の分析(その1)

    • 著者名/発表者名
      井坂行男
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 適応型言語能力検査(ATLAN)を利用した聴覚障がい児の 言語能力の分析(その2)

    • 著者名/発表者名
      高橋登
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 適応型言語能力検査ATLAN書取り検査の開発とその評価

    • 著者名/発表者名
      高橋登
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 発達心理学事典2013

    • 著者名/発表者名
      日本発達心理学会(編)
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 発達の基盤:身体、認知、情動 (発達科学ハンドブック)2012

    • 著者名/発表者名
      根ヶ山光一・仲真紀子(編)
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 言語力を育てる:言語心理学入門2012

    • 著者名/発表者名
      福田由紀(編)
    • 出版者
      培風館
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 心理学ワールド50 号刊行2012

    • 著者名/発表者名
      日本心理学会(編)
    • 出版者
      記念出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 特別支援教育における言語・コミュニケーション・読み書き障害の理解と支援2012

    • 著者名/発表者名
      大井学・大伴潔(編)
    • 出版者
      学苑社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 新児童心理学ハンドブック

    • 著者名/発表者名
      岩立志津夫他(編)
    • 出版者
      福村出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.psy.osaka-kyoiku.ac.jp/atlan/index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 適応型言語能力検査

    • URL

      http://psy.osaka-kyoiku.ac.jp/atlan.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.psy.osaka-kyoiku.ac.jp/atlan.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi