• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

月の自転軸のゆらぎを通して中心核の物性をしらべるための月面望遠鏡の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22340128
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関国立天文台

研究代表者

花田 英夫  国立天文台, 准教授 (60132677)

研究分担者 佐々木 晶  国立天文台, RISE月惑星探査検討室, 教授 (10183823)
日置 幸介  北海道大学, 理学研究院, 教授 (30280564)
松本 晃治  国立天文台, RISE月惑星探査検討室, 准教授 (30332167)
荒木 博志  国立天文台, RISE月惑星探査検討室, 助教 (10290884)
野田 寛大  国立天文台, RISE.月惑星探査検討室, 助教 (10353426)
連携研究者 鶴田 誠逸  国立天文台, RISE月惑星探査検討室, 主任研究技師 (10260019)
田澤 誠一  国立天文台, RISE月惑星探査検討室, 主任技術員 (40465927)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2012年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2011年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2010年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード月 / 回転変動 / 中心核 / 月面望遠鏡 / PZT
研究概要

月面に望遠鏡を設置して星を観測することによって、月の自転軸の揺らぎを通して、.月の内部を調べることができる。そのために、将来の月面着陸を想定して写真天頂筒(PZT)型小型望遠鏡を開発した。月面で観測する場合に問題となり得る大きな温度変化に対して、対物レンズに回折レンズを用いることによって、許容できる温度条件を大幅に緩和することができた。また、水平面の基準となる水銀面の振動は観測精度に大きく影響するので、面振動の最小となる最適な水銀皿を開発しその影響を補償する。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (38件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] 月面天測望遠鏡(ILOM)地上試験用水銀皿Lの試作2012

    • 著者名/発表者名
      鶴田誠逸,醗,童仁博志,浅利一善,鹿島伸悟,宇都宮真,神谷友裕
    • 雑誌名

      第32回天文学に関する技術シンポジウム2012集録

      ページ: 65-68

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 月面天測望遠鏡(ILOM)へのDOE適応検討2012

    • 著者名/発表者名
      鹿島伸悟,鶴巴越逸,童仁博志,拠旦英去
    • 雑誌名

      第32回天文学に関する技術シンポジウム2012集録

      ページ: 80-82

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Some qualitative manifestations of the physical libration of the Moon by observing stars from the lunar surface2012

    • 著者名/発表者名
      Petrova, N., Abdulmyanov, T. and Hanada, H.
    • 雑誌名

      Adv Space Res.

      巻: 50 号: 12 ページ: 1702-1711

    • DOI

      10.1016/j.asr.2012.06.029

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a digital zenith telescope for advanced astrometry2012

    • 著者名/発表者名
      Hanada, H.、Araki, H.、Tazawa, S.、Tsuruta, S.、Noda, H.、Asari, K.、Sasaki, S.、Funazaki, K.、Sato, A.、Taniguchi, H.、Kikuchi, M.、Takahashi, T.、Yamazaki, A.、Ping, J.、Kawano, N.、Petrova, N.、Gouda, N.、Yano, T.、Yamada, Y.、Niwa, Y.、Kono, T.、Iwata, T.
    • 雑誌名

      Science China(Physics, Mechanics & Astronomy)

      巻: Vol.55 号: 4 ページ: 723-732

    • DOI

      10.1007/s11433-012-4673-1

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computer simulating of steller tracks for observations with the lunar polar telescope2012

    • 著者名/発表者名
      Petrova, N. and Hanada, H.
    • 雑誌名

      Planetary and Space Sciences

      巻: 68 号: 1 ページ: 86-93

    • DOI

      10.1016/j.pss.2011.10.002

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lunar project ILOM: application of the analytical theory of Lunar physical libration for the simulation of star observations2012

    • 著者名/発表者名
      Petrova, N., A. Gusev, J. Ping, T. Ivanova, H.Hanada, N. Kawano and X. Su
    • 雑誌名

      Science in China (Physics, Mechanics & Astronomy)

      巻: 55 号: 5 ページ: 888-891

    • DOI

      10.1007/s11433-012-4698-5

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 月面天測望遠鏡(ILOM)地上試験用水銀皿の試作2012

    • 著者名/発表者名
      鶴田誠逸, 花田英夫, 荒木博志, 浅利一善, 鹿島伸悟, 宇都宮真, 神谷友裕
    • 雑誌名

      第32回天文学に関する技術シンポジウム2012集録

      巻: 32 ページ: 65-68

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 月面天測望遠鏡(ILOM)へのDOE適応検討2012

    • 著者名/発表者名
      鹿島伸悟, 鶴田誠逸, 荒木博志, 花田英夫
    • 雑誌名

      第32回天文学に関する技術シンポジウム2012集録

      巻: 32 ページ: 80-82

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 月面環境模擬試験(3)-検証実験-2011

    • 著者名/発表者名
      鶴田誠逸, 花田英夫, 田澤誠一, 浅利一善
    • 雑誌名

      第31回天文学に関する技術シンポジウム2011集録

      ページ: 21-24

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a photographic zenith tube for observation of the lunar rotation and the deflection of the vertical2011

    • 著者名/発表者名
      H.Hanada, J.Ping, K.Funazaki, N.Kawano, N.Petrova, H.Araki, S.Tazawa, S.Tsuruta, H.Noda, K.Asari, S.Sasaki, Z.Li, X.Su, A.Sato, H.Taniguchi, M.Kikuchi, T.Takahashi, A,.Yamazaki, K.Murata, T.Iwata
    • 雑誌名

      Proc.Int.Symp.Terrestrial Gravimetry : Static and Mobile Measurements 2010, St.Petersburg, Russia

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a digital zenith telescope for advanced astrometry2011

    • 著者名/発表者名
      H.Hanada, H.Araki, S.Tazawa, S.Tsuruta, H.Noda, K.Asari, S.Sasaki K.Funazaki, A.Satoh, H.Taniguchi, M.Kikuchi, T.Takahashi, A.Yamazaki, J.Ping, N.Kawano, N.Petrova, N.Gouda, T.Yano, Y.Yamada, Y.Niwa, Y.Kono, T.Iwata
    • 雑誌名

      Science in China

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 月面天測望遠鏡(ILOM)へのDOE適用検討2013

    • 著者名/発表者名
      鹿島伸悟,荒木博志,鶴田誠逸,花田英夫,安田進,宇都宮真
    • 学会等名
      第13回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川県相模原市JAXA宇宙科学研究所
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The south pole-aitken basin from selenodesy and other Kaguya data2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, S., S. Goossens, Y. Ishihara, H. Araki, H. Hanada, K. Matsumoto, H. Noda, F. Kikuchi, T. Iwata and N. Kawano
    • 学会等名
      SELENE Symposium
    • 発表場所
      宇宙科学研究所/JAXA(神奈川)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of SELENE-2 Geodetic Measurements to Constrain the Lunar Internal Structure2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K., R. Yamada, F. Kikuchi, T. Iwata, Y. Kono, S. Tsuruta, H. Hanada, S. Goossens, Y. Ishihara, S. Kamata and S. Sasaki
    • 学会等名
      SELENE Symposium
    • 発表場所
      宇宙科学研究所/JAXA(神奈川)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Gravimetry and Rotation Measurements in SELENE-2 and Future Space Missions2013

    • 著者名/発表者名
      Hanada, H.
    • 学会等名
      Russia-Japan Scientific Meeting on some problems in the exploration of space and joint projects
    • 発表場所
      カザン航空大学(ロシア連邦)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 月面天測望遠鏡(ILOM)地上試験観測用水銀皿Lの開発2012

    • 著者名/発表者名
      鶴田誠逸,花田英夫,荒木博志,浅利一善,鹿島伸悟,宇都宮真,神谷友裕
    • 学会等名
      日本測地学会第118回講演会
    • 発表場所
      宮城県仙台市福祉プラザ
    • 年月日
      2012-11-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Some preliminary estimates of the possibility of determining the Lunar physical libration in the project ILOM2012

    • 著者名/発表者名
      Petrova, N., T. Abdulmyanov and H. Hanada
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Research activities in Japan for the precise measurement of the lunarrotation and tide-LLR and ILOM2012

    • 著者名/発表者名
      Araki, H.
    • 学会等名
      Third Workshop on Theory and Model for the New Generation of the Lunar Laser Ranging Data
    • 発表場所
      国際宇宙科学研究所(スイス)
    • 年月日
      2012-03-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Small Digital Telescope for Observations of Lunar Rotation2012

    • 著者名/発表者名
      Hanada, H., S.Tsuruta, H.Araki, S.Tazawa, K.Asari, H.Noda, Y.Ishihara, K.Matsumoto, S.Sasaki, K.Funazaki, A.Satoh, H.Taniguchi, H.Kato, M.Kikuchi, K.Murata, Y.Itou, K.Chiba, H.Wakamatsu, N.Gouda, T.Yano, Y.Yamada, Y.Niwa, N.Petrova, A.Gusev, J.Ping, N.Kawano, T.Iwata, K.Heki
    • 学会等名
      The 6th KAGUYA (SELENE) Science Working Team Meeting (SWTM6)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-01-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ILOXA望遠鏡の模擬月レゴリス上での沈み込み実験2012

    • 著者名/発表者名
      鶴田誠逸, 花田英夫, 浅利一善, 田澤誠一
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAM宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2012-01-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 月深部の状態から起源を探る:SELENE-2測月の戦略2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木晶, 菊池冬彦, 松本晃治, 花田英夫, 野田寛大, 荒木博志, 國森裕生, 岩田隆浩, 船崎健一, 谷口英夫, 大坪俊通, 山田竜平, 鶴田誠逸, 浅利一善, 石川利昭, 田澤誠一, 小久保英一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 月の回転観測のための月面小型デジタル望遠鏡の開発2012

    • 著者名/発表者名
      花田英夫他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Current and future exploration of the Moon and Mars: variations of rotation, shapes, displacements of center of mass2012

    • 著者名/発表者名
      Barkin, Y., H. Hanada, S. Sasaki, S. Goossens and K. Matsumoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Some preliminary estimates of the possibility of determining the Lunar physical libration in the project ILOM2012

    • 著者名/発表者名
      Petrova, N., T. Abdulmyanov and H. Hanada
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Geodetic Experiments in Kaguya(SELENE) and SELENE-22012

    • 著者名/発表者名
      Noda, H., H. Araki, H. Hanada, T. Iwata, F. Kikuchi, H. Kunimori, K. Matsumoto and S. Sasaki
    • 学会等名
      AOGS-AGU (WPGM) Joint Assembly 2012
    • 発表場所
      Resorts World Convention Centre(シンガポール)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Placing constraints on the lunar internal structure by SELENE-2 geodetic measurements2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K., F. Kikuchi, R. Yamada, T. Iwata, Y. Kono, S. Tsuruta, H. Hanada, S. Goossens,Y. Ishihara, S. Kamata and S. Sasaki
    • 学会等名
      3rd Moscow Solar System Symposium (3M-S3)
    • 発表場所
      ロシア宇宙科学研究所IKI(ロシア連邦)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development status of lunar laser ranging experiment aboard Japanese lunar lander selene-22012

    • 著者名/発表者名
      Noda, H. et al.
    • 学会等名
      3rd Moscow Solar System Symposium (3M-S3)
    • 発表場所
      ロシア宇宙科学研究所IKI(ロシア連邦)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The effects of the physical libration of the Moon, caused by a liquid core, and their possible detection from the long-term laser observations and from lunar surface telescope (the Japanese project2012

    • 著者名/発表者名
      Barkin, Yu.V., H. Hanada, K. Matsumoto, H. Noda, N. Petrova and S. Sasaki
    • 学会等名
      3rd Moscow Solar System Symposium (3M-S3)
    • 発表場所
      ロシア宇宙科学研究所IKI(ロシア連邦)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Technical development of a small digital telescope for in-situ lunar orientation measurements (ilom)2012

    • 著者名/発表者名
      Hanada, H., et al.
    • 学会等名
      3rd Moscow Solar System Symposium (3M-S3)
    • 発表場所
      ロシア宇宙科学研究所IKI(ロシア連邦)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] About some inner structures of the Earth, the Moon and Mars as geodynamical conseguences of the action of mechanism of the forced relative oscillations of the core and mantle2012

    • 著者名/発表者名
      Barkin, Yu., H. Hanada, S. Sasaki and M. Barkin
    • 学会等名
      3rd Moscow Solar System Symposium (3M-S3)
    • 発表場所
      ロシア宇宙科学研究所IKI(ロシア連邦)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Radio-beacons on the moon and lunar physical libration for selene–2, chang’e–3/4, luna-glob and luna-resource projects2012

    • 著者名/発表者名
      Gusev, A., H. Hanada, F. Kikuchi, A. Kosov, J. Li, K. Matsumot, J. Ping, S. Sasaki and V. Tretyakov
    • 学会等名
      3rd Moscow Solar System Symposium (3M-S3)
    • 発表場所
      ロシア宇宙科学研究所IKI(ロシア連邦)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Big size hollow CCR of LLR and lunar physical librations for selene–2, chang'E–4,5,6 and luna-resource projects2012

    • 著者名/発表者名
      Gusev, A., H. Noda, H. Araki, H. Hanada, J. Ping, F. Kikuchi, J. Li, K. Matsumoto, S. Sasaki and V. Tretyakov
    • 学会等名
      3rd Moscow Solar System Symposium (3M-S3)
    • 発表場所
      ロシア宇宙科学研究所IKI(ロシア連邦)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 月面天測望遠鏡(ILOM)地上試験観測用水銀皿の試作2012

    • 著者名/発表者名
      鶴田誠逸, 花田英夫, 荒木博志, 浅利一善, 鹿島伸悟, 宇都宮真, 神谷友裕
    • 学会等名
      第32回天文学に関する技術シンポジウム
    • 発表場所
      群馬県市町村会館(群馬)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The influence of elastic properties of the Moon on its pole motion2012

    • 著者名/発表者名
      Barkin, Yu. K. Matsumoto, H. Hanada, S. Sasaki, N. Petrova and M. Barkin
    • 学会等名
      日本測地学会第118回講演会
    • 発表場所
      仙台市福祉プラザ(宮城)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 月面天測望遠鏡(ILOM)地上試験観測用水銀皿の開発2012

    • 著者名/発表者名
      鶴田誠逸, 花田英夫, 荒木博志, 浅利一善, 鹿島伸悟, 宇都宮真, 神谷友裕
    • 学会等名
      日本測地学会第118回講演会
    • 発表場所
      仙台市福祉プラザ(宮城)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 月面天測望遠鏡(ILOM)の光学性能と駆動性能の評価2011

    • 著者名/発表者名
      花田英夫, 荒木博志, 田澤誠一, 鶴田誠逸, 野田寛大, 浅利一善, 松本晃治, 佐々木晶, 船崎健一, 佐藤淳, 谷口英夫, 加藤大雅, 菊池護, 村田孝平, 伊藤陽介, 千葉晄太, 若松宏史, 岩田隆浩
    • 学会等名
      日本測地学会第116回講演会
    • 発表場所
      高山市民会館(岐阜県)
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Small Telescope for Observations of Lunar Rotation2011

    • 著者名/発表者名
      Hanada, H., H.Araki, S.Tazawa, S.Tsuruta, H.Noda, K.Asari, Y.Ishihara, K.Matsumoto, S.Sasaki, K.Funazaki, A.Satoh, H.Taniguchi, H.Kato, M.Kikuchi, K.Murata, Y.Itou, K.Chiba, H.Wakamatsu, N.Petrova, A.Gusev, N.Gouda, T.Yano, Y.Yamada, Y.Niwa, J.Ping, N.Kawano, T.Iwata, K.Heki
    • 学会等名
      Astro Kazan 2011
    • 発表場所
      カザン大学(ロシア)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Lunar gravity and rotation measurements by Japanese lunar landing missions2011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, S., H.Hanada, H., Noda, F.Kikuchi, H.Araki, K.Matsumoto, T.Iwata, S.Goossens, H.Kunimori, T.Ootsubo
    • 学会等名
      28th International Symposium on Space Technology and Science (28th ISTS)
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県)
    • 年月日
      2011-06-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 次期月探査計画における月面天測望遠鏡(ILOM)の開発-光学系と駆動系の評価2011

    • 著者名/発表者名
      花田英夫, 田澤誠一, 荒木博志, 鶴田誠逸, 野田寛大, 浅利一善, 佐々木晶, 松本晃治, 船崎健一, 佐藤淳, 谷口英夫, 加藤大雅, 菊池護, 高橋友恵, 山崎厚武, 村田孝平, 岩田隆浩, 日置幸介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 次期月探査計画における月面天測望遠鏡(ILOM)の開発状況2011

    • 著者名/発表者名
      田澤誠一, 花田英夫, 荒木博志, 鶴田誠逸, 野田寛大, 佐々木晶, 船崎健一, 佐藤淳, 谷口英夫, 加藤大雅, 菊池護, 高橋友恵, 山崎厚武, 村田孝平, 岩田隆浩
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      相模原/神奈川
    • 年月日
      2011-01-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Small Telescope for Observations of Lunar Rotation2011

    • 著者名/発表者名
      Hanada, H. , H. Araki, S. Tazawa, S. Tsuruta, H. Noda, K. Asari, Y. Ishihara, K. Matsumoto, S. Sasaki, K. Funazaki, A. Satoh, H. Taniguchi, H. Kato, M. Kikuchi, K. Murata, Y. Itou, K. Chiba, H. Wakamatsu, N. Petrova, A. Gusev, N. Gouda, T. Yano, Y. Yamada, Y. Niwa, J. Ping, N. Kawano, T. Iwata and K. Heki
    • 学会等名
      Astro Kazan 2011
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 月面天測望遠鏡(ILOM)のBBMの光学特性と地上試験観測2010

    • 著者名/発表者名
      花田英夫, 荒木博志, 田澤誠一, 鶴田誠逸, 野田寛大, 浅利一善, 佐々木晶, 船崎健一, 佐藤淳, 谷口英夫, 加藤大雅, 菊池護, 山崎厚武, 高橋友恵, 村田孝平, 岩田隆浩
    • 学会等名
      日本測地学会第114回講演会
    • 発表場所
      宇治/京都
    • 年月日
      2010-11-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of selenodetic instruments for Japanese lunar explorer SELENE-22010

    • 著者名/発表者名
      H.Hanada, H.Noda, F.Kikuchi, S.Sasaki, T.Iwata, H.Kunimori, K.Funazaki, H.Araki, K.Matsumoto, S.Tazawa, S.Tsuruta
    • 学会等名
      The first Moscow Solar System Symposium
    • 発表場所
      モスクワ/ロシア
    • 年月日
      2010-10-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Technical development of a small digital telescope for in-situ lunar orientation measurements (ilom)2010

    • 著者名/発表者名
      Hanada, S. Tsuruta, H. Araki, S. Kashima, K. Asari, S. Tazawa, H. Noda, K. Matsumoto, S. Sasaki, K. Funazaki, A. Satoh, H. Taniguchi, H. Kato, M. Kikuchi, Y. Itou, K. Chiba, K. Inaba, N. Gouda, T. Yano, Y. Yamada, Y. Niwa, H. Kunimori, N. Petrova, A. Gusev, J. Ping, T. Iwata S. Utsunomiya, T. Kamiya and K. Heki
    • 学会等名
      3rd Moscow Solar System Symposium (3M-53)
    • 発表場所
      ロシア宇宙科学研究所IKI(ロシア連邦)
    • 年月日
      2010-10-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Investigations of In Situ Lunar Geodetic Experiments in Japan for the Study of the Interior of the Moon2010

    • 著者名/発表者名
      H.Araki, S.Sasaki, H.Hanada, H.Noda, H.Kunimori, F.Kikuchi, K.Matsumoto, T.Iwata, N.Kawano, K.Funazaki, RISE Group
    • 学会等名
      European Planetary Sciences Conference
    • 発表場所
      ローマ/イタリア
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Determination of Lunar physical libration from polar observations in the project ILOM (Japan)2010

    • 著者名/発表者名
      N.Petrova, H.Hanada, T.Abdulmyanov, A.Petrova
    • 学会等名
      European Planetary Sciences Conference
    • 発表場所
      ローマ/イタリア
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] In Situ Measurements of Lunar Rotation and Gravity for the Study of the Interior of the Moon2010

    • 著者名/発表者名
      S.Sasaki, H.Hanada, H.Noda, F.Kikuchi, T.Iwata, K.Matsumoto, H.Araki, K.Funazaki, H.Kunimori, S.Tazawa, S.Tsuruta, K.Asari
    • 学会等名
      38th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      ブレーメン/ドイツ
    • 年月日
      2010-07-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Photographic Zenith Tube for observation of the lunar rotation and the deflection of the vertical2010

    • 著者名/発表者名
      Hanada, H. , J. Ping, K. Funazaki, N. Kawano, N. Petrova, H. Araki, S. Tazawa, S. Tsuruta, H. Noda, S. Sasaki, Z. Li, X. Su, A. Sato, H. Taniguchi, M. Kikuchi, T. Takahashi, A, . Yamazaki, S. Sato and T. Iwata
    • 学会等名
      IAG Symposium Terrestrial Gravimetry
    • 発表場所
      Elktropribor研究所,サンクトペテルブルク(ロシア連邦)
    • 年月日
      2010-06-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a Photographic Zenith Tube for observation of the lunar rotation and the deflection of the vertical, 2010, 6.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Hanada, J.Ping, K.Funazaki, N.Kawano, N.Petrova, H.Araki, S.Tazawa, S.Tsuruta, H.Noda, S.Sasaki, Z.Li, X.Su, A.Sato, H.Taniguchi, M.Kikuchi, T.Takahashi, A.Yamazaki, S.Sato, T.Iwata
    • 学会等名
      IAG Symposium Terrestrial Gravimetry
    • 発表場所
      サンクトペテルブルク/ロシア
    • 年月日
      2010-06-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.miz.nao.ac.io/rise/instruments/ilom

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 回折光学素子を用いた.月面天測望遠鏡2013

    • 発明者名
      鹿島伸悟
    • 権利者名
      自然科学研究機構
    • 産業財産権番号
      2013-080826
    • 出願年月日
      2013-03-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 回折光学素子を用いた月面天測望遠鏡2013

    • 発明者名
      鹿島伸悟
    • 権利者名
      鹿島伸悟
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-080826
    • 出願年月日
      2013-03-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi