• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深海乱流の直接計測と化学トレーサーによる日本海深層循環の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22340139
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関九州大学

研究代表者

松野 健  九州大学, 応用力学研究所, 教授 (10209588)

研究分担者 日比谷 紀之  東京大学大学院, 理学系研究科, 教授 (80192714)
張 勁  富山大学大学院, 理工学研究部(理学), 教授 (20301822)
千手 智晴  九州大学, 応用力学研究所, 准教授 (60335982)
遠藤 貴洋  九州大学, 応用力学研究所, 学術研究員 (10422362)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2012年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
キーワード日本海底層水 / 乱流エネルギー散逸率 / 深海乱流計 / 沈み込む水 / 地殻熱流量 / 日本海固有水 / 溶存酸素 / 鉛直1次元モデル / LADCP / 日本海深層水 / 乱流計測 / 深層循環 / 希土類 / 日本海深層循環 / 化学成分
研究概要

深海乱流計を用いて初めて日本海深層までの乱流強度の測定を行い、乱流エネルギー散逸率εは、海底付近では3~5×10-11(W kg-1)程度の小さな値であることを示した。これは、日本海底層水(JSBW)の特徴的な構造が、海底付近に強い混合があるためではないことを示すものである。また、鉛直1次元モデルにより、水温一様なJSBWがその構造を維持したまま徐々に上昇している現象が、地殻熱流量による加熱と沈み込み水による間欠的な冷却によって説明できることを示した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (38件)

  • [雑誌論文] Box model analysis of the long-term dissolved oxygen variation in the Japan Sea Proper Water2012

    • 著者名/発表者名
      Yanlin Cui and Tomoharu Senjyu
    • 雑誌名

      Reports of Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University

      巻: 143 ページ: 1-6

    • NAID

      120005311775

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Has the upper portion of the Japan Sea Proper Water formation really been enhancing?2012

    • 著者名/発表者名
      Yanlin Cui and Tomoharu Senjyu
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 68, 4 ページ: 593-598

    • NAID

      40019368344

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of turbulence closure models for resonant inertial response in the oceanic mixed layer using a large eddy simulation model2012

    • 著者名/発表者名
      Furuichi, N., T. Hibiya, and Y. Niwa
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 68(2) 号: 2 ページ: 285-294

    • DOI

      10.1007/s10872-011-0095-3

    • NAID

      40019210962

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本海能登半島沖海域の海洋構造と対馬海流モニタリングに対する重要性2012

    • 著者名/発表者名
      千手智晴・大慶則之
    • 雑誌名

      海洋気象学会,海と空

      巻: 87,2 ページ: 33-48

    • NAID

      10030162287

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Has the upper portion of the Japan Sea Proper Water formation really been enhancing?2012

    • 著者名/発表者名
      Yanlin Cui, Tomoharu Senjyu
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 68 号: 4 ページ: 593-598

    • DOI

      10.1007/s10872-012-0115-y

    • NAID

      40019368344

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本海能登半島沖海域の海洋構造と対馬海流モニタリングに対する重要性2012

    • 著者名/発表者名
      千手智晴・大慶則之
    • 雑誌名

      海洋気象学会,海と空

      巻: 87 ページ: 33-48

    • NAID

      10030162287

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The processes of semi-enclosed basin-ocean water exchange across a tidal mixing zone2011

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T., T.Hibiya
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 67 号: 4 ページ: 533-539

    • DOI

      10.1007/s10872-011-0045-0

    • NAID

      10029524711

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 理学の匠:超深海乱流計VMP-55002011

    • 著者名/発表者名
      日比谷紀之
    • 雑誌名

      東京大学理学系研究科・理学部ニュース

      巻: 42 ページ: 10-10

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Mapping the spatial distribution of advected intermediate/deep water in the eastern Japan Sea Basin using dissolved oxygen2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, S. J. Zhang, H. Narita, T.Senjyu, T. Gamo
    • 雑誌名

      Proc. 5th PEACE/CREAMS-AP International Ocean Workshop

      ページ: 157-160

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mapping the spatial distribution of advected intermediate/deep water in the eastern Japan Sea Basin using dissolved oxygen2010

    • 著者名/発表者名
      S.Sasaki, J.Zhang, H.Narita, T.Senjyu, T.Gamo
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th PEACE/CREAMS-AP.International Ocean Workshop

      ページ: 157-160

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本海および周辺海域でいま進みつつある環境の変化:その驚くべき実態に迫る!2013

    • 著者名/発表者名
      千手智晴
    • 学会等名
      小さな大洋-日本海のふしぎ, 2013 年度日本海洋学会春季大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2013-03-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本海盆-大和海盆境界域における長期深海係留観測2013

    • 著者名/発表者名
      千手智晴,荒巻能史,田中伸一,森康輔
    • 学会等名
      2013 年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Application of the improved vertical mixing scheme to the modeling of the Japan Sea under traveling typhoons2012

    • 著者名/発表者名
      Wang, B., T-K. Kim, J-H. Yoon, N. Furuichi, and T. Hibiya
    • 学会等名
      2012 年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東海大学清水校舎, 静岡.
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 宗谷暖流を始めとした対馬暖流系の変動メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤 貴洋、松野 健、千手 智晴
    • 学会等名
      日本海底層水の昇温過程に関する数値実験,北海道大学低温科学研究所共同利用研究集会
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所
    • 年月日
      2012-07-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 海峡を通じた二層交換過程に及ぼす潮汐流の役割に関する数値的考察2012

    • 著者名/発表者名
      星野 陽介, 日比谷 紀之
    • 学会等名
      2012 年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学, つくば市
    • 年月日
      2012-04-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 様々な外力場に対する海洋混合層モデルの有効性の検証 - LES 実験の結果から2012

    • 著者名/発表者名
      古市 尚基, 丹羽 淑博, 日比谷 紀之
    • 学会等名
      2012 年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学, つくば市
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] LES による海洋微物理過程の高精度パラメタリゼーション2012

    • 著者名/発表者名
      日比谷 紀之
    • 学会等名
      21 世紀気候変動予測革新プログラム平成 23 年度成果発表会
    • 発表場所
      一橋記念講堂, 東京
    • 年月日
      2012-02-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Variability of the benthic front between the Japan and Yamato Basins in the Japan Sea2012

    • 著者名/発表者名
      Senjyu,T.,T. Aramaki, Y. Isoda and S. Tanaka
    • 学会等名
      The 6th Program of the East Asian Cooperative Experiments (PEACE) Ocean Science Workshop and the 9th Korea-Japan Workshop on Ocean Color (KJWOC)
    • 発表場所
      Nagoya University.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本海深層における溶存酸素量の長期係留観測2012

    • 著者名/発表者名
      千手智晴,荒巻能史,田中伸一
    • 学会等名
      2012 年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 宗谷暖流を始めとした対馬暖流系の変動メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤 貴洋
    • 学会等名
      RIAMOM への semi-prognostic法の導入-日本海深層循環の数値シミュレーションへの適用に向けて-,北海道大学低温科学研究所共同利用研究集会
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所
    • 年月日
      2011-11-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 海峡を通じた二層交換流の調節過程に関する数値的考察2011

    • 著者名/発表者名
      星野 陽介,日比谷 紀之
    • 学会等名
      2011 年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学筑紫キャンパス, 春日市.
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本海底層における海水交換-日本海盆と大和海盆2011

    • 著者名/発表者名
      千手智晴,熊本雄一郎,張勁,田中伸一,荒巻能史
    • 学会等名
      2011 年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学筑紫キャンパス, 春日市.
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 溶存酸素・希土類元素分布からみる日本海海水循環と水塊構造の詳細2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木俊次、張勁、千手智晴、松野健
    • 学会等名
      2011 年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学筑紫キャンパス, 春日市
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本海底層における一様層の形成・維持過程2011

    • 著者名/発表者名
      西村誠次、松野健、千手智晴、堤英輔、日比谷紀之、長澤真樹、佐々木俊次
    • 学会等名
      2011 年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学筑紫キャンパス, 春日市.
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Large EddySimulation に基づく海洋混合層モデルの有効性の検証2011

    • 著者名/発表者名
      古市 尚基, 丹羽 淑博, 日比谷 紀之
    • 学会等名
      2011 年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      2011 年度日本海洋学会秋季大会
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Assessment of turbulence closure models for resonant inertial response in the oceanic mixed layer using Large Eddy Simulations2011

    • 著者名/発表者名
      Furuichi, N., T. Hibiya, and Y. Niwa
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) 2011
    • 発表場所
      Melbourne, Australia.
    • 年月日
      2011-06-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 風起源の近慣性振動に関する LES とその結果に基づく海洋混合層モデルの有効性の検証2011

    • 著者名/発表者名
      古市 尚基, 日比谷 紀之, 丹羽 淑博
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011 年度大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • 年月日
      2011-05-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 潮汐混合域をはさむ閉鎖性海域と外海との海水交換過程に関する数値的研究2011

    • 著者名/発表者名
      永井平, 日比谷紀之
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス
    • 年月日
      2011-03-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Fine-scale vertical shear of horizontal velocity estimated using an accelerometer mounted on the TurboMAP2011

    • 著者名/発表者名
      Endoh, T., T. Matsuno, and Y. Yoshikawa
    • 学会等名
      Workshop on the vertical processes in the shelf region of the East China Sea
    • 発表場所
      九州大学応用力学研究所
    • 年月日
      2011-02-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 海のダイナミクス - その謎に挑む2011

    • 著者名/発表者名
      日比谷 紀之
    • 学会等名
      愛媛大学スーパーサイエンス特別コース講演会
    • 発表場所
      愛媛大学理学部
    • 年月日
      2011-02-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 海のダイナミクス-その謎に挑む-2011

    • 著者名/発表者名
      日比谷紀之
    • 学会等名
      愛媛大学スーパーサイエンス特別コース講演会
    • 発表場所
      愛媛大学理学部(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Mapping the spatial distribution of advected intermediate/deep water in the eastern Japan Sea Basin using dissolved oxygen2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki,S., J. Zhang, H. Narita, T. Senjyu, T. Gamo
    • 学会等名
      5th PEACE/CREAMS-AP International Ocean Workshop
    • 発表場所
      江陵(韓国)
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] “Variability of the benthic front between the Japan and Yamato Basins in the Japan Sea”

    • 著者名/発表者名
      T. Senjyu, T. Aramaki, Y. Isoda and S. Tanaka
    • 学会等名
      The 6th Program of the East Asian Cooperative Experiments (PEACE) Ocean Science Workshop and the 9th Korea-Japan Workshop on Ocean Color (KJWOC)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「日本海盆-大和海盆境界域における長期深海係留観測」

    • 著者名/発表者名
      千手智晴,荒巻能史,田中伸一,森康輔
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「日本海および周辺海域でいま進みつつある環境の変化:その驚くべき実態に迫る!」「小さな大洋-日本海のふしぎ」

    • 著者名/発表者名
      千手智晴
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 日本海底層水の昇温過程に関する数値実験

    • 著者名/発表者名
      遠藤 貴洋、松野 健、千手 智晴
    • 学会等名
      海道大学低温科学研究所共同利用研究集会「宗谷暖流を始めとした対馬暖流系の変動メカニズム」
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Application of the improved vertical mixing scheme to the modeling of the Japan Sea under traveling typhoons,

    • 著者名/発表者名
      Wang, B., T-K. Kim, J-H. Yoon, N. Furuichi, and T. Hibiya
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東海大学清水校舎
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 本海底層における一様層の形成・維持過程

    • 著者名/発表者名
      西村誠次、松野健、千手智晴、堤英輔、日比谷紀之、長澤真樹、佐々木俊次
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学筑紫キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 溶存酸素・希土類元素分布からみる日本海海水循環と水塊構造の詳細

    • 著者名/発表者名
      佐々木俊次、張勁、千手智晴、松野健,
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学筑紫キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「日本海底層における海水交換-日本海盆と大和海盆」

    • 著者名/発表者名
      千手智晴,熊本雄一郎,張勁,田中伸一,荒巻能史
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学筑紫キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] RIAMOMへのsemi-prognostic法の導入-日本海深層循環の数値シミュレーションへの適用に向けて-

    • 著者名/発表者名
      遠藤 貴洋
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同利用研究集会「宗谷暖流を始めとした対馬暖流系の変動メカニズム」
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 風起源の近慣性振動に関するLESとその結果に基づく海洋混合層モデルの有効性の検証

    • 著者名/発表者名
      古市 尚基, 日比谷 紀之, 丹羽 淑博
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年度大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of turbulence closure models for resonant inertial response in the oceanic mixed layer using Large Eddy Simulations

    • 著者名/発表者名
      Furuichi, N., T. Hibiya, and Y. Niwa
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) 2011,
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Large Eddy Simulationに基づく海洋混合層モデルの有効性の検証

    • 著者名/発表者名
      古市 尚基, 丹羽 淑博, 日比谷 紀之
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学筑紫キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 海峡を通じた二層交換流の調節過程に関する数値的考察

    • 著者名/発表者名
      星野 陽介,日比谷 紀之
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会,
    • 発表場所
      九州大学筑紫キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] LESによる海洋微物理過程の高精度パラメタリゼーション

    • 著者名/発表者名
      日比谷 紀之
    • 学会等名
      21世紀気候変動予測革新プログラム平成23年度成果発表会
    • 発表場所
      一橋記念講堂
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 海峡を通じた二層交換過程に及ぼす潮汐流の役割に関する数値的考察

    • 著者名/発表者名
      星野 陽介, 日比谷 紀之
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「日本海深層における溶存酸素量の長期係留観測」

    • 著者名/発表者名
      千手智晴,荒巻能史,田中伸一
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi