• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロ古地磁気学と局所年代学による惑星磁場研究の地質学的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 22340146
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地質学
研究機関東北大学

研究代表者

中村 教博  東北大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (80302248)

研究分担者 兵藤 博信  岡山理科大学, 自然科学研究所, 教授 (50218749)
連携研究者 船木 實  情報システム研究機構, 国立極地研究所, 准教授 (10132713)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2010年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワード局所段階レーザー消磁 / 非線形緩和理論 / 津波 / 隕石孔 / 局所レーザー加熱 / 磁化 / 温度時間関係 / 津波石 / 局所レーザー消磁 / マイクロ古地磁気 / 地球磁場変遷 / 衝撃溶融脈 / サンゴ礁石灰岩 / レーザースポット加熱 / 億年スケール磁場強度 / 古地球磁場強度変遷 / マイクロ古地磁気学
研究概要

今後の太陽系惑星探査は、過去45億年間の複雑な歴史に支配された物質を探る必要がある。そこで、現在開発中の局所段階レーザー加熱装置によるマイクロ古地磁気学をさらに進展させ、微小領域放射年代学とのコラボレーションによって、原始惑星系の太陽活動進化、原生代の地球ダイナモ進化やクレーター磁気異常に関して、時間軸を持つ地球・惑星磁気圏の復元をおこなった。また、非線形磁化緩和理論から、石垣島津波石が複数回の津波履歴とその定置機構を有する事を示した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (49件) (うち招待講演 1件) 図書 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Subsurface Magnetized Source Layers underneath the Mare Crisium Observed by Lunar Radar Sounder2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Bando, A.Kumamoto, N.Nakamura, H.Nagahama
    • 雑誌名

      Lunar and Planetary Science Conference

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shock melt veins of Tenham chondrite as a possible paleomagnetic recorder: rock magnetism and high-pressure minerals2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y. and Nakamura, N.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics and Geosystems

      巻: 11 (Q04Z16) 号: 4 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1029/2009gc002937

    • URL

      http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1029/2009GC002937/abstract

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coarse-grained magnetites in biotite as a possible stable remanence-carrying phase in Vredefort granites2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, N., Okuno, K., Uehara, M., Ozawa, T., Tatsumi-Petrocholis, L., Fuller, M.
    • 雑誌名

      GSA Special Paper "Large Meteorite Impacts and Planetary Evolution IV"

      巻: 465 ページ: 165-172

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shock melt veins of Tenham chondrite as a possible paleomagnetic recorder : rock magnetism and high-pressure minerals2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Nakamura, N.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 11

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] (2012) The Depth of magnetic source body Beneath Reiner Gamma on the Moon and the limitation of the Lunar Radar Sounder2013

    • 著者名/発表者名
      N. Nakamura, Y. Bando, A. Kumamoto, and K. Ono
    • 学会等名
      International symposium on Lunar Science and Exploration using Data from multi-instruments SELENE symposium 2013
    • 発表場所
      Sagamihara, Japan
    • 年月日
      2013-01-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Depth constraint of magnetic source body of Reiner Gamma on the Moon and limitation of the Lunar Radar Sounder2013

    • 著者名/発表者名
      N. Nakamura, Y. Bando, A. Kumamoto, and K. Ono
    • 学会等名
      International symposium on Lunar Science and Exploration using Data from multi-instruments (SELENE symposium 2013
    • 発表場所
      宇宙科学研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] (2012) High magnetic susceptibility granodiorite as a source of surface magnetic anomalies in the King George Island2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kon, N. Nakamura, S. Sakanaka, and M. Funaki
    • 学会等名
      Antarctica(GP13A-1116)AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • 年月日
      2012-12-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] (2012), Vertical intrusive magnetite series granodiorite as a source of surface magnetic anomalies in the King George Island, Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kon, N. Nakamura, S. Sakanaka, and M. Funaki
    • 学会等名
      The 32nd Symposium on Polar Geoscience
    • 発表場所
      Tachikawa, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2012-11-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] (2012), Shock melt vein as alternative plaeomagnetic recorder against chondrules: the case study for chondrite and eucrite2012

    • 著者名/発表者名
      N. Nakamura
    • 学会等名
      The 32nd Symposium on Polar Geoscience
    • 発表場所
      Tachikawa, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2012-11-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 野島断層の層状断層岩の電磁波伝搬特性2012

    • 著者名/発表者名
      三國屋しおり、 中 村教博 、長濱裕幸
    • 学会等名
      Society of Geomagnetism and Earth, Planetary and Space sciences
    • 発表場所
      北海道・札幌ポスター(一般)A004-P005
    • 年月日
      2012-10-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 石垣島産津波石の古地磁気からみる堆積記 録2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲郎、 中村教博、長濱裕幸
    • 学会等名
      Society of Geomagnetism and Earth, Planetary and Space sciences
    • 発表場所
      北海道・札幌, ポスター発表(学生優秀発表賞), A004-P001
    • 年月日
      2012-10-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] (2012), 天然永久磁石の放射光X線磁気円2色性分析2012

    • 著者名/発表者名
      中村教博, 小嗣真人, 大河内拓雄, 寺田 健太郎
    • 学会等名
      Society of Geomagnetism and Earth, Planetary and Space sciences
    • 発表場所
      北海 道・札幌 ポスター発表, A004-P005
    • 年月日
      2012-10-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] (2012),石垣島サンゴ礁津波石の粘性残留磁化による回転史2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲郎、中村教博、箕浦幸治
    • 学会等名
      日本地質学会第119回年会
    • 発表場所
      大阪・堺口頭発表,R18-O-7
    • 年月日
      2012-09-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] (2012) 石垣島産津波石の古地磁気からみる堆積記録2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲郎、 中村教博 、長濱裕幸、箕浦幸治
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      千葉・幕張ポスター発表, SEM21-P02
    • 年月日
      2012-05-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] (2012) 南極キングジョージ島マグマの古流向解析2012

    • 著者名/発表者名
      昆周作、 中村教博 、 船木實 、坂中伸也
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      千葉・幕張ポスター発表, SEM21-P19
    • 年月日
      2012-05-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] (2012) Subsurface magnetized basalt layers underneath the Mare Crisium by Lunar Radar Sounder2012

    • 著者名/発表者名
      坂東雄一、 中村教博 、熊本篤
    • 学会等名
      月レーダーサウンダーによる'危難の海'磁気異常下の地下玄武岩 溶岩層Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      千葉・幕張 口頭発表, PPS25-05
    • 年月日
      2012-05-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Subsurface Magnetized Source Layers underneath the Mare Crisium Observed by Lunar Radar Sounder2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Bando, A.Kumamoto, N.Nakamura, H.Nagahama
    • 学会等名
      43^<rd> Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Woodland,米国
    • 年月日
      2012-03-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Magnetic anomaly in Mare Crisium observed by Lunar Radar Sounder : Interpretaion based on the lunar core dynamo model2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Bando, A.Kumamoto, N.Nakamura, H.Nagahama
    • 学会等名
      The 6th KAGUYA (SELENE) Science Working Team Meeting
    • 発表場所
      名古屋,愛知
    • 年月日
      2012-01-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Shock melt vein as alternative plaeomagnetic recorder against chondrules: the case study for chondrite and eucrite2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, N.
    • 学会等名
      The 32nd Symposium on Polar Geoscience
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Vertical intrusive magnetite-series granodiorite as a source of surface magnetic anomalies in the King George Island, Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kon, N. Nakamura, S. Sakanaka, and M. Funaki
    • 学会等名
      The 32nd Symposium on Polar Geoscience
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] High magnetic susceptibility granodiorite as a source of surface magnetic anomalies in the King George Island, Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kon, N. Nakamura, S. Sakanaka, and M. Funaki
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      米国・San Francisco
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 南極キングジョージ島マグマの古流向解析2012

    • 著者名/発表者名
      昆周作、中村教博、船木實、坂中伸也
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張・千葉
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 石垣島産津波石の古地磁気からみる堆積記録2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲郎、中村教博、長濱裕幸、箕浦幸治
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張・千葉
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Subsurface magnetized basalt layers underneath the Mare Crisium by Lunar Radar Sounder (月レーダーサウンダーによる'危難の海'磁気異常下の地下玄武岩溶岩層)2012

    • 著者名/発表者名
      坂東雄一、中村教博、熊本篤
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張・千葉
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 天然永久磁石の放射光X線磁気円2色性分析2012

    • 著者名/発表者名
      中村教博, 小嗣真人, 大河内拓雄, 寺田健太郎
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      札幌・北海道
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 石垣島産津波石の古地磁気からみる堆積記録2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲郎、中村教博、後藤和久、長濱裕幸
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      札幌・北海道
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 野島断層の層状断層岩の電磁波伝搬特性2012

    • 著者名/発表者名
      三國屋しおり、中村教博、長濱裕幸
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      札幌・北海道
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 石垣島サンゴ礁津波石の粘性残留磁化による回転史2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲郎、中村教博、箕浦幸治
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      堺市・大阪
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] (2011)歪んだ磁鉄鉱と残留磁化:南アフリカVredefort隕石孔の例2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura,N.
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸ポスター(一般)A004-P004
    • 年月日
      2011-11-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] (2011) Synchrotron X-ray magnetic circular dichroism analysis of strained magnetite from Vredefort granites2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo, H., Nakamura, N., Kotsugi, M., Ohkochi, T., Fukuda, K. and Terada, K.
    • 学会等名
      地 球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸ポスター(一般)A004-P007
    • 年月日
      2011-11-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] (2011)南アフリカ・フレデフォート・ドーム周辺の古地磁気強度に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      Makioka,D.andNakamura,N.
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸ポスター(一般)A004-P006
    • 年月日
      2011-11-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] (2011) カナダ_ グレンビル岩脈(570Ma)の古地磁気研究の予察的結果2011

    • 著者名/発表者名
      Kaneshige, Y., Nakamura, N. and Hyodo, H.
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸ポスター(一般)A004-P005
    • 年月日
      2011-11-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 歪んだ磁鉄鉱と残留磁化:南アフリカVredefort隕石孔の例2011

    • 著者名/発表者名
      中村教博
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸,兵庫
    • 年月日
      2011-11-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カナダ・グレンビル岩脈(570Ma)の古地磁気研究の予察的結果2011

    • 著者名/発表者名
      兼重勇希, 中村教博, 兵藤博信
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸,兵庫
    • 年月日
      2011-11-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 南アフリカ・フレデフォート・ドーム周辺の古地磁気強度に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      槇岡大祐, 中村教博
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸,兵庫
    • 年月日
      2011-11-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Synchrotron X-ray magnetic circular dichroism analysis of strained magnetite from Vredefort granites2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kubo, N.Nakamura, M.Kotsugi, T.Ohkochi, K.Fukuda, K.Terada
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸,兵庫
    • 年月日
      2011-11-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] (2011) ライナーガンマ領域の電波減衰特性:かぐや月レーダーサウンダーの例2011

    • 著者名/発表者名
      Bando, Y., Kumamoto, A., Nakamura, N. Nagahama, H. and Ono, T.
    • 学会等名
      日本惑星科学会
    • 発表場所
      神奈川県相模原市 ポスター(一般)S13-04P
    • 年月日
      2011-10-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] (2011) 台湾車籠埔 断層掘削計画試料の熱履歴の古地磁気解析2011

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, S., Nakamura, N. and TCDP hole-B Research Group
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      幕張ポスター(一般)SEM036-P09
    • 年月日
      2011-05-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] (2011) イン ド・Dhala衝突構造の衝撃石英の微細組織解 析2011

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama, Y., Nakamura, N., Muto, J., Nagase, T. and Pati, J. K.
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      幕張ポスター(一般)PPS003-P02
    • 年月日
      2011-05-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] (2011) カナダ・グレンビル岩脈の古地球磁場強度 の予察的結果2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Y. and Nakamura, N.
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      幕張ポスター(一般) SEM036-P07
    • 年月日
      2011-05-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] (2011)南アフリカVredefortクレーター中の歪んだ磁鉄鉱とその残留磁化2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura,N.andOkuno
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      日本国,幕張ポスター(一般)SEM001-P01
    • 年月日
      2011-05-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] インド・Dhala衝突構造の衝撃石英の微細組織解析2011

    • 著者名/発表者名
      栗山祐太朗, 中村教博, 武藤潤, 長瀬敏郎, Jayanta K.Pati
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      幕張,千葉
    • 年月日
      2011-05-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] かぐや月レーダーサウンダー観測によるライナーガンマ領域の電波吸収特性について2011

    • 著者名/発表者名
      坂東雄一, 熊本篤志, 中村教博, 長濱裕幸
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      幕張,千葉
    • 年月日
      2011-05-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 南アフリカVredefortクレーター中の歪んだ磁鉄鉱とその残留磁化2011

    • 著者名/発表者名
      奥野健作, 中村教博
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      幕張,千葉
    • 年月日
      2011-05-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カナダ・グレンビル岩脈の古地球磁場強度の予察的結果2011

    • 著者名/発表者名
      中山祐樹, 中村教博, 兵頭博信
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      幕張,千葉
    • 年月日
      2011-05-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 台湾車籠埔断層掘削計画試料の熱履歴の古地磁気解析2011

    • 著者名/発表者名
      立花晶子, 中村教博, TCDP hole-B研究グループ
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      幕張,千葉
    • 年月日
      2011-05-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] (2011)かぐや月レーダーサウンダ観測によるライナーガンマ領域の電波吸収特性について2011

    • 著者名/発表者名
      Bando,Y.,Kumamoto,A.,Nakamura,N.and Nagahama,H.
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      幕張ポスター(一般)PPS024-P06
    • 年月日
      2011-05-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] (2011) Ballen quartz from the Dhala impact structure and its crystal orientation pattern by electron back scattered diffraction (EBSD)2011

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama and Nakamura
    • 学会等名
      Lunar Planetary Science Conference
    • 発表場所
      アメリカ合衆国,テキサスポスター(一般)
    • 年月日
      2011-03-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] (2010)微小磁性体の非線形緩 和過程と新しい温度・時間関係2010

    • 著者名/発表者名
      中村教博
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      日本,那覇口頭(一般)
    • 年月日
      2010-11-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 微小磁性体の非線形緩和過程と新しい温度時間関係2010

    • 著者名/発表者名
      中村教博
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄・那覇
    • 年月日
      2010-11-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] (2010) Paleomagnetism of fault gouge samples from the Taiwan Chelungpu-fault Drilling Project (TCDP)2010

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, S., Nakamura, N, et al.
    • 学会等名
      American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      台湾,台北ポスター(一般)
    • 年月日
      2010-06-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] (2010)鉄炭酸塩の磁鉄鉱への熱分解と火星磁気異常2010

    • 著者名/発表者名
      濱田望起子・中村教博
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      幕張)ポスター(一般)PPS004-P12
    • 年月日
      2010-05-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] (2010)段階加熱レーザースポット熱消磁装置の開発2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura,N.
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      幕張ポスター(一般)SEM032-P02
    • 年月日
      2010-05-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 東北大学特色GPワーキンググループ編2012

    • 出版者
      東北大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 東北大学自然科学総合実験ワーキング グループ編2012

    • 出版者
      東北大学出版会, 編集委員長
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Global 30 program, Text for Introductory Science Experiments (Chapter 3: Gravity on the Earth)2012

    • 出版者
      東北大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 東北大学全学教育科目テキスト「文系のための自然科学総合実験:課題1温暖な惑星地球」2012

    • 著者名/発表者名
      東北大学特色GPワーキンググループ編
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 自然科学総合実験テキスト2012

    • 著者名/発表者名
      東北大学自然科学総合実験ワーキンググループ編
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Introductory Science Experiments (Chapter 3: Gravity on the Earth)2012

    • 著者名/発表者名
      Global 30 program
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      Tohoku University Press
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] https://sites.google.com/site/norihironakamura21/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi