研究課題/領域番号 |
22340148
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地質学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
清水 以知子 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (40211966)
|
研究分担者 |
上原 真一 東邦大学, 理学部, 准教授 (20378813)
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2013-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
19,890千円 (直接経費: 15,300千円、間接経費: 4,590千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
|
キーワード | 蛇紋岩 / マントルウェッジ / 高温高圧実験 / 沈み込み帯 / 摩擦 / 地震発生過程 / 脆性ー延性転移 / 脱水反応 / タルク / 間隙圧 / 有効応力 / 摩擦係数 / 変形実験 / 地震発生帯 / 高温高圧変形実験 / 摩擦強度 / 沈み込みスラブ / ウェッジマントル / 間隙水圧 / 沈み込みプレート境界 / 地震 / レオロジー / 岩石変形実験 / 脆性-延性転移 |
研究概要 |
H2O 流体存在下での沈み込み帯における地震発生過程の特質を明らかにするために,含水マントル物質である蛇紋岩の高温高圧変形実験を行なった.高温型蛇紋石(アンチゴライト)よりなる蛇紋岩の脱水反応では顕著な力学挙動の変化がみられ,スラブ内地震の発生過程との関係が示唆される.人工ガウジの摩擦実験では脱水反応が剪断面で促進されることを見いだした.封圧(~380 MPa)と間隙圧を様々に変えた摩擦実験では、室温から300℃までの条件において,摩擦挙動が「有効圧の法則」からずれる傾向が明らかになった. これらの結果は沈み込みプレート境界巨大断層の強度について重要な示唆を与える。
|