• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属イオンの動的特性を活かした機能性自己集合系の構築

研究課題

研究課題/領域番号 22350025
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関東京大学

研究代表者

平岡 秀一  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (10322538)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
19,890千円 (直接経費: 15,300千円、間接経費: 4,590千円)
2012年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
キーワード超分子化学 / 自己集合 / 多核錯体 / 自己組織化 / ヘキサフェニルベンゼン / 分子カプセル / 分子運動素子 / ナノカプセル / 配位子交換 / Zn(II)イオン
研究概要

本研究では,C3対称性を有するヘキサフェニルベンゼン誘導体をヘキサフェニルベンゼンから2段階で簡便に合成する手法を開発した.この手法を用いて3つのピリジル基を有するC3対称の三座配位子を合成し,これとZn(II)イオンから八面体型カプセル錯体を形成し,その内部に位置するアニオン性配位子を選択的に他のスルホナート系単座配位子と交換することにより,内部空間を様々な官能基で修飾することに成功した.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Role of CH-p interaction energy in self-assembled gear-shaped amphiphile molecules : correlated ab initio molecular orbital and density functional theory study2011

    • 著者名/発表者名
      Jun Koseki・Yukiumi Kita・Shuichi Hiraoka・Umpei Nagashima・Masanori Tachikawa
    • 雑誌名

      Theor Chem Acc

      巻: 130 号: 4-6 ページ: 1055-1059

    • DOI

      10.1007/s00214-011-1053-2

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Site-Selective Internally-Cross-Linking between Mercury II-Centered Vertices of an Octahedral Hexanuclear Mercury (II) Capsule by a Rod-Shaped Ditopic Ligand2010

    • 著者名/発表者名
      平岡秀一
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: Vo1.49 ページ: 138-143

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Molecular Double Ball Bearing : A Ag(I)-Pt(II) Dodecanuclear Quadruple-Decker Complex having Three Rotors2010

    • 著者名/発表者名
      平岡秀一
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: Vol.49 ページ: 1669-1673

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-water Truly Monodisperse Aggregation of Gear-Shaped Amphiphiles Based on Hydrophobic Surface Engineering2010

    • 著者名/発表者名
      平岡秀一
    • 雑誌名

      Journal of The American Chemistry Society

      巻: Vol.132 ページ: 13223-13225

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 八面体型Pd(II)カプセル錯体の自己集合ダイナミクス2013

    • 著者名/発表者名
      辻本裕也、小島達央、平岡秀一
    • 学会等名
      第93日本化学会春季年会
    • 年月日
      2013-03-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ハロゲンダンスによるヘキサフェニルベンゼン誘導体の位置選択的交互型修飾2013

    • 著者名/発表者名
      小島達央、平岡秀一
    • 学会等名
      第93日本化学会春季年会
    • 年月日
      2013-03-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ハロゲンダンスによるヘキサフェニルベンゼン誘導体の位置選択的交互型修飾2013

    • 著者名/発表者名
      小島達央、平岡秀一
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 八面体型Pd(II)カプセル錯体の自己集合ダイナミクス2013

    • 著者名/発表者名
      辻本裕也、小島達央、平岡秀一
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ホスフィン配位子による自己集合性Zn(II)カプセルの位置選択的修飾化2011

    • 著者名/発表者名
      鳴海正寿、竹平悟市、平岡秀一
    • 学会等名
      第7回ホストゲスト化学シンポジウム
    • 年月日
      2011-05-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 八面体型自己集合性Pd(II)カプセルにおける対アニオンの動的挙動2011

    • 著者名/発表者名
      近藤弘隆、平岡秀一
    • 学会等名
      第91日本化学会春季年会
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 位置選択的配位子交換を利用した自己集合性金属錯体型カプセルの内部空間のホスフィン配位子による修飾2011

    • 著者名/発表者名
      鳴海正寿、平岡秀一
    • 学会等名
      第91日本化学会春季年会
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 寄り道のススメ2010

    • 著者名/発表者名
      平岡秀一
    • 学会等名
      さきがけ「構造制御と機能」・「ナノシステムと機能創発」合同領域会議
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Gear-Shaped Amphiphile : A Rational Design for Discrete Self-Assembled Capsules2010

    • 著者名/発表者名
      平岡秀一
    • 学会等名
      中日機能性超分子構築シンポジウム
    • 発表場所
      吉林大学(中国、長春市)
    • 年月日
      2010-07-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 一議構造をもっ超分子に潜む動的特性と機能2010

    • 著者名/発表者名
      平岡秀一
    • 学会等名
      実在系の分子理論「成果取りまとめシンポジウム」
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2010-07-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 多環芳香族分子の合成化学と自己組織化の科学

    • URL

      http://hiraoka.c.u-tokyo.ac.jp/HGabout.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.me.com/hiraoka_s/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] ヘキサフェニルベンゼン骨格の位置 選択的交互型修飾方法2013

    • 発明者名
      平岡秀一・小島達央
    • 権利者名
      平岡秀一・小島達央
    • 産業財産権番号
      2013-045547
    • 出願年月日
      2013-03-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] ヘキサフェニルベンゼン骨格の位置選択的交互型修飾方法2013

    • 発明者名
      平岡秀一、小島達夫
    • 権利者名
      平岡秀一、小島達夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-045547
    • 出願年月日
      2013-03-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi