研究課題/領域番号 |
22360191
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地盤工学
|
研究機関 | 東京理科大学 (2012) 独立行政法人港湾空港技術研究所 (2010-2011) |
研究代表者 |
菊池 喜昭 東京理科大学, 理工学部土木工学科, 教授 (40371760)
|
研究分担者 |
水谷 崇亮 独立行政法人港湾空港技術研究所, 地盤研究領域, 基礎工研究チームリーダー (70371763)
杉本 貴之 独立行政法人港湾空港技術研究所, 地盤研究領域・基礎工研究チーム, 研究官 (10549207)
|
連携研究者 |
大谷 順 熊本大学, 大学院・自然科学系研究科, 教授 (30203821)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2010年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
|
キーワード | 杭の支持力 / 開端杭 / 閉塞効果 / X 線 CT 装置 / X線CT装置 |
研究概要 |
開端杭の先端支持力発現メカニズムを検討するため,杭の貫入方法,支持層の層厚,杭の肉厚,地盤の種類などを変えた室内実験と数値解析を実施した.いくつかの実験は X 線 CT 装置内で実験することにより,杭周辺地盤の変形状況の観察も実施した.杭の支持力の問題は現地での載荷試験結果の評価が重要であるので,室内実験とともに,現地載荷実験データについても検討を行った.この結果,杭の先端支持力を杭径に依存する形で求める方法を示した.
|