• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛍光 X 線ホログラフィーによる機能性材料の相転移機構解明に関する研 究

研究課題

研究課題/領域番号 22360264
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 金属物性
研究機関東北大学

研究代表者

林 好一  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (20283632)

研究分担者 古原 忠  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (50221560)
山本 篤史郎  宇都宮大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (40334049)
掛下 知行  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90127209)
寺井 智之  大阪大学, 大学院・工学研究科, 講師 (20346183)
松下 智裕  (財)高輝度光科学研究センター, 制御・情報 部門, 主幹研究員 (10373523)
鈴木 基寛  (財)高輝度光科学研究センター, 利用研究促 進部門, 主幹研究員 (60443553)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2012年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2010年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
キーワード拡散 / 相変態 / 状態図 / 蛍光X線ホログラフィー / ホログラフィー / 蛍光X線 / 相転移 / 強電子相関系 / マルテンサイト / 蛍光X線
研究概要

クライオスタットを組み込み、5Kまで測定できる蛍光X線ホログラフィー装置の開発を行った。また、Ti50Ni50-xFex系単結晶の測定を相転移前後の温度で測定した。他にも、In0.995Ga0.005SbにおけるGa周りにおける局所格子歪みの解析に本手法を適用した。それにより、ドーパント周辺では動径方向よりも角度方向に原子がずれやすいことなど、興味深い事実がいくつも判明した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2013 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 4件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Pd-based metallic glass with a low glass transition temperature2013

    • 著者名/発表者名
      T. Yamamoto, K. Hayashi, I. Seki, K. Suzuki, and M. Ito
    • 雑誌名

      J. Non-cryst. Solids

      巻: 359 ページ: 46-50

    • DOI

      10.1016/j.jnoncrysol.2012.09.029

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] X線ホログラフィーによる添加元素周辺の三次元原子イメージング2012

    • 著者名/発表者名
      八方直久、林好一、細川伸也、仙波伸也
    • 雑誌名

      放射線

      巻: 38巻1号 ページ: 3-8

    • NAID

      10030157692

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] One-shot spectrometer for several elements using an integrated conical crystal analyzer2012

    • 著者名/発表者名
      K. Morishita, K. Hayashi, and K. Nakajima
    • 雑誌名

      Rev. Sci. Instrum

      巻: 83 号: 1 ページ: 13112-13112

    • DOI

      10.1063/1.3677326

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] X-ray fluorescence holography2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashi, N. Happo, S. Hosokawa, W. Hu, and T. Matsushita
    • 雑誌名

      J. Phys. Condens. Matter

      巻: 24 号: 9 ページ: 93201-93201

    • DOI

      10.1088/0953-8984/24/9/093201

    • NAID

      10011244890

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] X線ホログラフィーによる添加元素周辺の三次元原子イメージング2012

    • 著者名/発表者名
      八方直久、林 好一、細川伸也、仙波伸也
    • 雑誌名

      放射線

      巻: 38 ページ: 3-8

    • NAID

      10030157692

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] X-ray Spectrometry2012

    • 著者名/発表者名
      K. Tsuji
    • 雑誌名

      Anal Chem.

      巻: 84 号: 2 ページ: 636-668

    • DOI

      10.1021/ac202871b

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] X-ray fluorescence holography2012

    • 著者名/発表者名
      K.Hayashi, N.Happo, S.Hosokawa, W.Hu, T.Matsushita
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condensed Matters

      巻: 24 ページ: 93201-93201

    • NAID

      10011244890

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lattice distor-tions in γ-ray detector material Cd_<0.96>Zn_<0.04>Te probed by Zn Kα X-ray fluorescence holography2010

    • 著者名/発表者名
      N. Happo, M. Fujiwara, K. Tanaka, S. Hosokawa and K. Hayashi
    • 雑誌名

      J. Electr. Spectros. Relat. Phenom

      巻: 181 号: 2-3 ページ: 154-158

    • DOI

      10.1016/j.elspec.2010.05.008

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Data analysis of X-ray fluorescence holography by subtracting normal component from inverse hologram2010

    • 著者名/発表者名
      N. Happo, K. Hayashi and S. Hosokawa
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: 49 号: 11R ページ: 116601-116601

    • DOI

      10.1143/jjap.49.116601

    • NAID

      40017377317

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] X-ray fluorescence holography and its application2013

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Hayashi
    • 学会等名
      Symposium on Surface and Nano Science
    • 発表場所
      山形
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラフィーの薄膜試料への応用2013

    • 著者名/発表者名
      林 好一
    • 学会等名
      第59回 日本応用物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線・中性子線ホログラフィーの現状と将来2012

    • 著者名/発表者名
      林好一
    • 学会等名
      第73回表面科学研究会(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-04-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラフィーの薄膜試料への応用2012

    • 著者名/発表者名
      林好一
    • 学会等名
      第59回日本応用物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 強磁性半導体Ge_<0.6>Mn_<0.4>Teの三次元局所構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      林好一, 他9名
    • 学会等名
      第25回日本放射光学会年会
    • 発表場所
      鳥栖市民文化会館、鳥栖市
    • 年月日
      2012-01-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X線ホログラフィーの薄膜試料への応用2012

    • 著者名/発表者名
      林好一
    • 学会等名
      第59回日本応用物理学会(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] X線・中性子線ホログラフィーの現状と将来2012

    • 著者名/発表者名
      林 好一
    • 学会等名
      第73回表面科学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A new type of atomic resolution holography with electron beam2012

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Hayashi, Akio Uesaka, and Tomohiro Matsushita
    • 学会等名
      7th International Workshop on Nano-scale Spectroscopy and Nanotechnology
    • 発表場所
      スイス、チューリッヒ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of X-ray fluorescence holography toward a new dimension of local structure analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Hayashi
    • 学会等名
      International workshop on 3D atomic imaging at nano-scale active sites in materials
    • 発表場所
      柏市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Atomic resolution electron holography with internal detector2012

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Hayashi, Akio Uesaka, and Tomohiro Matsushita
    • 学会等名
      12th International conference on electronic spectroscopy and structure
    • 発表場所
      フランス、サンマロ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 強磁性半導体Ge0.6Mn0.4Teの三次元局所構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      林 好一 他9名
    • 学会等名
      第25回 日本放射光学会年会
    • 発表場所
      鳥栖市民文化会館、鳥栖市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      https://sites.google.com/site/atomicholography/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 原子分解能ホログラフィー研究会

    • URL

      https://sites.google.com/site/atomicholography/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 原子分解能ホログラフィー研究会

    • URL

      https://sites.google.com/site/atomicholography/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://sites.google.com/site/atomicholography/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi