研究課題
基盤研究(B)
本提案研究では、金属水酸化物や酸化物の特徴を利用して高機能固体触媒の開発を行った。例えば、担持銅水酸化物触媒が、分子状酸素を酸化剤とする末端アルキンのホモカップリング反応、末端アルキンとアジドもしくはアゾメチンイミンの1,3-双極子付加環化反応に対する優れた触媒となることを明らかにした。このときマンガン酸化物OMS-2が電子メディエーター担体として機能し、銅種の再酸化を促進することを見出した。また、OMS-2を触媒、分子状酸素を酸化剤、アンモニアを窒素源としたアルコール、アミン、アルキルアレーンからの酸化的アミド化反応などのいくつかの新反応の開発にも成功した。
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)
OMS-2, Catal. Sci. Technol.
巻: 3 号: 2 ページ: 318-327
10.1039/c2cy20178j
Angewante Chemistry, International Edition
巻: vol.51 号: 2 ページ: 544-547
10.1002/anie.201107110
Chem. Commun.
巻: 48 号: 20 ページ: 2642-2644
10.1039/c2cc17499e
Chem. Lett.
巻: 41 号: 6 ページ: 574-576
10.1246/cl.2012.574
130004426578
Chemistry Letters
巻: 41 号: 6 ページ: 633-635
10.1246/cl.2012.633
130004426595
Angew. Chem. Int. Ed.
巻: 51 号: 29 ページ: 7250-7253
10.1002/anie.201203098
巻: 48 号: 91 ページ: 11247-11249
10.1039/c2cc36635e
Chem.Eur. J.
巻: 17 号: 4 ページ: 1261-1267
10.1002/chem.201002761
Chem. Eur. J.
巻: 17 号: 14 ページ: 3827-3831
10.1002/chem.201002793
巻: 40 号: 5 ページ: 542-543
10.1246/cl.2011.542
130004426217
Chem.Eur.J.
巻: 17 ページ: 3827-3831
巻: 17 ページ: 1261-1267
巻: 39 号: 11 ページ: 1182-1183
10.1246/cl.2010.1182
130004425715
Chem.Lett.
巻: 39 ページ: 1182-1183
10027315498
http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/mizuno/japanese/index.html