• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

造礁性イシサンゴ類の分子系統および化石と現世の形態多様性に基づく分類体系の再構築

研究課題

研究課題/領域番号 22370033
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関宮崎大学

研究代表者

深見 裕伸  宮崎大学, 農学部, 准教授 (50402756)

研究分担者 杉原 薫  独立行政法人国立環境研究所, 生物・生態系環境研究センター・特別研究院 (90320275)
立川 浩之  千葉県立中央博物館, 分館海の博物館, 主任 (90291111)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2010年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
キーワードイシサンゴ / 分類 / 系統 / 分子解析 / 化石 / キクメイシ / 分子系統
研究成果の概要

サンゴ礁の形成に重要な役割を果たしているイシサンゴ類だが、分類に用いられる骨格形質の変化が大きいため、従来の形態を基にした分類体系は非常に混乱している。そのため、新たな手法と観点に基づくこれらの見直しと再構築が求められている。本研究では、最も分類体系の混乱の大きいイシサンゴ類3科[キクメイシ科(現、サザナミサンゴ科)、ハマサンゴ科、キサンゴ科]に焦点をあてた。それらの分子系統解析を行い、得られたデータを基に形態形質の探索や再確認を行うことで、分類体系の改変を行ってきた。結果として、種レベルでは未だ互いに明確な区別は難しいものの、科や属において系統に沿った分類体系の大幅な改変を行うことができた。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Distribution and reproduction of the temperate-specific morphotype of the coral Favites flexuosa in the subtropical region, Lyudao, Taiwan.2014

    • 著者名/発表者名
      N Isomura, Y Nozawa, H Fukami
    • 雑誌名

      Reproduction & Development

      巻: 58 ページ: 176-178

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A phylogeny reconstruction of the Dendrophylliidae (Cnidaria, Scleractinia) based on molecular and micromorphological criteria, and its ecological implications2014

    • 著者名/発表者名
      R Arrigoni, YF Kitano, J Stolarski, BW Hoeksema, H Fukami, F Stefani, P Galli, S Montano, E Castoldi, F Benzoni
    • 雑誌名

      Zoologica Scripta

      巻: 43 ページ: 661-688

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ベルリン自然史博物館に収蔵されていたヒルゲンドルフ採集の日本産イシサンゴ類標本2014

    • 著者名/発表者名
      立川浩之
    • 雑誌名

      うみうし通信

      巻: 84 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A phylogeny of the family Poritidae (Cnidaria, Scleractinia) based on molecular and morphological analyses2014

    • 著者名/発表者名
      Yuko F. Kitano, Francesca Benzoni, Roberto Arrigoni, Yoshihisa Shirayama, Carden C. Wallace, Hironobu Fukami
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward a phylogenetic classification of reef corals: the Indo-Pacific genera Merulina, Goniastrea and Scapophyllia (Scleractinia, Merulinidae)2014

    • 著者名/発表者名
      Danwei Huang, Francesca Benzoni, Roberto Arrigoni, Andrew H. Baird, Michael L. Berumen, Jessica Bouwmeester, Loke Ming Chou, Hironobu Fukami, Wilfredo Y. Licuanan, Edward R. Lovell, Rudolf Meier, Peter A. Todd, Ann F. Budd
    • 雑誌名

      Zoologica Scripta

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キクメイシ科およびオオトゲサンゴ科の分類体系の改変の理由2014

    • 著者名/発表者名
      深見裕伸
    • 雑誌名

      日本サンゴ礁学会誌

      巻: 未定

    • NAID

      130004543631

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogenetic and taxonomic status of the coral Goniopora stokesi and related species (Scleractinia, Poritidae) in Japan based on molecular and morphological data2013

    • 著者名/発表者名
      Y. F. Kitano, M. Obuchi, D. Uyeno, K. Miyazaki, H. Fukami
    • 雑誌名

      Zoological Studies

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible natural hybridization of two morphologically distinct species of Acropora (Cnidaria, Scleractinia) in the Pacific: fertilization and larval survival rates2013

    • 著者名/発表者名
      Isomura N, Iwao K, Fukami H
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(2) 号: 2 ページ: e56701-e56701

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0056701

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 壱岐・対馬の海に縄文海進時の館山湾の姿を見る2012

    • 著者名/発表者名
      立川浩之
    • 雑誌名

      中央博物館だより

      ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 有藻性イシサンゴ類の分類体系の大改編2014

    • 著者名/発表者名
      深見裕伸
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第17回大会
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-12-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ミドリイシ属サンゴの雑種種分化 -雑種体の妊性からの検討-2014

    • 著者名/発表者名
      磯村尚子・岩尾研二・守田昌也・深見裕伸
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第17回大会
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-12-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本温帯域産の造礁性イシサンゴの由来2014

    • 著者名/発表者名
      深見裕伸・野澤洋耕・磯村尚子
    • 学会等名
      日本動物学会第85回仙台大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ミドリイシ属サンゴの雑種種分化多種同調産卵からの検討―2014

    • 著者名/発表者名
      磯村尚子・日根弓太郎・岩尾研二・深見裕伸・守田昌也
    • 学会等名
      日本動物学会第85回仙台大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ベルリン自然史博物館に収蔵されていたヒルゲンドルフ採集の日本産イシサンゴ類タイプ標本について2014

    • 著者名/発表者名
      立川浩之・深見浩伸・杉原 薫
    • 学会等名
      日本動物分類学会第50回大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Growth pattern of F1 hybrids between two morphologically distinct coral species, Acropora florida and A. intermedia2013

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Fukami, Naoko Isomura, Kenji Iwao
    • 学会等名
      8th International Conference on Coelenterate Biology
    • 発表場所
      イスラエル、エイラート
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Can Acropora gemmifera become a member of the natural hybrids? – Inferences from Fertilization Rate and Planula Survivorship2013

    • 著者名/発表者名
      Naoko Isomura, Kenji Iwao, Hironobu Fukami
    • 学会等名
      8th International Conference on Coelenterate Biology
    • 発表場所
      イスラエル、エイラート
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ミドリイシ属2種の雑種の群体成長過程2013

    • 著者名/発表者名
      深見裕伸,磯村尚子,岩尾研二
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会 第16回大会
    • 発表場所
      沖縄、恩納村
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Taxonomic Revision of the Families Faviidae and Mussiidae (Scleractinia, Anthozoa)2013

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Fukami
    • 学会等名
      Biodiversity Research Center, Academia Sinica Seminar
    • 発表場所
      台湾、台北市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How to identify species of the massive coral genus Favia2012

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Fukami, Kaoru Sugihara, Hiroyuki Tachikawa, Yuko Kitano, Paul Muir, Carden Wallace
    • 学会等名
      12th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      ケアンズ、オーストラリア
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Phylogeny and taxonomy of the genus Goniopora2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko F. KITANO, Yoshihisa SHIRAYAMA and Hironobu FUKAMI
    • 学会等名
      12th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      ケアンズ、オーストラリア
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Revision of the recent solitary mussid Scolymia in the Indo-Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara, Hiroyuki Tachikawa, Keiichi Nomura, Hironobu Fukami
    • 学会等名
      12th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      ケアンズ、オーストラリア
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The co-speciation between massive corals and gall crabs2012

    • 著者名/発表者名
      Yuna Zayasu, Keiichi Nomura, Yoshihisa Shirayama, Hironobu Fukami
    • 学会等名
      12th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      ケアンズ、オーストラリア
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] キクメイシ科およびオオトゲサンゴ科の分類体系の大幅変更2012

    • 著者名/発表者名
      深見 裕伸
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ミドリイシ属サンゴの交雑について:受精率と初期生残率2012

    • 著者名/発表者名
      磯村 尚子,岩尾 研二,深見 裕伸
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 軟体部に娘群体を作りだすコモチハナガササンゴの報告2011

    • 著者名/発表者名
      北野裕子・小渕正美・上野大輔・深見裕伸
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第14大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2011-11-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Reproduction and hybridization of the temperate-living Favia species2011

    • 著者名/発表者名
      深見裕伸
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第14大会ワークショップ
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2011-11-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] キッカサンゴ属とアナキッカサンゴ属の分類学的再検討2011

    • 著者名/発表者名
      杉原薫・座安佑奈・立川浩之・野村恵一・深見裕伸
    • 学会等名
      日本動物分類学会第47回大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本産シオガマサンゴ属の再検討2011

    • 著者名/発表者名
      立川浩之
    • 学会等名
      日本動物分類学会第47回大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Morphologic and phylogenetic variations of Favia in Japan and its taxonomic implication.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Fukami, S.Nagata, K.Sugihara
    • 学会等名
      The second Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-07-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of the zooxanthellate and azooxanthellate corals in the family Dendrophylliidae.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.F.Kitano, H.Tachikawa, Y.Shirayama, H.Fukami
    • 学会等名
      The second Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-07-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Phylogenetic relationship of two flower pot corals Alveopora and Goniopora in the family Poritidae.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.F.Kitano, Y.Shirayama, H.Fukami
    • 学会等名
      The second Asia Pacific Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2010-07-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 日本の有藻性イシサンゴ類~種子島編~2015

    • 著者名/発表者名
      杉原薫・野村恵一・横地洋之・下池和幸・梶原健次・鈴木豪・座安 佑奈・出羽尚子・深見裕伸・北野裕子・松本尚・目﨑拓真・永田俊輔・立川浩之・木村匡
    • 出版者
      国立環境研究所生物・生態系環境研究センター
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 琉球大学資料館(風樹館)中城湾サンゴ類標本目録2014

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      琉球大学資料館(風樹館)
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi