研究課題/領域番号 |
22380052
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用微生物学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
阪井 康能 京都大学, 大学院・農学研究科, 教授 (60202082)
|
研究分担者 |
由里本 博也 京都大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (00283648)
奥 公秀 京都大学, 大学院・農学研究科, 助教 (10511230)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2012年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2011年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2010年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
|
キーワード | メタン / メタノール / メタン酸化菌 / 生育促進 / レドックス / オートファジー / 複合生物系 / メタノール資化性細菌 / メタン資化性細菌 / 生長促進 / グルタチオン |
研究概要 |
地球上の炭素循環における炭素固定系の増強を目指し、メタンやメタノールを資化するC1微生物を中心とした植物-微生物複合生物系による有用機能の探索、その分子・情報の循環機構の解明に関する研究を行った。自然界、特に植物表層におけるC1微生物の分布を明らかにし、植物表層での増殖に必要なC1微生物の新しい機能を明らかにした。
|