研究課題/領域番号 |
22380073
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
食品科学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
吉村 悦郎 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (10130303)
|
研究分担者 |
篠原 厚子 清泉女子大, 付置研究所, 教授 (90157850)
松川 岳久 順天堂大学, 医学部, 助教 (60453586)
松永 俊朗 農業食品産業技術研究機構, 中央農研センター, チーム長 (20355647)
深見 元宏 宇都宮大学, 農学部, 教授 (50114624)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2012年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2011年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
|
キーワード | 食品安全性 / カドミウム / Cd / コメ / マウス / 体内動態 / 肝臓 / 腎 |
研究概要 |
イネを、Cdを含む土耕で栽培し、1.7kgのCd含有米を得た。金属分析からはこのコメにはCdが3.9ppm含まれていることが分った。Cd米におけるCdの化学形態をHPLC-ICP/MSで解析すると、高分子量画分にCdに基づくピークが4個確認された。マウスへの投与実験から、CdならびにCd-グルタチオン錯体ではCd蓄積に変化が認められなかったが、Cd米では肝と腎へのCd蓄積が増加することが認められた。
|