• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パーキンサス属原虫の天然海域のアサリへの影響評価とアサリ資源回復のための特性解明

研究課題

研究課題/領域番号 22380106
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関東京大学

研究代表者

良永 知義  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (20345185)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
19,760千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 4,560千円)
2012年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2011年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2010年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
キーワードアサリ / Perkinsus / 病害 / 資源 / 原虫 / 野生集団 / 減耗要因 / パーキンサス
研究概要

アサリに寄生するパーキンサス属原虫の攻撃試験によって、この原虫はアサリに致死的で、致死的な感染強度は106cells/g軟体部重量であることが示された。アサリ資源が大きく減少した有明海の定点で3年間調査した結果、この海域では感染率は100%に対し、最大感染強度が致死的感染強度と同じくらいに達するとアサリ生息密度が減少した。これらより、本原虫はアサリ資源の減耗要因になっていることが強く示唆された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Effects of temperature and salinity on the in vitro proliferation of trophozoites and the development of Zoosporangia in Perkinsus olseni and P. honshuensis, both Infecting Manila clam2013

    • 著者名/発表者名
      Umeda, K., Shimokawa, J., Yoshinaga, T
    • 雑誌名

      Fish Pathology

      巻: 48 ページ: 13-16

    • NAID

      10031162769

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Temperature and Salinity on the in vitro Proliferation of Trophozoites and the Development of Zoosporangia in Perkinsus olseni and P. honshuensis, Both Infecting Manila clam.2013

    • 著者名/発表者名
      Umeda, K., Shimokawa, J., Yoshinaga,
    • 雑誌名

      Fish Pathology

      巻: 48(1) ページ: 13-16

    • NAID

      10031162769

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of real-time PCR assays for two Perkinsus spp. in the Manila clam Ruditapes philippinarum2012

    • 著者名/発表者名
      Umeda, K., Yoshinaga, T
    • 雑誌名

      Diseases of Aquatic Organisms

      巻: 99 ページ: 215-225

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental challenges of wild Manila clams with Perkinsus species isolated from naturally infected wild Manila clams2012

    • 著者名/発表者名
      Waki, T., Shimokawa, J., Watanabe, S., Yoshinaga, T., Ogawa, K
    • 雑誌名

      Journal of Invert.Pathology

      巻: 111 ページ: 50-55

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of real-time PCR assays for two Perkinsus spp. in the Manila clam Ruditapes philippinarum2012

    • 著者名/発表者名
      Umeda, K., Yoshinaga, T.
    • 雑誌名

      Diseases of Aquatic Organisms

      巻: 99(3) 号: 3 ページ: 215-225

    • DOI

      10.3354/dao02476

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 有明海定点におけるPerkinsus属原虫のアサリの減耗への関与2013

    • 著者名/発表者名
      脇司・良永知義
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アサリのPerkinsus属原虫の分布に影響する環境要因について2013

    • 著者名/発表者名
      梅田剛佑・高橋美希・脇司・悦喜達也・良永知義
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アサリに寄生するPerkinsus属原虫2種の国内分布2013

    • 著者名/発表者名
      梅田剛佑・良永知義
    • 学会等名
      平成25年度日本魚病学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アサリに寄生するPerkinsus属原虫の病害性の実験的な評価2013

    • 著者名/発表者名
      脇司・良永知義
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-02-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アサリに寄生するPerkinsus属原虫2種の国内分布2013

    • 著者名/発表者名
      梅田剛佑・良永知義
    • 学会等名
      平成25年度日本魚病学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部湘南キャンパス(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アサリに寄生する Perkinsus 属原虫の病害性の実験的な評価2013

    • 著者名/発表者名
      脇 司・良永知義
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 有明海定点における Perkinsus 属原虫のアサリの減耗への関与2013

    • 著者名/発表者名
      脇 司・高橋美希・悦喜達也・日浅大仁・梅田剛佑・高岸奈々絵・良永知義
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アサリのPerkinsus属原虫の分布に影響する環境要因について2013

    • 著者名/発表者名
      梅田剛佑・高橋美希・脇 司・悦喜達也・良永知義
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of real-time PCR assay for discrimination and quantification of two Perkinsus spp. in Manila Clam Ruditapes philippinarum2011

    • 著者名/発表者名
      Umeda, K.・Yoshinaga, T
    • 学会等名
      8th symposium of Diseases of Aqsia Aquaculture
    • 発表場所
      Mangalore, India
    • 年月日
      2011-11-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a real-time PCR assay for discrimination and quantification of two Perkinsus spp.in the Manila Clam Ruditapes2011

    • 著者名/発表者名
      Umeda, K, Yoshianga, T
    • 学会等名
      8th Symposium of Diseases on Asain Aquaculture
    • 発表場所
      Mangalore,インド
    • 年月日
      2011-11-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 野外調査アサリにおけるパーキンサス感染強度定量のためのRFTM法の標準化2011

    • 著者名/発表者名
      悦喜達也・良永知義
    • 学会等名
      平成23年度日本魚病学会春季大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2011-10-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 野外調査アサリ試料におけるパーキンサス感染強度定量のためのRFTM法の標準化2011

    • 著者名/発表者名
      悦喜達也・良永知義
    • 学会等名
      平成23年度日本魚病学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2011-10-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アサリに寄生するPerkinsus属原虫2種のReal-timePCRによる識別・定量法2011

    • 著者名/発表者名
      梅田剛佑・高橋美希・良永知義・小川和夫
    • 学会等名
      平成23年度日本魚病学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アサリに寄生するPerkinsus属2種の攻撃試験法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      高橋美希・良永知義・小川和夫
    • 学会等名
      平成23年度日本魚病学会春季大会
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] アサリに寄生する Perkinsus 属原虫2種のReal-timePCRによる識別・定量法2011

    • 著者名/発表者名
      梅田剛佑・高橋美希・良永知義・小川和夫
    • 学会等名
      平成23年度日本魚病学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi