• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生態系配慮施設が持つリスクを軽減する維持管理手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22380133
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

森 淳  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所・資源循環工学研究領域, 上席研究員 (10414418)

研究分担者 小出水 規行  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所・資源循環工学研究領域, 主任研究員 (60301222)
嶺田 拓也  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所・農村基盤研究領域, 主任研究員 (70360386)
田村 孝浩  宇都宮大学, 農学部, 准教授 (20341729)
連携研究者 竹村 武士  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所・農村基盤研究領域, 主任研究員 (20373227)
渡部 恵司  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所・資源循環工学研究領域, 研究員 (50527017)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2012年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2011年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2010年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワード生態系配慮 / 安定同位体比DNA / 植物群落 / 維持管理 / 炭素・窒素安定同位体比 / マイクロサテライトDNA / ドジョウ / 維持管理面積 / GIS / 野外監視計測システム / 生態系の遷移 / 安定同位体比 / DNA
研究概要

生態系配慮施設は生物多様性の保全に寄与する一方で、堆積が水路の機能を低下させたり、物質フローの均質化をもたらすことが確かめられた。
本研究では水路内の遷移を計測する手法をいくつか開発した。
江払い、草刈りは重労働であることが確かめられ、高齢化の進む農村部では生態系配慮施設の導入に対する障害となり得ると考えられる。
遺伝的多型を持つ集団が局所的に生息していることが確認された。
生態系配慮施設を造成する際に必要な条件は以下の通りである。
1)流域の土地利用など上流からの土砂供給量を決定する要因に配慮すべきである。
2)人力による維持管理能力に応じて、近自然的工法と従来工法の組み合わせを検討する必要がある。
3)水路のネットワーク化を進める時、個体群内の遺伝的特性を考慮する必要な場合がある。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (20件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 人為的撹乱を受けない環境における魚類の炭素・窒素安定同位体比特性-ラオス国農業水路系を例とする水域環境多様性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      森淳、森岡伸介、小出水規行、Vongvichith,B、渡部恵司、西田一也
    • 雑誌名

      農村工学研究所技報

      巻: 214 ページ: 197-208

    • NAID

      40019742610

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人為的撹乱を受けない環境における魚類の炭素・窒素安定同位体比特性-ラオス国農業水路系を例とする水域環境多様性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      森 淳・森岡伸介・小出水規行・Vongvichith , B.・渡部恵司・西田一也
    • 雑誌名

      農村工学研究所技報

      巻: 214 ページ: 197-208

    • NAID

      40019742610

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 景観モデルを用いた新たな圃場整備計画手法に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      田村孝浩,加藤怜,守山拓弥
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌

      巻: 81(3) ページ: 195-198

    • NAID

      130007784068

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カエル類の保全に向けた簗付き肋木式脱出工の開発2012

    • 著者名/発表者名
      森淳、渡部恵司、小出水規行、竹村武士、西田一也
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌

      巻: 80(10) ページ: 823-526

    • NAID

      40019456613

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 景観モデルを用いた新たな圃場整備計画手法に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      田村孝浩、加藤怜、守山拓弥
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌

      巻: 81(3) ページ: 195-198

    • NAID

      130007784068

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of 40 polymorphic microsatellite markers from Parambassis siamensis2012

    • 著者名/発表者名
      N. Koizumi, ・S. Morioka ・T.W. Quinn ・A. Mori・B. Vongvichith ・K. Nishida ・K. Watabe and T. Takemura
    • 雑誌名

      Conservation Genetics Resources

      巻: 4 ページ: 1031-1035

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多様な流速を創出した水路における生産者の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      森淳, 渡部恵司, 小出水規行, 西田一也
    • 雑誌名

      農村工学研究所技報

      巻: 212 ページ: 157-166

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カエル類の保全に向けた簗付き肋木式脱出工の開発2012

    • 著者名/発表者名
      森淳, 渡部恵司, 小出水規行, 竹村武士, 西田一也
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌

      巻: (未定)(印刷中)

    • NAID

      40019456613

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ユスリカ類の炭素安定同位体比を利用した農業水路の生物生息環境の把握2011

    • 著者名/発表者名
      森淳、小出水規行、竹村武士、渡部恵司
    • 雑誌名

      平成22年度農村工学研究所研究成果情報

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多様な流速を創出した水路における生産者の特徴

    • 著者名/発表者名
      森淳、渡部恵司、小出水規行、西田一也
    • 雑誌名

      農村工学研究所技報

      巻: 212 ページ: 157-166

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ユスリカ類の炭素安定同位体比を利用した農業水路の生物生息環境の把握

    • 著者名/発表者名
      森淳、小出水規行、竹村武士、渡部恵司
    • 雑誌名

      平成22年度農村工学研究所研究成果情報

      ページ: 39-40

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 水田畦畔における除草管理労力の定量化とその規定要因の解明2012

    • 著者名/発表者名
      田村孝浩
    • 学会等名
      平成24年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 守山拓弥水田魚道の効果的な配置間隔の検討2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木正貴、竹村武士、森淳、田代優秋、皆川明子
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 野外監視計測システムFieldServerを利用した環境配慮型水路のモニタリング2012

    • 著者名/発表者名
      嶺田拓也、森淳、竹村武士
    • 学会等名
      平成24年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] いさわ南部におけるドジョウの遺伝子タイプ2012

    • 著者名/発表者名
      小出水規行、西田一也、渡部恵司、森淳、竹村武士
    • 学会等名
      平成24年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] スクミリンゴガイの琵琶湖およびその集水域における侵入・定着2012

    • 著者名/発表者名
      嶺田拓也・金尾滋史・中井克樹・松田征也・高倉猛・林和典・日鷹一雅
    • 学会等名
      日本生態学会第59回全国大会
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス
    • 年月日
      2012-03-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ドジョウとカラドジョウを見分ける関数式の作成、活動・研究発表会「あつまれ!自然好き」2012

    • 著者名/発表者名
      小出水規行・森淳・渡部恵司・西田一也・竹村武士
    • 学会等名
      メダカ里親の会
    • 発表場所
      栃木県立博物館
    • 年月日
      2012-02-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝子解析による栃木県のドジョウの特徴について2012

    • 著者名/発表者名
      小出水規行・森淳・渡部恵司・西田一也・竹村武士
    • 学会等名
      メダカ里親の会、活動・研究発表会「あつまれ!自然好き」
    • 発表場所
      栃木県立博物館
    • 年月日
      2012-02-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝子解析による栃木県のドジョウの特徴について2012

    • 著者名/発表者名
      小出水規行・森淳・渡部恵司・西田一也・竹村武士・メダカ里親の会
    • 学会等名
      活動・研究発表会「あつまれ!自然好き」
    • 発表場所
      栃木県立博物館
    • 年月日
      2012-02-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ドジョウとカラドジョウを見分ける関数式の作成2012

    • 著者名/発表者名
      小出水規行・森淳・渡部恵司・西田一也・竹村武士・メダカ里親の会
    • 学会等名
      活動・研究発表会「あつまれ!自然好き」
    • 発表場所
      栃木県立博物館
    • 年月日
      2012-02-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ラオス国農業水路系における魚類の炭素・窒素安定同位体比特性2012

    • 著者名/発表者名
      森淳、森岡伸介、小出水規行、渡部恵司、竹村武士、西田一也
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] GISを用いた圃場整備の計画手法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      加藤怜・田村孝浩
    • 学会等名
      平成24年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 農業排水路とその法面における維持管理労力の評価2011

    • 著者名/発表者名
      田村孝浩
    • 学会等名
      平成23年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 農業排水路とその法面における維持管理労力の評価2011

    • 著者名/発表者名
      田村孝浩
    • 学会等名
      平成23年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 水の流れの多様性による藻類相の違い2011

    • 著者名/発表者名
      森淳、渡部恵司、竹村武士、小出水規行
    • 学会等名
      平成23年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-09-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 水の流れの多様性による藻類相の違い2011

    • 著者名/発表者名
      森淳、渡部恵司、竹村武士、小出水規行
    • 学会等名
      平成23年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2011-09-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ラオス国農業水路系における魚類の炭素・窒素安定同位体比特性

    • 著者名/発表者名
      森 淳,森岡伸介,小出水規行,渡部恵司,竹村武士,西田一也
    • 学会等名
      平成24年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      北海津大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 水田魚道の効果的な配置間隔の検討

    • 著者名/発表者名
      鈴木正貴,竹村武士,森 淳,田代優秋,皆川明子,守山拓弥
    • 学会等名
      平成24年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] いさわ南部におけるドジョウの遺伝子タイプ

    • 著者名/発表者名
      小出水規行,西田一也,渡部恵司,森 淳,竹村武士
    • 学会等名
      平成24年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] GISを用いた圃場整備の計画手法の開発

    • 著者名/発表者名
      加藤怜, 田村孝浩
    • 学会等名
      平成24年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 野外監視計測システムFieldServerを利用した環境配慮型水路のモニタリング

    • 著者名/発表者名
      嶺田拓也・森淳・竹村武士
    • 学会等名
      平成24年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Analysis of Rural Ecosystem in Japan Using Stable Isotope Ratio2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Mori
    • 出版者
      Applied Photosynthesis, Intech
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Analysis of Rural Ecosystem in Japan Using Stable Isotope Ratio in Applied Photosynthesis2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Mori
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Intech
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi