• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍における多能性維持転写因子NACC1発現の意義と活性阻害剤開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22390071
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

前沢 千早  岩手医科大学, 医学部, 教授 (10326647)

研究分担者 西塚 哲  岩手医科大学, 医学部, 講師 (50453311)
若林 剛  岩手医科大学, 医学部, 教授 (50175064)
野中 孝昌  岩手医科大学, 薬学部, 教授 (30242457)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2012年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2011年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2010年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワードNACC1 / ケミカルバイオロジー / 多能性 / 病理 / 翻訳後修飾 / 転写因子 / 分子病理 / KEAP1 / NRF2 / 幹細胞 / 低酸素 / ROS
研究概要

NACC1は多能性維持に関連する転写因子ネットワークの一員として認識され、その過剰発現は腫瘍の悪性形質と関連が指摘されている。本研究では、NACC1が細胞質内ヒストン脱アセチル化酵素HDAC6と結合し、細胞骨格関連分子(α-tubulin、cortactin)のアセチル化制御により腫瘍の浸潤・転移能の制御に関与していた。また、NACC1は乳癌のHSP90のアセチル化制御によりERBB2の発現の維持にも関与していた。核内ではSUMO化を受けたPML分子と結合し細胞増殖、アポトーシスに影響を与えていた。NACC1の過剰発現は腫瘍の悪性形質を誘導し、細胞運動・浸潤・増殖能に影響を与えており格好の治療法的分子となり得る可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Loss of HOXD10 expression induced by upregulation of miR -10b accelerates themigration and invasion activities of ovarian cancer cells2013

    • 著者名/発表者名
      Nakayama I, Shibazaki M, Yashima-Abo A, Miura F, Sugiyama T, Masuda T, MaesawaC
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 43(1) 号: 1 ページ: 63-71

    • DOI

      10.3892/ijo.2013.1935

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular marker identification for relapse prediction in 5-FU-based adjuvant chemotherapy in gastric and colorectal cancers.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishida K, Nishiduka S, Chiba T, Ikeda M, Kume K, Endo F, Katagiri H, Matsuo T, Noda H, Iwaya T, Yamada N, Fujiwara H, Takahashi M, Itabashi T, Uesugi N,Maesawa C, Tamura G, Sugai T, Otsuka K, Koeda K, Wakabayashi G.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(8) 号: 8 ページ: e43236-e43236

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0043236

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpre ssion of histone deacetylase 6 contributes to accelerated migration and invasion activity of hepatocellular carcinoma cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Kanno K, Kanno S, Nitta H, Uesugi N, Sugai T, Masuda T, Wakabayashi G , Maesawa C
    • 雑誌名

      Oncol Rep.

      巻: 28(3) 号: 3 ページ: 867-73

    • DOI

      10.3892/or.2012.1898

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensor and effector kinases in DNAdamage checkpoint regulate capacity for homologous recombination repair offission yeast in G2 phase.2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhira S, Saito T, Maesawa C, Masuda T.
    • 雑誌名

      DNA Repair (Amst).

      巻: 11(8) 号: 8 ページ: 666-75

    • DOI

      10.1016/j.dnarep.2012.05.006

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downregulation of cylindromatosis gene, CYLD, confers a growth advantage on malignant melanoma cells while negatively regulating their migration activity2012

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Y, Tsunoda K, Shibazaki M, Takahashi K, Akasaka T, Masuda T, Maesawa C.
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 41(1) ページ: 53-60

    • DOI

      10.3892/ijo.2012.1424

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensor and effector kinases in DNA damage checkpoint regulate capacity for homologous recombination repair of fission yeast in G2 phase.2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuhira S
    • 雑誌名

      DNA Repair (Amst)

      巻: 11 ページ: 666-75

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downregulation of cylindromatosis gene, CYLD, confers a growth advantage on malignant melanoma cells while negatively regulating their migration activity2012

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Y
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: (in press) 号: 3 ページ: 314-5

    • DOI

      10.1111/j.1346-8138.2011.01259.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different susceptibility to insulin resistance and fatty liver depending on the combination of TNF-alpha C-857T and adiponectin G+276T gene polymorphisms in Japanese subjects with type 2 diabetes2012

    • 著者名/発表者名
      Ohara M
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med

      巻: 226 ページ: 161-169

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptional and post-transcriptional regulation of βIII-tubulin protein expression in relation with cell cycle-dependent regulation of tumor cells2012

    • 著者名/発表者名
      Shibazaki M, Maesawa C, Akasaka K, Kasai S, Yasuhira S, Kanno K, Nakayama I, Sugiyama T, Wakabayasi G, Masuda T, Mori N
    • 雑誌名

      Int.J.Oncol.

      巻: 40(3) ページ: 695-702

    • DOI

      10.3892/ijo.2011.1291

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circumscribed palmar or plantar hypokeratosis : two cases and a review of published work2012

    • 著者名/発表者名
      Akasaka K
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 39 ページ: 314-315

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nucleusaccumbens-associated 1 contributes to cortactin deacetylation and augments the migration of melanoma cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda K, Oikawa H, Tada H, Tatemichi Y, Muraoka S, Miura S, Shibazaki M,Maeda F, Takahashi K, Akasaka T, Masuda T, Maesawa C
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol.

      巻: 131(8) 号: 8 ページ: 1710-9

    • DOI

      10.1038/jid.2011.110

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predisposition for borderline personality disorder with comorbid major depression is associated with that for polycystic ovary syndrome in female Japanese population2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamura S
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat

      巻: 7 ページ: 655-662

    • DOI

      10.2147/ndt.s25504

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downregulation of microRNA-211 is involved in expression of preferentially expressed antigen of melanoma in melanoma cells2011

    • 著者名/発表者名
      Sakurai E, Maesawa C, Shibazaki M, Yasuhira S, Oikawa H, Sato M, Tsunoda K, Ishikawa Y, Watanabe A, Takahashi K, Akasaka T, Masuda T
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 39 ページ: 665-672

    • DOI

      10.3892/ijo.2011.1084

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nucleus accumbens-associated 1 contributes to cortactin deacetylation and augments the migration of melanoma cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda K
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 131(In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunohistochemical Study of HER2 and TUBB3 Proteins in Extramammary Paget Disease.2011

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto A
    • 雑誌名

      Am J Dermatopathol

      巻: 33(In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Down-regulation of microRNA-211 is involved in expression of preferentially expressed antigen of melanoma(PRAME)in melanoma cells2011

    • 著者名/発表者名
      Sakurai E
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 38(In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 悪性黒色腫細胞株の網羅的エクソーム解析による新規原因遺伝子の解析2012

    • 著者名/発表者名
      三浦 慎平
    • 学会等名
      日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌培養細胞株におけるHGF/METシグナルに与える細胞質内ヒストン脱アセチル化酵素 HDAC6発現の影響2012

    • 著者名/発表者名
      菅野 公徳
    • 学会等名
      日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] NACC1/HDAC6 deacetylation system accelerates tumor cell migration via an actin- and microtubule-dependent process2012

    • 著者名/発表者名
      Maesawa C
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] NACC1/HDAC6脱アセチル化機構はアクチンおよび微小間依存性の腫瘍細胞の運動能に影響を与える(NACC1/HDAC6 deacetylation system accelerates tumor cell migration via an actin - andmicrotubule-dependent process)(英語).2011

    • 著者名/発表者名
      前沢千早,多田広志,角田加奈子,柴崎晶彦,安平進士,及川弘樹,管野公徳,石川雄一,増田友之
    • 学会等名
      第70回日本癌学会総会記事
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] NACC1蛋白質のSUMO化はPML nuclear bodyへの取り込みに関連している(NACC1 recruitment within the PML nuclear body is mediated by covalent and non-covalent binding through SUMO modification)(英語).2010

    • 著者名/発表者名
      前沢 千早, 舘道 芳徳, 及川 浩樹, 増田 友之
    • 学会等名
      第69日本癌学会総会記事
    • 発表場所
      大阪.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 転写因子NACC1(nucleus accumbens associated 1)のSUMO化修飾とその生物学的意義に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      前沢 千早, 舘道 芳徳, 及川 浩樹, 小谷 康 慈, 増 田 友 之
    • 学会等名
      第99回日本病理学会
    • 発表場所
      東京.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi