• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌の診断・予後判定に有用な遺伝子マーカーの前向き研究による開発と臨床検査への応用

研究課題

研究課題/領域番号 22390115
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関山口大学

研究代表者

日野田 裕治  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10165128)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2012年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2012年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2011年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2010年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワードColorectal cancer / Frizzled-7 / Wnt11 / mRNA / KRAS / Renal cell carcinoma / DKK3 / DKK4 / 大腸癌 / 腎細胞癌 / DNAメチル化 / Wntシグナル経路 / FFPE
研究概要

大腸癌については次の点を明らかにした。1)Frizzled-7のリガンド候補であるWnt11のmRNA発現を定量PCRで調べた結果、非癌部に比較して癌部では病期に関係なく発現の増加を認めた術後無再発例に比べて、再発あるいは死亡例では有意に高値であった。また、Wnt11とFrizzled-7mRNAの発現レベルは有意に相関していた。さらに、Wnt11遺伝子導入細胞ではmock細胞に比べて増殖能およびin vitro浸潤能が増加した。2)ホルマリン固定パラフィン包埋切片を使用したKRAS変異検査の基礎的検討を行い、アンプリコンサイズが278bp以下であればほぼ100%検査可能であり、保存期間や脱パラフィン条件は無視し得るととが明らかになった。3)治癒切除木能な進行・再発大腸癌を対象とした2つの第二相試験を通じて(n=251)、codon 12,13以外のKRAS変異、BRAF変異、PIK3CA変異のいずれもがcetuximabの治療効果予測因子となることを示した。
腎細胞癌については次の点を明らかにした。1)Wnt antagonistの1つであるDKK3の発現が癌部で低下しており、DKK3遺伝子導入細胞は対象細胞に比べて増殖能が低下し、アポトーシスが亢進した。この際、G0/G1アレストとP21の発現増加を伴い、non-canonical JNK経路を介することが示された。さらに、遺伝子導入細胞は、in vivo腫瘍形成能が低下した。2)DKK4遺伝子導入細胞では、核内beta-catenin、cychn D1、c-Mycの発現低下を認めたが、in vitro浸潤能・運動能およびin vivo増殖能は亢進していた。シグナル経路としてnon-canonical JNK経路の関与が示された。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Possible involvement of Wnt11 in colorectal cancer progression2011

    • 著者名/発表者名
      Nishioka M, et al
    • 雑誌名

      Mol Carcinog

      巻: (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The importance of evaluation of DNA amplificability in KRAS mutation testing with dideoxy sequencing using formalin-fixed and paraffin-embedded colorectal cancer tissues2011

    • 著者名/発表者名
      Okayama N, et al
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 41 ページ: 165-171

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wnt antagonist DICKKOPF-3(Dkk-3) induces apoptosis in human renalcell carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Ueno K, et al
    • 雑誌名

      Mol Carcinog

      巻: 50 ページ: 449-457

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DICKKOPF-4 activates the noncanonical c-Jun-NH2 kinase signaling pathway while inhibiting the Wnt-canonical pathway in human renal cell carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Hirata H, et al
    • 雑誌名

      Cancer

      巻: 117 ページ: 1649-1660

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of secreted frizzled-related protein 3 in human renal cell carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirata H, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 70 ページ: 1896-1905

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methylation level of the RASSF1A promoter is an independent prognostic factor for clear-cell renal cell carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawai Y, et al.
    • 雑誌名

      Ann Oncol

      巻: 21 ページ: 1612-1617

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase I study of irinotecan and doxifluridine for metastatic colorectal cancer focusing on the UGT1A1*28 polymorphism.2010

    • 著者名/発表者名
      Hazama S, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 101 ページ: 722-727

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Tumor suppressor microRNA-493 directly decreases growth and invasion in human bladder cancer by targeting Rhoc2011

    • 著者名/発表者名
      Koji Ueno, et al
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2011-10-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 大腸癌におけるWnt11発現と予後2010

    • 著者名/発表者名
      西岡光昭, 他
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪市 大阪国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] Siaa2-8Siaa2-3Galb-R糖鎖持つムチン1の分析方法2010

    • 発明者名
      山下克子, 他
    • 権利者名
      東京工業大学山口大学
    • 産業財産権番号
      2010-125766
    • 出願年月日
      2010-06-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi