• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中枢神経系機能性疾患における病態成熟過程の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22390224
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関三重大学

研究代表者

岡田 元宏  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10281916)

研究分担者 鈴木 昇  三重大学, 生命科学研究支援センター, 准教授 (00202135)
福澤 雅志  弘前大学, 農学生命科学部, 教授 (10231557)
齋藤 浩充 (斉藤 浩充)  三重大学, 生命科学研究支援センター, 助教 (50303722)
溝口 明  三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90181916)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2013年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワードてんかん / 病態 / トランスジェニックラット / 遺伝子改変モデル動物 / ノックダウンマウス / イオンチャネル / カルシウム / アセチルコリン / 抗てんかん薬 / 前頭葉 / 分子病態 / 遺伝子 / 神経伝達 / 機能性疾患
研究概要

常染色体優性夜間前頭葉てんかん(ADNFLE)責任遺伝子、CHRNA4 遺伝子のS284L変異に相同する、ラットChrna4変異遺伝子(S286L)とCre遺伝子を導入した、遺伝子組換えラット(S286L-TG)を作出した。このS286L-TGは、ヒトADNFLE患者と同等のてんかん発作特性を獲得しており、S286L変異がADNFLE病態の中核的役割を果たしている可能性が示唆された。しかし発症後にS286L変異Chrna4遺伝子を失活させたが、ADNFLEは改善せず、S286L変異はADNFLEのてんかん原生に深く関与するが、発作原生には影響しない可能性が示された。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 33件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Zonisamide regulates basal ganglia transmission via astroglial kynurenine pathway2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama, K., Tanahashi, S., Hoshikawa, M., Shinagawa, R., Okada, M.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 76 Pt A ページ: 137-145

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2013.08.002

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of nonsense mutation in GABRG2 with abnormal trafficking of GABA<sub>A</sub> receptors in severe epilepsy2014

    • 著者名/発表者名
      Ishii, A., Kanaumi, T., Sohda, M., Misumi, Y., Zhang, B., Kakinuma, N., Haga, Y., Watanabe, K., Takeda, S., Okada, M., Ueno, S., Kaneko, S., Takashima, S., Hirose, S.
    • 雑誌名

      Epilepsy Res

      巻: 108 号: 3 ページ: 420

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2013.12.005

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genexgenexgender interaction of BDNF and COMT genotypes associated with panic disorder2014

    • 著者名/発表者名
      Konishi, Y., Tanii, H., Otowa, T., Sasaki, T., Tochigi, M., Umekage, T., Motomura, E., Shiroyama, T., Kaiya, H., Okazaki, Y., Okada, M.
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 51C ページ: 119-125

    • DOI

      10.1016/j.pnpbp.2014.01.020

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential mechanisms underlie the regulation of serotonergic transmission in the dorsal and median raphe nuclei by mirtazapine : a dual probe microdialysis study2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama, K., Tanahashi, S., Hamaguchi, T., Nakagawa, M., Shiroyama, T., Motomura, E., Okada, M.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology (Berl)

      巻: 229 号: 4 ページ: 617-626

    • DOI

      10.1007/s00213-013-3122-9

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ONO-2506 inhibits spike-wave discharges in a genetic animal model without affecting traditional convulsive tests via gliotransmission regulation2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamura, S., Hoshikawa, M., Kato, D., Saito, H., Suzuki, N., Niwa, O., Okada, M.
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol

      巻: 168 号: 5 ページ: 1088-1100

    • DOI

      10.1111/j.1476-5381.2012.02132.x

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel prophylactic effect of furosemide treatment on autosomal dominant nocturnal frontal lobe epilepsy (ADNFLE).2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada J, Zhu G, Okada M, Hirose S,
    • 雑誌名

      Epilepsy Res.

      巻: 107 号: 1-2 ページ: 127-137

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2013.08.018

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Levetiracetam inhibits neurotransmitter release associated with CICR2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama, K., Tanahashi, S., Nakagawa, M., Yamamura, S., Motomura, E., Shiroyama, T., Tanii, H., Okada, M.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 518 号: 2 ページ: 69-74

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2012.03.056

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The development of agoraphobia is associated with the symptoms and location of a patient's first panic attack2012

    • 著者名/発表者名
      Hara, N., Nishimura, Y., Yokoyama, C., Inoue, K., Nishida, A., Tanii, H., Okada, M., Kaiya, H., Okazaki, Y.
    • 雑誌名

      Biopsychosoc Med

      巻: 6 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1186/1751-0759-6-12

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electroencephalographic dipole source modeling of frontal intermittent rhythmic delta activity2012

    • 著者名/発表者名
      Motomura, E., Inui, K., Ohoyama, K., Nishimura, Y., Nakagawa, M., Maeda, M., Matsushima, N., Ushiro, K., Suzuki, D., Kakigi, R., Okada, M.
    • 雑誌名

      Neuropsychobiology

      巻: 65 号: 2 ページ: 103-108

    • DOI

      10.1159/000330011

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lamotrigine-induced neuroleptic malignant syndrome under risperidone treatment : a case report2012

    • 著者名/発表者名
      Motomura, E., Tanii, H., Usami, A., Ohoyama, K., Nakagawa, M., Okada, M.
    • 雑誌名

      J Neuropsychiatry Clin Neurosci

      巻: 24 号: 2 ページ: 38-39

    • DOI

      10.1176/appi.neuropsych.11040093

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Memory-based pre-attentive auditory N1 elicited by sound movement2012

    • 著者名/発表者名
      Ohoyama, K., Motomura, E., Inui, K., Nishihara, M., Otsuru, N., Oi, M., Kakigi, R., Okada, M.
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 73 号: 3 ページ: 248-251

    • DOI

      10.1016/j.neures.2012.04.003

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel delta1-receptor agonist KNT-127 increases the release of dopamine and L-glutamate in the striatum, nucleus accumbens and median pre-frontal cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi, S., Ueda, Y., Nakajima, A., Yamamura, S., Nagase, H., Okada, M.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 62 号: 5-6 ページ: 2057-2067

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2012.01.005

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of lamotrigine and carbamazepine on corticotropin-releasing factor-associated serotonergic transmission in rat dorsal raphe nucleus2012

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi, S., Yamamura, S., Nakagawa, M., Motomura, E., Okada, M.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology (Berl)

      巻: 220 号: 3 ページ: 599-610

    • DOI

      10.1007/s00213-011-2506-y

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dopamine D2 and serotonin 5-HT1A receptors mediate the actions of aripiprazole in mesocortical and mesoaccumbens transmission2012

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi, S., Yamamura, S., Nakagawa, M., Motomura, E., Okada, M
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 62 号: 2 ページ: 765-774

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2011.08.031

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clozapine, but not haloperidol, enhances glial D-serine and L-glutamate release in rat frontal cortex and primary cultured astrocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi, S., Yamamura, S., Nakagawa, M., Motomura, E., Okada, M.
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol

      巻: 165 号: 5 ページ: 1543-1555

    • DOI

      10.1111/j.1476-5381.2011.01638.x

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperpolarization-activated cyclic nucleotide gated channels: a potential molecular link between epileptic seizures and Abeta generation in Alzheimer's disease2012

    • 著者名/発表者名
      Saito Y
    • 雑誌名

      Mol Neurodegener

      巻: 7 号: 1 ページ: 50-50

    • DOI

      10.1186/1750-1326-7-50

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel δ1-receptor agonist KNT-127 increases the release of dopamine and 1-glutamate in the striatum, nucleus accumbens and median pre-frontal cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi S, Ueda Y, Nakajima A, Yamamura S, Nagase H, Okada M
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 62 ページ: 2057-2067

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clozapine, but not haloperidol, enhances glial d-serine and L-glutamate release in rat frontal cortex and primary cultured astrocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi S, Yamamura S, Nakagawa M, Motomura E, Okada M
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol

      巻: 165 ページ: 1543-1555

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dysfunction of extrasynaptic GABAergic transmission in PRIP-1 KO mice is associated with an epilepsy phenotype2011

    • 著者名/発表者名
      Zhu G., Yoshida S., Migita K., Yamada J., Ueno S
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther

      巻: 340(3) 号: 3 ページ: 520-8

    • DOI

      10.1124/jpet.111.182386

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&dopt=Citation&list_uids=22128345

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of novel atypical antipsychotic, blonanserin, on extracellular neurotransmitter level in rat prefrontal cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Ohoyama, K., Yamamura, S., Hamaguchi, T., Nakagawa, M., Motomura, E., Shiroyama, T., Tanii, H., Okada, M.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 653 号: 1-3 ページ: 47-57

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2010.11.023

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different actions for acute and chronic administration of mirtazapine on serotonergic transmission associated with raphe nuclei and their innervation cortical regions2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamura, S., Abe, M., Nakagawa, M., Ochi, S., Ueno, S., Okada, M.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 60 号: 4 ページ: 550-560

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2010.12.025

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different actions for acute and chronic administration of mirtazapine on serotonergic transmission associated with raphe nuclei and their innervation cortical regions2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamura S, Abe M, Nakagawa M, Ochi S, Ueno S, Okada M
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 62 ページ: 550-560

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroleptic malignant syndrome induced by blonanserin2011

    • 著者名/発表者名
      Ohoyama K, Tanii H, Motomura E, Konishi Y, Nakagawa M, Matsumoto T, Shiroyama T, Okada M
    • 雑誌名

      J Neuropsychiatry Clin Neurosci

      巻: 23

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroleptic malignant syndrome induced by blonanserin2011

    • 著者名/発表者名
      Ohoyama K, et al
    • 雑誌名

      J Neuropsychiatry Clin Neurosci

      巻: 23 ページ: 13-13

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of epilepsy animal model bearing a genetic abnormality identified in autosomal dominant nocturnal frontal lobe epilepsy (ADNFLE) of humans. Jpn. J2010

    • 著者名/発表者名
      Okada, M.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacol

      巻: 30 ページ: 9-14

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An event-related fNIRS investigation of Japanese word order.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, et al
    • 雑誌名

      Exp Brain Res

      巻: 202 ページ: 239-246

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutational analysis of GABRG2 in a Japanese cohort with childhood epilepsies.2010

    • 著者名/発表者名
      Shi X, et al
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 55 ページ: 375-378

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frontal lobe dysfunction in panic disorder : a comparison of multichannnel near-infrared spectroscopy in monozygotic twins discordant for panic disorder2010

    • 著者名/発表者名
      Tanii H, et al
    • 雑誌名

      J Neuropsychiatry Clin Neurosci

      巻: 22 ページ: 3-4

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroleptic malignant syndrome following levomepromazine discontinuation.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanii H, et al
    • 雑誌名

      J Neuropsychiatry Clin Neurosci

      巻: 22 ページ: 16-16

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracellular CICR-associated pharmacological mechanism of action of antiepileptic drugs2010

    • 著者名/発表者名
      Zhu G, et al
    • 雑誌名

      Epilepsy & Seizure

      巻: 3 ページ: 154-152

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation criteria for genetic animal models of epilepsy2010

    • 著者名/発表者名
      Okada M, et al
    • 雑誌名

      Epilepsy & Seizure

      巻: 3 ページ: 109-120

    • NAID

      130000255297

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of valproate on neurotransmission associated with ryanodine receptors2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, et al
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 68 ページ: 322-328

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of epilepsy animal model bearing a genetic abnormality identified in autosomal dominant nocturnal frontal lobe epilepsy (ADNFLE) of humans2010

    • 著者名/発表者名
      Okada M
    • 雑誌名

      Jpn.J.Neuropsychopharmacol.

      巻: 30 ページ: 9-14

    • NAID

      10029093096

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新たな治療標的としてのグリア伝達2013

    • 著者名/発表者名
      岡田 元宏
    • 学会等名
      47回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2013-10-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 「個別化治療up to date : 遺伝子診断の現状と治療への応用」(指定討論)2012

    • 著者名/発表者名
      岡田 元宏
    • 学会等名
      46回日本てんかん学会 学術集会
    • 発表場所
      都市センターホテル
    • 年月日
      2012-10-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Epilepsy genes and beyond2012

    • 著者名/発表者名
      Okada M
    • 学会等名
      9TH ASIAN & OCEANIAN EPILEPSY CONGRESS
    • 発表場所
      Manila(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 新規てんかん薬物療法のニーズ2011

    • 著者名/発表者名
      岡田元宏
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会
    • 発表場所
      新潟(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Novel Treatment of Epilepsy2011

    • 著者名/発表者名
      Okada, M., Kaneko, S.
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      INTEC
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 疾患モデルの作製と利用脳・神経疾患2011

    • 著者名/発表者名
      岡田元宏
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      エル・アイ・シー
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi