• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

個人差を克服しうる自家細胞治療における品質予測・適正化システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22390243
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関東京大学

研究代表者

片野 尚子  東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (50376620)

研究分担者 田原 秀晃  東京大学, 医科学研究所, 教授 (70322071)
松下 まりも (佐藤 まりも)  東京大学, 医科学研究所, 助教 (50401253)
金本 彰  東京大学, 医科学研究所, 助教 (平成22 年度から平成23 年度まで) (10386021)
中村 貴史  鳥取大学, 医学部, 准教授 (70432911)
片野 晴隆  国立感染症研究所, 感染病理部, 室長 (平成23 年度からは連携研究者) (70321867)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2011年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2010年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
キーワードトランスレーショナル・リサーチ / 再生医療 / 細胞医療 / 科学教育 / トランスレーショナルリサーチ / ウイルスベクター / 遺伝子治療 / 細胞療法 / 樹状細胞
研究概要

自家細胞治療は、患者自身から調製した細胞試験薬の品質が症例ごとに異なることが、治療の奏功に直結する高品質な細胞の安定供給を困難とし、しいては円滑な臨床試験の実施の妨げとなっている。本研究では、患者由来細胞を用いることによって生じやすい、調製細胞の品質における個体差を補正し、患者個人のウイルス疾患罹患歴に起因する潜伏ウイルスの再活性化など、試験薬の安全性や投与後動態に影響を与えるリスクを最小化することによって、個体差を克服しうる自家細胞治療における品質予測・適正化システムの開発を検討した。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Pathology of Kaposi's Sarcoma-Associated Herpesvirus Infection2011

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto H, Kanno T, Hasegawa H, Katano H
    • 雑誌名

      Front Microbiol

      巻: 175 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fmicb.2011.00175

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel real-time PCR system for simultaneous detection of human viruses in clinical samples from patients with uncertain diagnoses2011

    • 著者名/発表者名
      Katano H, Kano M, Nakamura T, Kanno T, Asanuma H, Sata T
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology

      巻: 83 ページ: 322-330

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 角膜再生医療研究の最先端を高校生に伝える大学出張授業の開発と実践2014

    • 著者名/発表者名
      片野尚子、横尾誠一、山上聡、樋口桂、棚橋信雄、水上俊子
    • 学会等名
      第118回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京(東京フォーラム)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 再生医療の実現を加速するシームレスな学内連携支援体制の構築―東京大学医学部附属病院の場合―2014

    • 著者名/発表者名
      片野尚子、天野史郎、横尾誠一、山上 聡、島 伸行、星 和人、藤原夕子、髙戸 毅、小室美子、黒川峰夫、西澤 悟、小山博之、荒川義弘、赤堀 眞、飯室 聡、小林真紀、山崎 力、上竹勇三郎
    • 学会等名
      日本臨床試験研究会第5回学術集会総会
    • 発表場所
      東京(東京大学)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 再生医療研究の内容や成果を社会・国民にどのように発信するか:高校生向け大学出張授業の開発と実践2014

    • 著者名/発表者名
      片野尚子、横尾誠一、山上聡、樋口桂、棚橋信雄、水上俊子
    • 学会等名
      第13回再生医療学会総会
    • 発表場所
      京都(国立京都国際会館)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 再生医療を主題とする『国民との科学・技術対話』2013

    • 著者名/発表者名
      片野 尚子
    • 学会等名
      第3回URAシンポジウム・第5回RA研究会
    • 発表場所
      京都(京都大学)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 科学体験実習を中心にICT活用による協調学習を取り入れた高大連携授業の設計と実践2013

    • 著者名/発表者名
      片野尚子、樋口桂、棚橋信雄、水上俊子、横尾誠一、山上聡
    • 学会等名
      日本教育工学会 第29回全国大会
    • 発表場所
      秋田(秋田大学)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SSH先端科学講座「再生医療の最前線」:大学/高校が協働して作り上げる高校が主役となる大学出張授業の開発2013

    • 著者名/発表者名
      片野尚子、樋口桂、棚橋信雄、水上俊子、横尾誠一、山上聡
    • 学会等名
      日本科学教育学会 第37回年会
    • 発表場所
      三重(三重大学)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 再生医療臨床研究の実現を加速する学内連携支援体制の構築2013

    • 著者名/発表者名
      片野尚子、天野史郎、横尾誠一、山上聡、島伸行、星和人、藤原夕子、髙戸毅、小室美子、黒川峰夫、西澤悟、小山博之、荒川義弘、山崎力、上竹勇三郎
    • 学会等名
      第12回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 角膜再生医療研究の最先端を高校生に伝える大学出張授業の開発と実践

    • 著者名/発表者名
      片野尚子, 横尾誠一, 山上聡, 樋口桂, 棚橋信雄, 水上俊子
    • 学会等名
      第118回日本眼科学会総会2014
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 再生医療の実現を加速するシームレスな学内連携支援体制の構築-東京大学医学部附属病院の場合-

    • 著者名/発表者名
      片野尚子, 天野史郎, 横尾誠一, 山上 聡, 島 伸行, 星 和人, 藤原夕子, 高戸 毅, 小室美子, 黒川峰夫, 西澤 悟, 小山博之, 荒川義弘, 赤堀 眞, 飯室 聡, 小林真紀, 山崎 力, 上竹勇三郎
    • 学会等名
      日本臨床試験研究会第5回学術集会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 再生医療研究の内容や成果を社会・国民にどのように発信するか : 高校生向け大学出張授業の開発と実践

    • 著者名/発表者名
      片野尚子, 横尾誠一, 山上聡, 樋口桂, 棚橋信雄, 水上俊子
    • 学会等名
      第13回日本再生医療学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 科学体験実習を中心にICT 活用による協調学習を取り入れた高大連携授業の設計と実践

    • 著者名/発表者名
      片野尚子, 樋口桂, 棚橋信雄, 水上俊子, 横尾誠一, 山上聡
    • 学会等名
      日本教育工学会第29回全国大会
    • 発表場所
      秋田
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] SSH 先端科学講座「再生医療の最前線」 : 大学/高校が協働して作り上げる高校が主役となる大学出張授業の開発

    • 著者名/発表者名
      片野尚子, 樋口桂, 棚橋信雄, 水上俊子, 横尾誠一, 山上聡
    • 学会等名
      日本科学教育学第37回年会
    • 発表場所
      三重
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 再生医療臨床研究の実現を加速する学内連携支援体制の構築

    • 著者名/発表者名
      片野尚子, 天野史郎, 横尾誠一, 山上聡, 島伸行, 星和人, 藤原夕子, 高戸毅, 小室美子, 黒川峰夫, 西澤悟, 小山博之, 荒川義弘, 山崎力, 上竹勇三郎
    • 学会等名
      第12回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi