研究課題
基盤研究(B)
未曾有の高齢化社会を迎えた我が国ではアルツハイマー病に代表される認知症が増え、幹細胞移植による脳再生療法の開発が急務の課題となっている。骨髄には造血幹細胞と間葉系幹細胞(MSC)の両者が含まれるが、GPR40を微量発現した自家骨髄MSCを分離した上で、in vitroでDHAを用いてGPR40陽性の幼弱神経細胞に分化させる手法が本研究で確立された。この細胞をヒトの脳内に移植すれば、海馬において新生ニューロンに分化し、高次脳機能障害を改善できる可能性がある。同時に、DHAなどの多価不飽和脂肪酸がGPR40との結合によりCREBのリン酸化を介してBDNFを産生し神経回路を再編し得ることを証明した。
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件) 産業財産権 (2件)
Progress in Neurobiology
巻: 105 ページ: 1-23
10.1016/j.pneurobio.2013.02.004
Hippocampus
巻: 22(4) 号: 4 ページ: 896-905
10.1002/hipo.20951
J Neurochem.
巻: 120 号: 4 ページ: 575-585
10.1111/j.1471-4159.2011.07550.x
Prog Lipid Res.
巻: 51 号: 3 ページ: 221-231
10.1016/j.plipres.2012.02.001
巻: 21(2) 号: 2 ページ: 162-171
10.1002/hipo.20732
Journal of Pharmacological Sciences
巻: 116 号: 2 ページ: 163-172
10.1254/jphs.10R34FM
10029894501
Neurosci Res
巻: 68 ページ: 94-102
Biosci Trends
巻: 4 ページ: 119-129
Brain Res
巻: 1330 ページ: 1-8