• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性がん性疼痛緩和のための痛みの病態生理に立脚した新たな治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22390349
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関広島大学

研究代表者

森田 克也  広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 准教授 (10116684)

研究分担者 本山 直世  広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 助教 (70509661)
白石 成二  国立がん研究センター研究所, がん疼痛研究室, 室長 (90216177)
北山 友也  広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 助教 (60363082)
兼松 隆  広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 教授 (10264053)
北山 滋雄  岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授 (80177873)
連携研究者 土肥 敏博  日本薬科大学, 薬学部, 教授 (00034182)
上園 保仁  国立がん研究センター研究所, がん患者病態生理研究分野, 分野長 (20213340)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
19,760千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 4,560千円)
2012年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2011年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2010年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
キーワード癌性疼痛 / アロディニア / 血小板活性化因子(PAF) / PAF 阻害薬 / モルヒネ / 下降性疼痛抑制系 / がん性疼痛 / PAF阻害薬 / がん生存率 / モルヒネ作用増強 / 副作用軽減 / グリシントランスポーター / グリシントランスポ一ター阻害薬 / 血小板性化因子(PAF) / PAF受容体拮抗薬 / グリシン受容体 / 下降性痛覚抑制系 / グリシントランスポーター阻害薬
研究概要

申請者らは平成22-23年度の研究で, 血小板活性化因子(PAF)阻害薬が, がん性疼痛およびがんの化学療法に起因した神経傷害性疼痛モデル動物において長期間持続性で強力な疼痛緩和作用を示すこと, 更にPAF阻害薬とモルヒネとの併用によるBiomedical Modulationを明らかにし, そのメカニズムの一端を明らかにしてきた. 本年度はより有効な使用法について詳細に検討し, 以下の結果を得た.
・誘導型PAF生合成酵素(LPCAT2)が神経傷害性疼痛およびがん性疼痛モデルマウスの脊髄で長間増加しておりPAF阻害薬はどのタイミングで投与しても強力な疼痛緩和作用を認めた. 加えてがんの化学療法に起因する神経障害性疼痛モデルにおいても, PAF阻害薬は全ての期間で疼痛緩和作用を認めた. 疼痛の維持とPAF産生が維持との関連性が強く示唆された. ・難治性疼痛の発症や維持に重要な役割を果たすとされる, 脊髄ミクログリアやアストロサイトはPAF受容体を豊富に発現していること, PAF受容体刺激によりPAFを産生・遊離するpositive feed back機講が機能していることを示した. PAFで活性化した脊髄由来培養ミクログリア, 培養アストロサイトをマウス脊髄に移植することよってもPAF阻害薬感受性の強力で持続性の疼痛を惹起した.
・PAF阻害薬の連続頻回投与(4-7日間連続投与)および脊髄LPCAT2ノックダウンにより疼痛は消失した. 特に疼痛発生の前から投与することで, 疼痛の発症から保護することが出来た.
これらの成果より, PAF阻害薬の連続頻回投与やLPCAT2ノックダウンはPAF合成の正の連鎖を断ち切ることで永続的鎮痛作用を引き起こすことを明らかにした. PAF受容体阻害薬は今までの鎮痛薬とは異なった作用機序を持ち, がん性疼痛の発症を予防できる先行除痛薬としても有効である可能性が期待される.

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (39件) (うち招待講演 4件) 図書 (6件) 産業財産権 (4件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Pain-releasing action of Platelet-activating factor (PAF) antagonists in neuropathic pain animal models and the mechanisms of action2013

    • 著者名/発表者名
      Motoyama N, Morita K, Kitayama T, Shiraishi S, Uezono Y, Nishimura F, Kanematsu T, Dohi T
    • 雑誌名

      Eur J Pain

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pain-releasing action of Platelet-activating factor (PAF) antagonists in neuropathic pain animal models and the mechanisms of action2013

    • 著者名/発表者名
      Motoyama N, Morita K, Kitayama T, Shiraishi S, Uezono Y, Nishimura F, Kanematsu T, Dohi T.
    • 雑誌名

      European Journal of Pain

      巻: (Epub ahead of print)(in press) 号: 8 ページ: 1156-1167

    • DOI

      10.1002/j.1532-2149.2013.00289.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経障害性疼痛治療薬についての薬理学的考察2011

    • 著者名/発表者名
      鶴田竜一, 赤城裕一, 中峠洋隆, 寺邊健人, 徳永 惇, 西村友理, 森周一郎, 森田克也, 北山友也, 兼松 隆
    • 雑誌名

      広島大学歯学雑誌

      巻: 43 ページ: 9-19

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ニコチンによるノルアドレナリントランスポーター発現の転写後調節2013

    • 著者名/発表者名
      大山和美・十川千春・文 学方・森田克也・十川紀夫・北山滋雄
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] PRIP遺伝子欠損マウスで認められる神経因性疼痛寛解作用はKCC2高発現に起因する2013

    • 著者名/発表者名
      北山友也1・森田克也・Rizia Sultana・兼松 隆
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] PRIP分子の疼痛反応への影響2013

    • 著者名/発表者名
      北山友也, 森田克也, 菊重奈美, 兼松 隆
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 顎顔面領域の慢性疼痛の発症と維持におけるグリシン神経の役割と新規治療薬の開発2012

    • 著者名/発表者名
      本山直世・森田克也・西村英紀・兼松 隆・土肥敏博
    • 学会等名
      第22回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2012-11-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 難治性疼痛の発症における新規エストロゲン受容体GPR30の役割2012

    • 著者名/発表者名
      本山直世・森田克也・北山友也・西村英紀・兼松 隆・土肥敏博
    • 学会等名
      第54回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • 発表場所
      郡山市
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞膜エストロゲン受容体GPR30を介した疼痛制御機構に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      本山直世・森田克也・西村英紀・兼松 隆・土肥敏博
    • 学会等名
      第32回日本歯科薬物療法学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2012-06-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性難治性疼痛の発症と維持機構における血小板活性化因子(PAF)の役割2011

    • 著者名/発表者名
      本山直世・森田克也・北山友也・西村英紀・兼松 隆・土肥敏博
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2011-10-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 疼痛シグナルに対するPRIP分子の影響2011

    • 著者名/発表者名
      北山友也・森田克也・兼松隆
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2011-10-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] GABAトランスポーターに対する抗うつ薬の阻害作用について2011

    • 著者名/発表者名
      十川千春・十川紀尾夫・大山和美・森田克也・北山滋雄
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2011-10-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] PRIP分子の疼痛反応への影響2011

    • 著者名/発表者名
      北山友也・森田克也・菊重奈美・兼松 隆
    • 学会等名
      第119回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-07-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 難治性疼痛の発症における血小板活性化因子(PAF)の関与2011

    • 著者名/発表者名
      本山直世・森田克也・西村英紀・兼松 隆・土肥敏博
    • 学会等名
      第31回日本歯科薬物療法学会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2011-06-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] グリシントランスポーター(GlyTs)の抗侵害作用発現機序に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      本山直世・森田克也・北山友也・西村英紀・兼松 隆・土肥敏博
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2011年度春季学術大会(第134回)
    • 発表場所
      浦安市
    • 年月日
      2011-06-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 女性の痛み;性ホルモンによる疼痛制御2011

    • 著者名/発表者名
      本山直世・森田克也・柏 典子・本山智得・西村英紀
    • 学会等名
      日本アンチエイジング歯科学会 第6回学術大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2011-05-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Spinal glyci- nergic interneuron mediates the analgesic action of tricyclic antidepressants in neuropathic pain models in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Jinnin Y, Motoyama N, Morita K, Kitayama S, Nishimura F, Kanematsu T
    • 学会等名
      3rd International Workshop on BioDental Education & Research Hiroshima University Graduate School of Biomedical Sciences 2011
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2011-01-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗うつ薬のGABAトランスポーターサブタイプに対する阻害作用2011

    • 著者名/発表者名
      格 日勒・十川千春・大山和美・秦泉寺紋子・宮脇卓也・益子 崇・草間 貞・森田克也・十川紀夫・北山滋雄
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 女性の痛み ; 性ホルモンによる疼痛制御2011

    • 著者名/発表者名
      本山直世, 森田克也, 柏典子, 本山智得, 西村英紀
    • 学会等名
      日本アンチエイギング歯科学会 第6回学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] グリシントランスポーター(GlyTs)の抗侵害作用発現機序に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      本山直世, 森田克也, 北山友也, 西村英紀, 兼松 隆, 土肥敏博
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2011年度春季学術大会(第134回)
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 難治性疼痛の発症における血小板活性化因子(PAF)の関与2011

    • 著者名/発表者名
      本山直世, 森田克也, 西村英紀, 兼松 隆, 土肥敏博
    • 学会等名
      第31回日本歯科薬物療法学会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 疼痛シグナルに対するPRIP分子の影響2011

    • 著者名/発表者名
      北山友也, 森田克也, 兼松 隆
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 慢性難治性疼痛の発症と維持機構における血小板活性化因子(PAF)の役割2011

    • 著者名/発表者名
      本山直世, 森田克也, 北山友也, 西村英紀, 兼松 隆, 土肥敏博
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] GABAトランスポーターに対する抗うつ薬の阻害作用について2011

    • 著者名/発表者名
      十川千春, 十川紀尾夫, 大山和美, 森田克也, 北山滋雄
    • 学会等名
      第53回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Antiallodynia effects of glycine transporter inhibittors in neuropathic pain models2010

    • 著者名/発表者名
      Motoyama N, Morita K, Kitayama T, Nishimura F, Kanematsu T, Dohi T
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 発表場所
      Kitakyushu
    • 年月日
      2010-11-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 三環系抗うつ薬の神経因性疼痛寛解作用における脊髄グリシン神経の関与2010

    • 著者名/発表者名
      神人友樹・本山直世・森田克也・北山滋雄・西村英紀・兼松 隆
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2010年度秋季学術大会(第133回) 第12回日韓歯科保存学会学術大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経因性疼痛発症時に認められるグリシンシグナルの変調機構2010

    • 著者名/発表者名
      本山直世・森田克也・北山友也・西村英紀・兼松 隆・土肥敏博
    • 学会等名
      第49回広島県歯科医学会・第94回広島大学歯学会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2010-10-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経障害性疼痛発症における抑制性グリシンシグナルの変調機講に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      本山直世・北山友也・西村英紀・兼松 隆・森田克也・土肥敏博
    • 学会等名
      第52回日本歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] グリシントランスポーターと神経障害性疼痛「トランスポーター研究の魅力を探る」「シンポジウム:神経伝達物質トランスポーターと神経疾患」2010

    • 著者名/発表者名
      本山直世・森田克也・北山友也・兼松 隆・土肥敏博
    • 学会等名
      第5回トランスポーター研究会年会 (JTRA 2010)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経障害性疼痛における中枢神経系NMDAシグナルの変調2010

    • 著者名/発表者名
      鶴田竜一・北山友也・森田克也・兼松隆
    • 学会等名
      第43回広島大学歯学会総会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経障害性疼痛における中枢神経系NMDAシグナルの変調2010

    • 著者名/発表者名
      鶴田竜一, 北山友也, 森田克也, 兼松隆
    • 学会等名
      第43回広島大学歯学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 疼痛治療ターゲットとしてのグリシントランスポーター 「シンポジウム:疼痛治療の新しいターゲット」2010

    • 著者名/発表者名
      森田克也・本山直世・北山友也・兼松 隆・土肥敏博
    • 学会等名
      社団法人日本麻酔科学会第57回学術集会,第13回アジア・オーストラレーシア麻酔科学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-06-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanisms of phase-dependent pain-relief activity of glycine transporter inhibitors after nerve injury2010

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Motoyama N, Kitayama T, Jinnin Y, Nishimura F, Kanematsu T, Dohi T
    • 学会等名
      Third International Congress on Neuropathic Pain (NeuPSIG)
    • 発表場所
      Athens (Greece)
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Glycine transporter inhibitors as a novel drug discovery strategy for neuropathic pain2010

    • 著者名/発表者名
      Dohi T, Morita K, Motoyama N, Kitayama T, Kanematsu T
    • 学会等名
      Third International Congress on Neuropathic Pain (NeuPSIG)
    • 発表場所
      Athens (Greece)
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経因性疼痛が誘発するNMDA 受容体のサブユニット構築変化2010

    • 著者名/発表者名
      鶴田竜一・北山友也・森田克也・兼松 隆
    • 学会等名
      第52回日本歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 疼痛治療ターゲットとしてのグリシントランスポーター2010

    • 著者名/発表者名
      森田克也, 本山直世, 北山友也, 兼松 隆, 土肥敏博
    • 学会等名
      社団法人日本麻酔科学会第57回学術集会, 第13回アジア・オーストラレーシア麻酔科学会「シンポジウム : 疼痛治療の新しいターゲット」
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グリシントランスポーターと神経障害性疼痛2010

    • 著者名/発表者名
      本山直世, 森田克也, 北山友也, 兼松 隆, 土肥敏博
    • 学会等名
      第5回トランスポーター研究会年会(JTRA2010)「トランスポーター研究の魅力を探る」「シンポジウム : 神経伝達物質トランスポーターと神経疾患」
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanisms of phase-dependent pain-relief activity of glycine transporter inhibitors after nerve injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Motoyama N, Kitayama T, Jinnin Y, Nishimura F, Kanemastu T, Dohi T
    • 学会等名
      Third International Congress on Neuropathic Pain (NeuPSIG)
    • 発表場所
      Athens (Greece)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Glycine transporter inhibitors as a novel drug discovery strategy for neuropathic pain.2010

    • 著者名/発表者名
      Dohi T, Morita K, Motoyama N, Kitayama T, Kanemastu T
    • 学会等名
      Third International Congress on Neuropathic Pain (NeuPSIG)
    • 発表場所
      Athens (Greece)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 神経因性疼痛が誘発するNMDA受容体のサブユニット構築変化2010

    • 著者名/発表者名
      鶴田竜一, 北山友也, 森田克也, 兼松隆
    • 学会等名
      第52回日本歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 三環系抗うつ薬の神経因性疼痛寛解作用における脊髄グリシン神経の関与2010

    • 著者名/発表者名
      神人友樹, 本山直世, 森田克也, 北山滋雄, 西村英紀, 兼松隆
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2010年度秋季学術大会(第133回)第12回日韓歯科保存学会学術大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Anti-allodynia effects of glycine transporter inhibitors in neuropathic pain models2010

    • 著者名/発表者名
      Motoyama N, Morita K, Kitayama T, Nishimura F, Kanematsu T, Dohi T
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 発表場所
      Kitakyushu
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 神経障害性疼痛治療薬についての薬理学的考察,広大歯誌2011

    • 著者名/発表者名
      鶴田竜一・赤城裕一・中峠洋隆・寺邊健人・徳永 惇・西村友理・森周一郎・森田克也・北山友也・兼松 隆
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 実験薬理学 実践行動薬理学 第3章「グリシントランスポーターを標的とした難治性疼痛治療薬の創薬戦略」2010

    • 著者名/発表者名
      森田克也・本山直世・北山友也・兼松 隆・土肥敏博
    • 出版者
      株式会社金芳堂
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Mechanisms of phase-dependent painrelief activity of glycine transporter inhibitors after nerve injury; in International Proceeding Division, 3rd International Congress on Neuropathic Pain NeuPSIG, Athens (Greece), 2010. International Association for the Study of Pain (IASP) working together for pain relief (Christopher D Wells, Editors)2010

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Motoyama N, Kitayama T, Kanematsu T, Dohi T
    • 出版者
      Editografica・Bologna (Italy)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 慢性疼痛治療における薬剤選定と治療薬開発 第3部治療臨床を意識したこれからの疼痛治療薬開発動向-第1章 有望な鎮痛カスケードの開発動向「グリシントランスポーター」2010

    • 著者名/発表者名
      森田克也・土肥敏博
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] International Proceeding Division, 3rd International Congress on Neuropathic Pain NeuPSIG, Athens (Greece), 2010. International Association for the Study of Pain (1ASP) Working together for pain relief.2010

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Motoyama N, Kitayama T, Kanemastu T, Dohi T
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      Editografica-Bologna (Italy)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 慢性疼痛治療における薬剤選定と治療薬開発2010

    • 著者名/発表者名
      森田克也, 土肥敏博
    • 総ページ数
      417
    • 出版者
      技術情報協会(東京)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 癌性疼痛を処理するための組成物およびその利用2011

    • 発明者名
      森田克也,土肥敏博,本山直世,北山友也,兼松 隆,白石成二
    • 権利者名
      国立大学法人広島大学,独立行政法人国立がん研究センター
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2011-12-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 癌性痛痛を処理するための組成物およびその利用2011

    • 発明者名
      森田克也, 土肥敏博, 本山直世, 北山友也, 兼松 隆, 白石成二
    • 権利者名
      国立大学法人広島大学 ; 独立行政法人国立がん研究センター
    • 出願年月日
      2011-12-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 疼痛を処理するための組成物およびその利用2010

    • 発明者名
      森田克也,土肥敏博,本山直世,北山友也,兼松 隆,白石成二
    • 権利者名
      国立大学法人広島大学,独立行政法人国立がん研究センター
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2010-274581
    • 出願年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 痛痛を処理するための組成物およびその利用2010

    • 発明者名
      森田克也, 土肥敏博, 本山直世, 北山友也, 兼松隆, 白石成二
    • 権利者名
      国立大学法人広島大学 ; 独立行政法人国立がん研究センター
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-11-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi