• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多光子顕微鏡によるLIVEイメージング:生きた口腔で細胞膜修復装置を明らかにする

研究課題

研究課題/領域番号 22390374
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 歯科医用工学・再生歯学
研究機関香川大学

研究代表者

三宅 克也  香川大学, 医学部, 准教授 (30219745)

研究分担者 江上 洋平  香川大学, 医学部, 助教 (80432780)
松田 知栄  独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメディカル部門, 主任研究員 (50344099)
金川 基  神戸大学, 医学研究科, 助教 (00448044)
田中 享  城西大学, 薬学部, 准教授 (60217049)
深井 直実  奥羽大学, 歯学部, 教授 (60134681)
吉山 昌宏  岡山大学, 歯学部, 教授 (10201071)
連携研究者 荒木 伸一  香川大学, 医学部, 教授 (10202748)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
19,110千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 4,410千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2010年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワード細胞膜修復 / 細胞膜損傷 / Annexin / MICAL / dysferlin / 筋ジストロフィー / 二光子 / ライブイメージング / エクトゾーム / 小胞輸送 / MICAL1 / アネキシン / 膜融合 / 二光子レーザー
研究成果の概要

高感度多光子顕微鏡により,損傷した細胞膜修復機構を詳しく解析することができた.GFP標識された培養細胞または分離筋束内のタンパク質,dysferlin, MG53, annexin-A1,-A2,-A4,-A5,-A6,-A7,-S100および-MICAL1の膜修復のための素早い動きの Liveイメージングに成功した.また今まで不可能であった小胞が損傷部に融合する決定的瞬間を撮影することもできた.これらの結果は,細胞膜損傷により細胞内にカルシウムイオンが流入することにより,アクチンが脱重合後,小胞同士が互いに融合しながら損傷部へ融合するpatch hypothesisを強く支持する結果であった

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] Development of an automated fluorescence microscopy system for photomanipulation of genetically encoded photoactivatable proteins (optogenetics) in live cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Araki N, Ikeda Y, Kato T, Kawai K, Egami Y, Miyake K, Tsurumaki N, Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      Microscopy (Oxf).

      巻: 63 号: 3 ページ: 255-260

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfu003

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Contribution of dysferlin deficiency to skeletal muscle pathology in asymptomatic and severe dystroglycanopathy models: generation of a new model for fukuyama congenital muscular dystrophy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kanagawa M, Lu Z, Ito C, Matsuda C, Miyake K, Toda T.
    • 雑誌名

      Plos ONE

      巻: 9 号: 9 ページ: e106721-e106721

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0106721

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient and reproducible myogenic differentiation from human iPS cells: prospects for modeling Miyoshi Myopathy in vitro.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, A., et al
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(4) 号: 4 ページ: e61540-e61540

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0061540

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The C2A domain in dysferlin is important for association with MG53 (TRIM72).2012

    • 著者名/発表者名
      Chie Matsuda
    • 雑誌名

      PLoS Curr.

      巻: 4

    • DOI

      10.1371/5035add8caff4

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高感度多光子顕微鏡による細胞膜修復のLIVEイメージング2011

    • 著者名/発表者名
      三宅克也、荒木伸一
    • 雑誌名

      顕微鏡

      巻: 46 ページ: 109-112

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Directly observed membrane disruption and resealing during centrifugation of sea urchin eggs by centrifuge polarizing microscope.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyake, K., Goda, M., Nakagawa, T., Inoue, S., Araki, N.
    • 学会等名
      第120回 日本解剖学会総会・全国学術集会, 第92回日本生理学会大会合同大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Directly observed membrane disruption and resealing during centrifugation of sea urchin eggs.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyake, K., Goda, M., Inoue, S., Araki, N.
    • 学会等名
      The 2014 ASCB Annual Meeting
    • 発表場所
      Pennsylvania(USA)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ライブセルイメージングによる細胞膜修復を行う小胞膜の起源についての検討2014

    • 著者名/発表者名
      三宅克也,江上洋平,川合克久,荒木伸一
    • 学会等名
      日本解剖学会第69回中国・四国支部学術集会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋特異的カルパイン-3の膜損傷時における動態2014

    • 著者名/発表者名
      馬場智朗,三宅克也,川合克久,秦勝志,大内史子,反町洋之,荒木伸一
    • 学会等名
      日本解剖学会第69回中国・四国支部学術集会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋特異的カルパイン-3の膜修復時における動態2014

    • 著者名/発表者名
      三宅 克也,馬場智朗,川合克久, 秦勝志,大内史子,反町 洋之,荒木 伸一.
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      下野,栃木
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Annexins and the partner proteins S100 in Plasma Membrane Repair and Ectosome Generation.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyake K., Matsuda C., Hamada M., Kawai K., Egami Y., Hayashi Y.K., McNeil P.L., Araki N.
    • 学会等名
      America Society for Cell Biology
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 細胞膜修復時におけるアネキシン,MICAL1およびアネキシン結合タンパクS100タンパクの動態とエクトサイトーシス2013

    • 著者名/発表者名
      三宅 克也, 松田 知栄, 濵田 萌,川合 克久, 江上 洋平, 林 由起子, 荒木 伸一.
    • 学会等名
      日本解剖学会,第68回中国・四国支部学術集会
    • 発表場所
      米子,鳥取
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] MICAL1 an F-actin-disassembly factor links membrane repair.2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Miyake
    • 学会等名
      The American Society fro Cell Biology
    • 発表場所
      高松
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 多光子レーザー顕微鏡によるLIVEイメージング:細胞膜修復時におけるアネキシン結合タンパクS100A11の動態2013

    • 著者名/発表者名
      濵田萌
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] GaAsP搭載型多光子レーザー顕微鏡によるLIVEイメージング:イカ神経線維の細胞膜修復2013

    • 著者名/発表者名
      三宅克也
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 多光子レーザー顕微鏡によるLIVEイメージング:細胞膜修復時におけるアネキシンA4の動態2013

    • 著者名/発表者名
      松尾巴瑠奈
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Requirement for cholesterol in membrane repair indicates a possible mechanism by which statins cause muscle injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Miyake
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 多光子レーザー顕微鏡によるLIVEイメージング:細胞膜修復時におけるアネキシンA7の動態2013

    • 著者名/発表者名
      塚本真由
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] MICAL1 an F-actin-disassembly factor links membrane repair.2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Miyake
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 多光子レーザー顕微鏡によるLIVEイメージング:アネキシンA4およびA7小胞による細胞膜修復2012

    • 著者名/発表者名
      松尾巴瑠奈
    • 学会等名
      日本解剖学会,第67回中国・四国支部学術集会
    • 発表場所
      宇部
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] GaAsP搭載型多光子レーザー顕微鏡によるLIVEイメージング:イカ神経線維の細胞膜修復2012

    • 著者名/発表者名
      三宅克也
    • 学会等名
      日本解剖学会,第67回中国・四国支部学術集会
    • 発表場所
      宇部
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] GaAsP搭載型多光子レーザー顕微鏡によるLIVEイメージング:アネキシン小胞による細胞膜修復2012

    • 著者名/発表者名
      三宅, ら
    • 学会等名
      日本解剖学会総会
    • 発表場所
      甲府
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] MICAL an F-actin-disassembly factor links membrane repair2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Miyake
    • 学会等名
      Fifth Annual Dysferlin Conference
    • 発表場所
      Chicago, Illinois, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 高感度多光子顕微鏡による細胞膜修復のLIVEイメージング2011

    • 著者名/発表者名
      三宅克也, 荒木伸一
    • 学会等名
      顕微鏡学会第55回シンポジウム
    • 発表場所
      高松
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 高感度多光子顕微鏡による細胞膜修復のLIVEイメージング2011

    • 著者名/発表者名
      三宅克也, ら
    • 学会等名
      日本解剖学会,第66回中国・四国支部学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi