• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生理学に基づいた意識障害患者への看護プログラムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 22390420
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関北海道大学

研究代表者

林 裕子  北海道大学, 大学院・保健科学研究院, 准教授 (40336409)

研究分担者 日高 紀久江  筑波大学, 医学医療系, 教授 (00361353)
福良 薫  北海道医療大学, 看護福祉学部, 講師 (30299713)
大内 潤子  北海道大学, 大学院・保健科学研究院, 助教 (00571085)
紙屋 克子  静岡県立大学, 看護学研究科, 教授 (90272202)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2012年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2010年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
キーワードリハビリテーション看護 / 看護 / リハビリテーション / 脳波 / 睡眠と覚醒のリズム
研究概要

覚醒障害を伴う意識障害患者が日常生活動作を自ら行えないという視点に立った時,意識障害患者に必要な看護プログラムは,日常生活行動が獲得できるための生活援助であると考える.今回、生活行動を獲得するための看護プログラムを構築したので、その効果を検証した.その結果、本看護プログラムは、病気や外傷によって脳損傷があっても脳機能が残存している覚醒障害を伴う意識障害患者において、生活行動を自ら獲得する可能性があることが示された.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (22件)

  • [雑誌論文] Effect of nursing protocols on elderly with chronic constipation.2012

    • 著者名/発表者名
      林裕子,福良薫,宮田久美子
    • 雑誌名

      医学と生物学

      巻: 156(8) ページ: 540-546

    • NAID

      40019407935

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of nursing protocols on elderly with chronic constipation2012

    • 著者名/発表者名
      林 裕子、福良 薫、宮田 久美子
    • 雑誌名

      医学と生物学

      巻: 156巻8号 ページ: 540-546

    • NAID

      40019407935

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日常生活行動全介助患者の経口摂取の希望に沿った関わり2012

    • 著者名/発表者名
      杉山千香子、林裕子
    • 雑誌名

      Best Nurse

      巻: 23巻2号 ページ: 69-66

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 遷延性意識障害患者の介護教室参加者のケアニーズと介護教室の在り方に関する検討.2011

    • 著者名/発表者名
      日高紀久江,紙屋克子,林裕子,福良薫
    • 雑誌名

      日本脳神経看護研究学会会誌

      巻: 34(2) ページ: 141-146

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳波による意識障害患者の脳活動評価の検討 複数異種感覚刺激によ るα波とβ波の変化.2011

    • 著者名/発表者名
      林裕子
    • 雑誌名

      日本脳神経看護研究学会会誌

      巻: 33(2) ページ: 133-140

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遷延性意識障害患者の介護教室参加者のケアニーズと介護教室の在り方に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      日高紀久江
    • 雑誌名

      日本脳神経看護研究学会会誌

      巻: 33 ページ: 141-146

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【意識障害患者に対する生活行動回復を支援するための看護技術】意識障害患者が生活行動を回復するために看護師ができること2011

    • 著者名/発表者名
      林裕子
    • 雑誌名

      Brain Nursing

      巻: 27 ページ: 858-863

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 【意識障害患者に対する生活行動回復を支援するための看護技術】生活行動再学習を促す看護技術2011

    • 著者名/発表者名
      林裕子
    • 雑誌名

      Brain Nursing

      巻: 27 ページ: 881-888

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳波による意識障害患者の脳活動評価の検討-複数異種感覚刺激によるα波とβ波の変化-2011

    • 著者名/発表者名
      林裕子
    • 雑誌名

      日本脳神経看護研究学会会誌

      巻: 33(in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経生理学を基盤とした意識障害患者への回復のための看護介入方法.2010

    • 著者名/発表者名
      林裕子
    • 雑誌名

      日本脳神経看護研究学会会誌

      巻: 33(2) ページ: 117-124

    • NAID

      120003005570

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳活動に影響を及ぼす単一感覚刺激の効果.2010

    • 著者名/発表者名
      林裕子
    • 雑誌名

      日本脳神経看護研究学会会誌

      ページ: 109-116

    • NAID

      120003005568

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 入院高齢者の睡眠覚醒リズムの改善への援助.2010

    • 著者名/発表者名
      島上麻紀,市橋乃里子,野坂雅子,渡辺里美,林裕子
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集看護総合

      ページ: 398-400

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Influences of sitting posture and foot position on tongue strength among healthy young adults in Jap.an.2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Ouchi1,Yuko Hayashi
    • 学会等名
      The16th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      The Emerald hotel (Thailand)
    • 年月日
      2013-02-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Influences of sitting posture and foot position on tongue strength among healthy young adults in Jap.an2013

    • 著者名/発表者名
      大内潤子
    • 学会等名
      The16th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      The Emerald Hotel(Thailand)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 急性期病院入院中の長期意識障害患者の実態と看護.2012

    • 著者名/発表者名
      林裕子,日高紀久江
    • 学会等名
      第16回日本看護管理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2012-08-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 急性期病院入院中の長期意識障害患者の実態と看護2012

    • 著者名/発表者名
      林裕子
    • 学会等名
      第16回日本看護管理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 遷延性意識障害患者への日常的な看護の実態.2011

    • 著者名/発表者名
      宮田久美子,林裕子
    • 学会等名
      第15回看護総合科学研究会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌)
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳卒中高齢者における生活行動の再学習の効果と意義.2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤千晴,細谷史江,林裕子
    • 学会等名
      第38回日本脳神経看護研究学会
    • 発表場所
      富山国際会場(富山)
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 重症くも膜下出血患者の生活行動の拡大を目的にした看護チームアプローチにおける一事例の分析.2011

    • 著者名/発表者名
      丸川陽子,林裕子
    • 学会等名
      第38回日本脳神経看護研究学会
    • 発表場所
      富山国際会場(富山)
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳卒中高齢者における生活行動の再学習の効果と意義2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤千晴, 林裕子
    • 学会等名
      第38回日本脳神経看護研究学会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 重症くも膜下出血患者の生活行動の拡大を目的にした看護チームアプローチにおける一事例の分析2011

    • 著者名/発表者名
      丸川陽子, 林裕子
    • 学会等名
      第38回日本脳神経看護研究学会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 脳卒中後遺症で機能的自立度評価が低い患者への生活行動再獲得を目指した看護.2011

    • 著者名/発表者名
      林裕子,丸川陽子,日高紀久江,福良薫,紙屋克子
    • 学会等名
      第37回日本看護研究学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011-08-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 廃用症候群の高齢者の経口摂取に向けたアセスメントツール作成の試み(第一報).2011

    • 著者名/発表者名
      大内潤子,林裕子,中島かすみ
    • 学会等名
      第37回日本看護研究学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011-08-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳卒中後遺症で機能的自立度評価が低い患者への生活行動再獲得を目指した看護2011

    • 著者名/発表者名
      林裕子
    • 学会等名
      第37回日本看護研究学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-08-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 廃用症候群の高齢者の経口摂取に向けたアセスメントツール作成の試み(第一報)2011

    • 著者名/発表者名
      大内潤子, 林裕子
    • 学会等名
      第37回日本看護研究学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-08-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 一日の生活」の確立に着目した遷延性意識障害患者の看護2010

    • 著者名/発表者名
      遠山香織,林裕子,紙屋克子
    • 学会等名
      第37回日本脳神経看護研究学会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡)
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳幹梗塞による意識障害患者の寝たきり予防発症直後から計画的な看護プログラムの実践.2010

    • 著者名/発表者名
      福良薫,林裕子,日高紀久江,松井英俊,原川静子,紙屋克子
    • 学会等名
      第37回日本脳神経看護研究学会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡)
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳幹梗塞による意識障害患者への寝たきり予防-発症直後から計画的な看護プログラムの実践-2010

    • 著者名/発表者名
      福良薫, 林裕子, 日高紀久江, 紙屋克子
    • 学会等名
      日本脳神経看護研究学会
    • 発表場所
      福岡 招待講演
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 遷延性意識障害患者の意識回復と身体機能の改善を目的にした技術開発とその成果.2010

    • 著者名/発表者名
      紙屋克子,林裕子,日高紀久江
    • 学会等名
      第36回日本看護研究学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • 年月日
      2010-08-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 遷延性意識障害患者の回復に向けた継続的な看護プログラムの評価.2010

    • 著者名/発表者名
      日高紀久江,紙屋克子,林裕子,海江田周作,上園恵子
    • 学会等名
      第36回日本看護研究学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • 年月日
      2010-08-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 誤嚥性肺炎患者の経口摂取確立への看護.2010

    • 著者名/発表者名
      林裕子,紙屋克子,日高紀久江,中島かすみ
    • 学会等名
      第36回日本看護研究学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • 年月日
      2010-08-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 低酸素脳症患者における生活の再構築を目指した看護介入.2010

    • 著者名/発表者名
      矢田晴美,日高紀久江,原川静子,林裕子,紙屋克子
    • 学会等名
      第19回日本意識障害学会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口)
    • 年月日
      2010-07-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 遷延性意識障害患者の生活の再構築に向けた援助を学生が体験的に学ぶ効果.2010

    • 著者名/発表者名
      久保田直子,松井英俊,林裕子,日高紀久江,福良薫,紙屋克子
    • 学会等名
      第19回日本意識障害学会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口)
    • 年月日
      2010-07-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 遷延性意識障害患者へのQOL向上のための看護.2010

    • 著者名/発表者名
      船田淳子,林裕子,小泉允美,米田範子,小川紀子
    • 学会等名
      第41回日本看護学会-看護総合-
    • 発表場所
      山口市民会館(山口)
    • 年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi