• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ディアスポラにおける民族宗教の変質と再編-ヒンドゥー教と道教の動態的側面を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 22401017
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 宗教学
研究機関東北大学

研究代表者

山下 博司  東北大学, 国際文化研究科, 教授 (20230427)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードヒンドゥー教 / タミル / 移民 / 儀礼 / 司祭 / ディアスポラ / 寺院 / 宗教組織 / 道教 / 東南アジア / 民族宗教 / 九皇大帝 / ホスト社会 / 文化変容 / 難民 / 印僑 / 華僑 / 宗教儀礼 / アイデンティティ / 現地適応
研究成果の概要

インド系・華人系双方のディアスポラそれぞれにおける民族宗教の維持と変容の問題を追求したプロジェクトである。インド人ディアスポラについては世界に拡散するタミル系のヒンドゥー教徒の寺院をめぐる宗教実践を中心に、華人系ディアスポラに関しては東南アジアに展開する道教寺廟と年祭(特に九皇大帝を祀る九皇會)を軸に取材・調査を行った。
移民先の諸条件や諸制約に沿ってその土地ごとの改変を余儀なくされつつも維持されている民族宗教について、変化する要素と不変の要素とを同定し、ディアスポラにおいて民族宗教が有する意義、役割。機能などを考察した。成果を多くの論文や著書に結実させ刊行した。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 6件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 図書 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ヒンドゥー教の世界化と寺院司祭-アーガマ化の概念にも触れて-2015

    • 著者名/発表者名
      山下博司
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 第88巻 第383号(第4輯) ページ: 343-345

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 現代アラブ世界のヒンドゥー寺院-マスカット(オマーン)のインド系コミュニティと宗教実践-2015

    • 著者名/発表者名
      山下博司・岡光信子
    • 雑誌名

      東方

      巻: 第29号 ページ: 120-140

    • NAID

      40020494290

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スリランカ移民とヒンドゥー寺院 -カナダ、ドイツ等に取材して-2014

    • 著者名/発表者名
      山下博司
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 第87巻・第379号(第4輯) ページ: 314-315

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Transitional Phases of Indian Cinema under Globalisation2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi YAMASHITA & Nobuko OKAMITSU
    • 雑誌名

      東方

      巻: 第28号 ページ: 158-180

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル化のなかで変容する社会―混成化・越境・均質化―2013

    • 著者名/発表者名
      山下博司、岡光信子
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: Vol.13, No.2 ページ: 359-368

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シンガポール共和国におけるマレー語散文文学の歩みと保存・振興-国立図書館評議会の活動と役割を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      山下博司
    • 雑誌名

      東方

      巻: 第27号 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツのヒンドゥー教 -シュトゥットガルト等の寺院調査から-2012

    • 著者名/発表者名
      山下博司
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 第86巻(第375号)第4輯 ページ: 435-437

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] シンガポールのヒンドゥー寺院における女神祭祀とインド叙事詩-<火渡り>の儀礼シークエンスを中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      山下博司・岡光信子
    • 雑誌名

      東方

      巻: 27号 ページ: 193-223

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インド民話から現代オペラへ-ション・アダムズ作<フラワリング・ツリー>のエコロジー的構想などをめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      山下博司・岡光信子
    • 雑誌名

      東方

      巻: 第26号 ページ: 163-180

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インディアン・スピリチュアリティと現代-ヴェーダーンタ的一元論の再編とその今日的意義をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      山下博司
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 第84巻第2輯(第365号) ページ: 325-348

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバル化のなかのインド・メディア産業-人材育成とメディア教育の現況にも触れて-2010

    • 著者名/発表者名
      山下博司・岡光信子
    • 雑誌名

      社会変容とメディア:グローバルインドの諸相要旨集

      ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ヒンドゥー教の世界化と寺院司祭-アーガマ化の概念にも触れて-2014

    • 著者名/発表者名
      山下博司
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 国際ツーリズムと華人祭祀-タイとマレーシアの事例をもとに-2011

    • 著者名/発表者名
      山下博司
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2011-09-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] グローバル化のなかのインド・メディア産業2010

    • 著者名/発表者名
      山下博司・岡光信子
    • 学会等名
      NIHU主催シンポジウム(現代インド地域研究国内全体集会)
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] スリランカ移民とヒンドゥー寺院-カナダ、ドイツ等に取材して-

    • 著者名/発表者名
      山下博司
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] グローバル化のなかのヒンドゥー教―東南アジアのタミル寺院などを中心に―

    • 著者名/発表者名
      山下博司
    • 学会等名
      国際シンポジウム「グローバル化する思想・宗教の重層的接触と人文学の可能性」
    • 発表場所
      京都大学人文科学研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ドイツのヒンドゥー教 -シュトゥットガルト等の寺院調査から-

    • 著者名/発表者名
      山下博司
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      皇學館大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 現代インド6・還流する文化と宗教2015

    • 著者名/発表者名
      山下博司(共著者)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 環流する文化と宗教(現代インド地域研究、第6巻)2014

    • 著者名/発表者名
      山下博司(分担執筆)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 世界宗教百科事典2012

    • 著者名/発表者名
      山下博司
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 宗教の事典2012

    • 著者名/発表者名
      山下博司
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 朝倉世界地理講座4 南アジア2012

    • 著者名/発表者名
      山下博司
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 東北大学研究者紹介

    • URL

      http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/83ce26f2ab1f9173f4672fa17033525d.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院国際文化研究科研究紹介

    • URL

      http://www.intcul.tohoku.ac.jp/research/staff/100.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi