• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

諸外国の法曹養成と官庁・自治体実務修習の関連づけの調査と法科大学院への応用可能性

研究課題

研究課題/領域番号 22402014
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 新領域法学
研究機関大阪大学

研究代表者

高橋 明男  大阪大学, 大学院・法学研究科, 教授 (60206787)

研究分担者 北村 和生  立命館大学, 大学院・法務研究科, 教授 (00268129)
佐伯 彰洋  同志社大学, 法学部, 教授 (10257793)
佐藤 英世  東北学院大学, 大学院・法務研究科, 教授 (90205899)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2012年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2010年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード法曹養成 / 実務修習 / 司法制度改革 / 法科大学院 / 公的部門における法律専門家 / 法律学教育方法論 / 官公庁実務修習 / 司法改革 / 行政改革 / 国際化
研究概要

米、独、仏について、大学教授、官公庁の人事担当者と法曹資格を有 する職員、法曹試験担当者、修習機関担当者、法律事務所等におけるヒアリングと関連資料調査によって、実務修習の仕組みに焦点を当てた法曹・公務員養成制度の実際と公的部門における法律専門家の採用・人事配置を調査した。その結果、法学部や法科大学院において、公的部門の業務に合わせた科目と実務修習のカリキュラムへの組み込みが重要であることが明らかになった

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] ドイツにおける法学教育2013

    • 著者名/発表者名
      ミルヤ・シュトルク(高橋明男/訳)
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 62巻6号 ページ: 307-317

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 公的部門における法律専門家(1)2013

    • 著者名/発表者名
      高橋明男
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 63巻1号 ページ: 211-214

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アメリカのロースクールにおける公共部門における弁護士養成のアプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      ジェフリー・ラバーズ(佐伯彰洋/訳)
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 63巻1号 ページ: 215-230

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 公的部門における法律専門家(2)2013

    • 著者名/発表者名
      高橋明男
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 63巻2号

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 法曹優位と専門化傾向の間で2013

    • 著者名/発表者名
      ヤン・ヘンドリック・ディートリッヒ(高橋明男/訳)
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 63巻2号

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 公的部門における法律専門家-その養成と役割の国際比較-2013

    • 著者名/発表者名
      高橋明男
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 63巻1号 ページ: 211-214

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける法学教育2013

    • 著者名/発表者名
      ミルヤ・シュトルク(高橋明男/訳)
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 62巻6号 ページ: 307-317

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 公的部門における法律専門家-アメリカにおけるその養成と役割-2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯彰洋
    • 学会等名
      国際シンポジウム「公的部門における法律専門家」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-12-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 公的部門における法律専門家-ドイツにおけるその養成と役割-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤英世
    • 学会等名
      国際シンポジウム「公的部門における法律専門家」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-12-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 公的部門における法律専門家-フランスにおけるその養成と役割-2012

    • 著者名/発表者名
      北村和生
    • 学会等名
      国際シンポジウム「公的部門における法律専門家」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-12-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 法曹養成と公的部門における法律専門家-国際比較-2012

    • 著者名/発表者名
      高橋明男
    • 学会等名
      エクスターンシップ/シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 法曹養成と公的部門における法律専門家-国際比較-

    • 著者名/発表者名
      高橋明男
    • 学会等名
      エクスターンシップ・シンポジウム「法科大学院学生と実務現場を繋ぐ」
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス27号館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公的部門における法律専門家-アメリカにおけるその養成と役割-

    • 著者名/発表者名
      佐伯彰洋
    • 学会等名
      国際シンポジウム「公的部門における法律専門家-その養成と役割の国際比較-」
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパスシグマホール
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 公的部門における法律専門家-ドイツにおけるその養成と役割-

    • 著者名/発表者名
      佐藤英世
    • 学会等名
      国際シンポジウム「公的部門における法律専門家-その養成と役割の国際比較-」
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパスシグマホール
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 公的部門における法律専門家-フランスにおけるその養成と役割-

    • 著者名/発表者名
      北村和生
    • 学会等名
      国際シンポジウム「公的部門における法律専門家-その養成と役割の国際比較-」
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパスシグマホール
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi