• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トマトの病原菌は宿主植物の栽培化の過程で出現したのか?

研究課題

研究課題/領域番号 22405018
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 植物病理学
研究機関東京農工大学

研究代表者

有江 力  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (00211706)

研究分担者 児玉 基一朗 (児玉 基一郎)  鳥取大学, 農学部, 教授 (00183343)
寺岡 徹  東京農工大学, 大学院農学研究院, 教授 (60163903)
研究協力者 CABALLERO Aragon Liliana  国立ラ・モリーナ農業大学, 農学部, 教授
FATIMA Ceres De Baldarrago  サンオーガスチン大学, 理学部, 教授
稲見 圭悟  東京農工大学, 大学院連合農学研究科, 学生
柏 毅  東京農工大学, 大学院農学府
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2013年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワードトマト / 病原菌 / 共進化 / 栽培化 / フィールド調査 / 分子系統解析 / Fusarium / 分子系統 / 非病原力遺伝子 / 分子系
研究概要

4年間の主にペルー、チリ、メキシコのフィールド調査で野生種トマトおよび移行期トマトから分離した非病原性<i>F. oxysporum</i>をそれまでに分離・保存してあった野生種、移行期トマト、近代トマト品種由来の非病原性<i>F. oxysporum</i> と併せて分子系統解析等に供し、総括として、「トマト萎凋病菌の先祖は野生種トマトに付随している非病原性<i>F. oxysporum</i>であり、メキシコにおける栽培化以降に病原関連染色体を獲得する事で萎凋病菌が出現した」と考察した。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] The Tomato Wilt Fungus <i>Fusarium oxysporum</i> f. sp. <i>lycopersici</i> shares Common Ancestors with Nonpathogenic <i>F. oxysporum</i> isolated from Wild Tomatoes in the Peruvian Andes2014

    • 著者名/発表者名
      Inami1 K, Kashiwa T, Kawabe M, Onokubo-Okabe1 A, Ishikawa N, Perez ER, Hozumi T, Caballero LA, de Baldarrago FC, Roco MJ, Madadi KA, Peever TL, Teraoka T, Kodama M, Arie T
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 29 号: 2 ページ: 200-210

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME13184

    • NAID

      130004057183

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An avirulence gene homologue in the tomato wit fungus Fusarium oxysporum f. sp. lycopersici race 1 functions as a virulence gene in the cabbage yellows fungus F. oxysporm f. sp. conglutinans2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kashiwa, Keigo Inami, Masashi Fujinaga, Hideki Ogiso, Takanobu Yoshida, Tohru Teraoka, Tsutomu Arie
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 79 号: 6 ページ: 412-421

    • DOI

      10.1007/s10327-013-0471-5

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterotrimeric G protein β subunit GPB1 and MAP kinase MPK1 regulate hyphal growth and female fertility in Fusarium sacchari2013

    • 著者名/発表者名
      Kaneko I, Iyama-Kadono M, Togashi-Nishigata K, Yamaguchi I, Teraoka T, Arie T
    • 雑誌名

      Mycoscience

      巻: 54 号: 2 ページ: 148-157

    • DOI

      10.1016/j.myc.2012.09.008

    • NAID

      10031162800

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A genetic mechanism for emergence of races in Fusarium oxysporum f. sp. lycopersici : Inactivation of avirulence gene AVR1 by transposon insertion2012

    • 著者名/発表者名
      Inami K, Yoshioka-Akiyama C, Morita Y, Yamasaki M, Teraoka T, Arie T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 8 ページ: e44101-e44101

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0044101

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fungal growth and in planta distribution of host-specific AAL-toxin in tomato plants infected with the tomato pathotype of Alternaria alternata2012

    • 著者名/発表者名
      Kheder AA, Akagi Y, Takao K, Akamatsu H, Kodama M
    • 雑誌名

      Mycotoxins

      巻: 62 ページ: 7-13

    • NAID

      10030541351

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional analysis of the melanin biosynthesis genes ALM1 and BRM2-1 in the tomato pathotype of Alternaria alternata2012

    • 著者名/発表者名
      Kheder AA, Akagi Y, Yanaga K, Maekawa N, Otani H, Tsuge T, Kodama M
    • 雑誌名

      J Gen Plant Pathol

      巻: 78 号: 1 ページ: 30-38

    • DOI

      10.1007/s10327-011-0356-4

    • NAID

      10030561778

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トマト萎凋病菌Fusarium oxysporum f. sp. lycopersici の分子系統と病原性進化について2012

    • 著者名/発表者名
      稲見圭悟・秋山千津・森田泰彰・斧窪明子・石川暢子・児玉基一朗・平野泰志・川部眞登・穂積拓夫・Perez ER・A-Caballero LM・Peever TL・對馬誠也・寺岡徹・有江力
    • 雑誌名

      植物病原菌類談話会講演要旨集

      巻: 12 ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] トマト萎凋病菌Fusarium oxysporum f.sp.lycopersiciの分子系統と病原性進化について2012

    • 著者名/発表者名
      稲見圭悟, 秋山千津, 森田泰彰, 斧窪明子, 石川暢子, 児玉基一朗, 平野泰志, 川部眞登, 穂積拓夫, Perez ER, A-Caballero LM, Peever TL, 對馬誠也, 寺岡徹, 有江力
    • 雑誌名

      第12回植物病原菌類談話会講演要旨集「病原性は分子系統に沿っているか?」

      巻: 12 ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] GMC oxidoreductase, a highly expressed protein in a potent biocontrol agent Fusarium oxysporum Cong:1-2, is dispensable for biocontrol activity2011

    • 著者名/発表者名
      Kawabe M, Onokubo A, Arimoto Y, Yoshida T, Azegami K, Teraoka T, Arie T
    • 雑誌名

      The Journal of General and Applied Microbiology

      巻: 57 号: 4 ページ: 207-217

    • DOI

      10.2323/jgam.57.207

    • NAID

      130004449308

    • ISSN
      0022-1260, 1349-8037
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contrasting codon usage patterns and purifying seclection at the mating locus in putatively asexual Alternaria Fungal species2011

    • 著者名/発表者名
      Stwart JE, Kawabe M, Abdo Z, Arie T, Peever TL
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 号: 5 ページ: e20083-e20083

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0020083

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time PCR for differential determination of the tomato wilt fungus, Fusarium oxysporum f. sp. lycoperisici, and its races2010

    • 著者名/発表者名
      Inami K, Yoshioka C, Hirano Y, Kawabe M, Tsushima S, Teraoka T, Arie T
    • 雑誌名

      J Gen Plant Pathol

      巻: 76 号: 2 ページ: 116-121

    • DOI

      10.1007/s10327-010-0224-7

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resisitant and susceptible responses in tomato to cyst nematode are differentially regulated by salicylic acid2010

    • 著者名/発表者名
      Uehara T, Sugiyama S, Matsuura H, Arie T, Masuta C.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 51 号: 9 ページ: 1524-1536

    • DOI

      10.1093/pcp/pcq109

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogeny and Phytopathogenicity mechanisms of soilborne Fusarium oxysporum2010

    • 著者名/発表者名
      Arie T
    • 雑誌名

      J Gen Plant Pathol

      巻: 76 ページ: 403-405

    • NAID

      10029720279

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 土壌伝染性フザリウム病の発病機構と分子系統解析に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      有江 力
    • 雑誌名

      日植病報

      巻: 76 ページ: 121-123

    • NAID

      130005137519

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 土壌伝染性ラザリウム病の発病機構と分子系統解析に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      有江力
    • 雑誌名

      日植病報

      巻: 76 ページ: 121-123

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Real-time PCR for differential determination of the tomato wilt fungus, Fusarium oxysporum f.sp.lycoperisici, and its races2010

    • 著者名/発表者名
      Keigo Inami, Chizu Yoshioka, Yasushi Hirano, Masato Kawabe, Seiya Tsushima, Tohru Teraoka, Tsutomu Arie
    • 雑誌名

      J Gen Plant Pathol

      巻: 76 ページ: 116-121

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リアルタイムPCRによるトマト萎凋病菌レースの特異識別2010

    • 著者名/発表者名
      稲見圭悟、吉岡千津、寺岡徹、有江力、平野泰志、川部眞登、封馬誠也
    • 雑誌名

      植物防疫

      巻: 64 ページ: 311-318

    • NAID

      40017118374

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Emergence of wilt pathogen and its races in the history of domestication and breeding of tomato (Solanum lycopersicum L.)2013

    • 著者名/発表者名
      Arie T・Kodama M・Kashiwa T・Inami K・Kawabe M・Teraoka T
    • 学会等名
      13th Congress on crop breeding and productio
    • 発表場所
      Bogota
    • 年月日
      2013-11-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 千葉県で分離されたトランスポゾン挿入AVR1 保持トマト萎凋病菌2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤暁・柏毅・鈴木達哉・寺岡徹・有江力
    • 学会等名
      平成25年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ニラ乾腐病菌Fusarium oxysporumの分化型の同定とネギ萎凋病菌との分子系統関係2013

    • 著者名/発表者名
      山崎睦子・森田泰彰・柏毅・寺岡徹・有江力
    • 学会等名
      平成25年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Emergence of wilt pathogen and its races in the history of domestication and breeding of tomato (Solanum lycopersicum L.)2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Arie, Motoichiro Kodama, Takeshi Kashiwa, Keigo Inami, Masato Kawabe, Tohru Teraoka
    • 学会等名
      13th Congress on Crop breeding and Production
    • 発表場所
      Bogota, Colombia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トマト萎凋病菌Fusarium oxysporum f. sp. lycopersici の分子系統と病原性進化について2012

    • 著者名/発表者名
      稲見圭悟・(4名)・児玉基一朗・(7名)・寺岡徹・有江力
    • 学会等名
      日本植物病理学会第12回植物病原菌類談話会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evolutionary paths of an avirulence/virulence gene, SIX4, in Fusarium oxysporum2012

    • 著者名/発表者名
      Inami K, Kashiwa T, (3名), Teraoka T, Arie T
    • 学会等名
      The 2^<nd> Korea-Japan Joint Symposium
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] トマト萎凋病菌Fusarium oxysporum f.sp.lycopersiciの分子系統と病原性進化について2012

    • 著者名/発表者名
      稲見圭悟, 秋山千津, 森田泰彰, 斧窪明子, 石川暢子, 児玉基一朗, 平野泰志, 川部眞登, 穂積拓夫, Perez ER, A-Caballero LM, Peever TL, 對馬誠也, 寺岡徹, 有江力
    • 学会等名
      日本植物病理学会第12回植物病原菌類談話会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Evolutionary paths of an avirulence/virulence gene, SIX4, in Fusarium oxysporum2012

    • 著者名/発表者名
      Inami K, Kashiwa T, Morita Y, Fujinaga M, Ogiso H, Teraoka T, Arie T
    • 学会等名
      The 2^<nd> Korea-Japan Joint Symposium
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] キャベツ萎黄病菌におけるSIX4 の機能はトマト萎凋病菌と同じか?2012

    • 著者名/発表者名
      柏毅・稲見圭悟・藤永真史・小木曽秀紀・寺岡徹・有江力
    • 学会等名
      第11回糸状菌コンファレンス
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] キャベツ萎黄病菌におけるSIX4の機能はトマト萎凋病菌と同じか?2012

    • 著者名/発表者名
      柏毅
    • 学会等名
      第11回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      愛知県名古屋市 ウインクあいち
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Fusarium oxysporum とその病原型の識別・定量検出技術2011

    • 著者名/発表者名
      有江力
    • 学会等名
      農研機構セミナー「野菜の土壌病害防除における環境保全的対策研究の最前線」
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-10-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fusarium oxysporumとその病原型の識別・定量検出技術2011

    • 著者名/発表者名
      有江力
    • 学会等名
      農研機構セミナー「野菜の土壌病害防除における環境保全的対策研究の最前線」
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 乾腐症状を示すニラ罹病株から分離されたFusarium 属菌の分子系統と病原性2011

    • 著者名/発表者名
      山崎睦子, 森田泰彰, 稲見圭悟, 寺岡徹, 有江力
    • 学会等名
      平成23年度日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 乾腐症状を示すニラ罹病株から分離されたFusarium属菌の分子系統と病原性2011

    • 著者名/発表者名
      山崎睦子, 森田泰彰, 稲見圭悟, 寺岡徹, 有江力
    • 学会等名
      平成23年度日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      サンポート高松(香川県)
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 近年高知県で発生しているトマト萎凋病菌レース3のタイプについて2011

    • 著者名/発表者名
      稲見圭悟, 森田泰彰, 寺岡徹, 有江力
    • 学会等名
      平成23年度日本植物病理学会関東部会
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター(茨城県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 乾腐症状を示すニラ罹病株から分離されたFusarium 属菌の分子系統と病原性2011

    • 著者名/発表者名
      稲見圭悟, 森田泰彰, 寺岡徹, 有江力
    • 学会等名
      第8回フザリウム研究会
    • 発表場所
      福山市
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子系統と非病原力遺伝子から見た日本産トマト萎凋病菌のレース分化に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      稲見圭悟・(4名)・寺岡徹・有江力
    • 学会等名
      第8回フザリウム研究会
    • 発表場所
      福山市
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 乾腐症状を示すニラ罹病株から分離されたFusarium属菌の分子系統と病原性2011

    • 著者名/発表者名
      山崎睦子, 森田泰彰, 稲見圭悟, 寺岡徹, 有江力
    • 学会等名
      第8回フザリウム研究会
    • 発表場所
      鞆の浦公民館(広島県)
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 分子系統と非病原力遺伝子から見た日本産トマト萎凋病菌のレース分化に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      稲見圭悟, 森田泰彰, 岩谷香織里, 松崎聖史, 新宅ユリエ, 寺岡徹, 有江力
    • 学会等名
      第8回フザリワム研究会
    • 発表場所
      鞆の浦公民館(広島県)
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ニラ乾腐病菌Fusarium oxysporum の分化型の同定とネギ萎凋病菌との分子系統関係

    • 著者名/発表者名
      山崎睦子
    • 学会等名
      平成25年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市 岐阜大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 千葉県で分離されたトランスポゾン挿入AVR1保持トマト萎凋病菌

    • 著者名/発表者名
      佐藤暁
    • 学会等名
      平成25年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市 岐阜大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] フザリウム-分類と生態・防除2011

    • 著者名/発表者名
      駒田 旦ら編(分担執筆)
    • 総ページ数
      773
    • 出版者
      全国農村教育協会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] フザリウム-分類と生態・防除2011

    • 著者名/発表者名
      駒田旦, ら編(分担執筆)
    • 総ページ数
      773
    • 出版者
      全国農村教育協会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi