• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤道南北に広がる熱帯モンスーンの環境比較から読み解く魚類の測季システム

研究課題

研究課題/領域番号 22405029
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 水産学一般
研究機関琉球大学

研究代表者

竹村 明洋  琉球大学, 理学部, 教授 (40222103)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2012年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2011年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2010年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
キーワードサンゴ礁 / アイゴ / モンスーン / 年周期 / 環境 / フィリッピ / インドネシア / フィリッピン
研究概要

本研究は、熱帯サンゴ礁起源の魚類が繁殖の同期に利用している環境要因の特定とその内的伝達機構を明らかにすることを目的として行われた。2種類のアイゴ類(シモフリアイゴとゴマアイゴ)が明確な生殖年周期を熱帯モンスーン地域で持つことを確認するとともに、産卵期には特定の月相で産卵を繰り返すことを明らかにした。生殖年周期を規定する要因には地域差があるが、モンスーンに関連する環境変動が生殖活動を規定していると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Lunar phase-dependent expression of cryptochrome predicts a photoperiodic mechanisms for lunar phase-recognition in rabbitfish2011

    • 著者名/発表者名
      Fukushiro, M., Takeuchi, T., Takeuchi, Y., Hur, S.P., Sugama, N., Takemura, A., Kubo, Y., Okano, K. and Okano, T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 号: 12 ページ: 28643-28643

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0028643

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サンゴ礁生物における共生とは2010

    • 著者名/発表者名
      竹村明洋
    • 雑誌名

      環境と健康

      巻: 23 ページ: 261-270

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] サンゴ礁に生息する魚類の産卵リズムに及ぼす月の影響2010

    • 著者名/発表者名
      竹村明洋
    • 雑誌名

      比較内分泌学

      巻: 36 ページ: 101-106

    • NAID

      10026467304

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] External and internal controls of lunar-related reproductive rhythms in fish2010

    • 著者名/発表者名
      Takemura, A., Rahman, M.S. and Park, Y.J.
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology

      巻: 76 号: 1 ページ: 7-26

    • DOI

      10.1111/j.1095-8649.2009.02481.x

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Coral reef crisis: How do we conserve biodiversity in this paradise?2012

    • 著者名/発表者名
      Takemura, A
    • 学会等名
      4th Bangladesh JSPS Alumini Symposium (1st December), Dr
    • 発表場所
      Anwar Hossain auditorium, Bangladesh
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 概月周リズムの月の満ち欠けへの同調機構:魚類の生殖活動を例として2012

    • 著者名/発表者名
      竹村明洋
    • 学会等名
      日本時間生物学会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館,北海道
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Endocrine and molecular mechanisms controlling circalunar rhythms in fishes.2012

    • 著者名/発表者名
      Takemura, A
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス,大阪
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Dopamine receptor D2r2 in a tropical wrasse: molecular cloning and expression2012

    • 著者名/発表者名
      Bouchekioua, S, Hur, S.P., Takeuchi, Y. and Takemura, A
    • 学会等名
      International Symposium on Human Well-being and the Marine Environment in the Pacific Islands
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center, Okinawa
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular cloning and expression of the dopamine rereceptor DRD2 in a tropical wrasse.2012

    • 著者名/発表者名
      Bouchekioua, S., Hur, S.P., Takeuchi, Y. and Takemura, A
    • 学会等名
      沖縄生物学会
    • 発表場所
      琉球大学, 沖縄
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Coral reef crisis: How do we conserve biodiversity in this paradise?2012

    • 著者名/発表者名
      Takemura, A.
    • 学会等名
      4th Bangladesh JSPS Alumini Symposium
    • 発表場所
      Dr. Anwar Hossain auditorium
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 概月周リズムの月の満ち欠けへの同調機構:魚類の生殖活動を例として2012

    • 著者名/発表者名
      竹村明洋
    • 学会等名
      日本時間生物学会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Endocrine and molecular mechanisms controlling circalunar rhythms in fishes2012

    • 著者名/発表者名
      Takemura, A.
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Dopamine receptor D2r2 in a tropical wrasse: molecular cloning and expression2012

    • 著者名/発表者名
      Bouchekioua, S.
    • 学会等名
      International Symposium on Human Well-being and the Marine Environment in the Pacific Islands
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Molecular cloning and expression of the dopamine rereceptor DRD2 in a tropical wrasse2012

    • 著者名/発表者名
      Bouchekioua, S.
    • 学会等名
      沖縄生物学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Expression patterns of type II iodothyronine deiodinase (D2) gene in the hypothalamus of Siganus guttatus2011

    • 著者名/発表者名
      Wambiji, N., 他5名
    • 学会等名
      7th Western Indian Ocean Marine Association (WIOMA) Symposium
    • 発表場所
      Mombasa, Kenya
    • 年月日
      2011-10-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Molecular cloning. characterization and expression of iodothyronine deiodinase (Type II and III) in the liver of the golden spinefoot, Siganus guttatus2011

    • 著者名/発表者名
      Wambiji, N., 他5名
    • 学会等名
      7th Western Indian Ocean Marine Association (WIOMA) Symposium
    • 発表場所
      Mombasa, Kenya
    • 年月日
      2011-10-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Expression patterns of type II iodothyronine deiodinase (D2) gene in the hypothalamus of Siganus guttatus. 7th Western Indian Ocean Marine Association (WIOMA) Symposium2011

    • 著者名/発表者名
      Wambiji, N., Park, Y.J., Kim, S.J., Hur, S.P., Takeuchi, Y. And Takemura, A
    • 学会等名
      7th Western Indian Ocean Marine Association (WIOMA) Symposium (24thOctober)
    • 発表場所
      Mombasa, Kenya
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular cloning, characterization and expression of iodothyronine deiodinase (Type II and III) in the liver of the golden spinefoot, Siganus guttatus. 7th Western Indian Ocean Marine Association (WIOMA) Symposium.2011

    • 著者名/発表者名
      Wambiji, N., Park, Y.J., Kim, S.J., Hur, S.P., Takeuchi, Y. And Takemura, A
    • 学会等名
      7th Western Indian Ocean Marine Association (WIOMA) Symposium. 7th Western Indian Ocean Marine Association (WIOMA) Symposium (24th October)
    • 発表場所
      Mombasa, Kenya
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 月齢周期同調性の魚類におけるクリプトクロム遺伝子の月齢依存的な発現変動2010

    • 著者名/発表者名
      福代真, 他8名
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 月齢周期に応答する熱帯産魚類ゴマアイゴにおけるCry遺伝子の解析2010

    • 著者名/発表者名
      福代真, 他8名
    • 学会等名
      第17回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場井深大記念ホール
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 集団遺伝構造からみるルリスズメダイの地理的色彩変異2010

    • 著者名/発表者名
      岩本健輔, 他4名
    • 学会等名
      2010年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      三重県文化会館
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 集団遺伝構造からみるルリスズメダイの地理的色彩変異2010

    • 著者名/発表者名
      岩本健輔・佐久川尚樹・張至維・竹村明洋・今井秀行
    • 学会等名
      2010 年度日本魚類学会年会(23-26 September)
    • 発表場所
      三重県文化会館,三重
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 月齢周期同調性の魚類におけるクリプトクロム遺伝子の月齢依存的な発現変動2010

    • 著者名/発表者名
      福代真・竹内崇裕・竹内悠記・許成杓・洲鎌望・竹村明洋・久保葉子・岡野恵子・岡野俊行
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会(7-10 December)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド,神戸
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 月齢周期に応答する熱帯産魚類ゴマアイゴにおけるCry遺伝子の解析2010

    • 著者名/発表者名
      福代真・竹内崇裕・竹内悠記・許成杓・洲鎌望・竹村明洋・久保葉子・岡野恵子・岡野俊行
    • 学会等名
      第17回日本時間生物学会学術大会(20-21 November)
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場井深大記念ホール,東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.takemura-lab.jp/index

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] Takemura-lab

    • URL

      http://www.takemura-lab.jp

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.takemura-lab.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.takemura-lab.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi