• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生物学的特徴及び環境影響を加味した翼手目由来感染症の総合的リスク評価

研究課題

研究課題/領域番号 22405039
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 応用獣医学
研究機関東京大学

研究代表者

久和 茂  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (30177943)

研究分担者 明石 博臣  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (10334327)
連携研究者 吉川 泰弘  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (80109975)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2012年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2011年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2010年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワードコウモリ / 翼手目 / レストンエボラウイルス / コウモリコロナウイルス / 抗体検査 / RT-PCR / 疫学 / 捕獲調査 / 環境 / ウイルス / 感染症 / 獣医学 / 動物 / RDV法 / 疫学調査
研究概要

ウイルスRNAの迅速検出(RDV)法の改良について検討し、RDV法と増幅産物のサイズ分別を組み合わせる方法を考案した。レストンエボラウイルス膜糖蛋白質(REBOV-GP)抗体検出系を確立し、それと既に確立されているREBOV-核蛋白(NP)抗体検出系を用いて、ルソン島の141匹のコウモリ血清について調査し、1匹のジュフロワルーセットオオコウモリがREBOV抗体陽性であることを発見した。さらに、ミンダナオ島および周辺諸島で捕獲したオオコウモリ70匹の血清で同様の調査を行い、ジュフロワルーセットオオコウモリ37匹中15匹が核蛋白あるいは膜糖蛋白抗体陽性であることを見出した。コウモリの外来異物代謝系の特性を解析し、CYP1A、CYP3A、CYP2DならびにUGT1Aのタンパク質コード領域の全長あるいは大部分の塩基配列を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (24件) 図書 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Attenuation of an influenza A virus due to alteration of its hemagglutinin-neuraminidase functional balance in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Gen F, Yamada S, Kato K, Akashi H, Kawaoka Y, Horimoto T
    • 雑誌名

      Arch Virol

      巻: 158 号: 5 ページ: 1003-1011

    • DOI

      10.1007/s00705-012-1577-3

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the humoral immune responses among cynoraolgus macaque naturally infected with Reston virus during the 1996 outbreak in the Philippines.2012

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi S, et al.
    • 雑誌名

      BMC Veterinary Research

      巻: 8 号: 1 ページ: 189-189

    • DOI

      10.1186/1746-6148-8-189

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serologic evidence of nipah virus infection in bats, Vietnam.2012

    • 著者名/発表者名
      Hasebe F, Thuy NT, Inoue S, Yu F, Kaku Y, Watanabe S, Akashi H, Dat DT, Mai le TQ, Morita K.
    • 雑誌名

      Emerg Infect Dis.

      巻: 18 号: 3 ページ: 536-537

    • DOI

      10.3201/eid1803.111121

    • NAID

      120006985463

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genomic and serological detection of bat coronavirus from bats in the Philippines.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuda S, TaniguchiS, et al.
    • 雑誌名

      Archive of Virology

      巻: 157 号: 12 ページ: 2349-2355

    • DOI

      10.1007/s00705-012-1410-z

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of bat coronaviruses from Miniopterus fuliginosus in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Shirato
    • 雑誌名

      Virus Genes

      巻: 44-1 号: 1 ページ: 40-44

    • DOI

      10.1007/s11262-011-0661-1

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reston Ebolavirus Antibodies in Bats, the Philippines2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Taniguchi
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases

      巻: 17 ページ: 1559-1560

    • DOI

      10.3201/eid1708.101693

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bat coronaviruses and experimental infection of bats, the Philippines.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Masangkay JS, Nagata N, Morikawa S, Mizutani T, Fukushi S, Alviola P, Omatsu T, Ueda N, Iha K, Taniguchi S, Fujii H, Tsuda S, Endoh M, Kato K, Tohya Y, Kyuwa S, Yoshikawa Y, Akashi H.
    • 雑誌名

      Emerg Infect Dis.

      巻: 16 号: 8 ページ: 1217-1223

    • DOI

      10.3201/eid1608.100208

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Functional analysis of Rousettus aegyptiacus "signal transducer and activator of transcription 1"(STAT1).2010

    • 著者名/発表者名
      Fujii H, Watanabe S, Yamane D, Ueda N, Iha K, Taniguchi S, Kato K, Tohya Y, Kyuwa S, Yoshikawa Y, Akashi H.
    • 雑誌名

      Dev Comp Immunol.

      巻: 34 号: 5 ページ: 598-602

    • DOI

      10.1016/j.dci.2010.01.004

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Novel betaherpes-virus in bats.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Maeda K, Suzuki K, Ueda N, Iha K, Taniguchi S, Shimoda H, Kato K, Yoshikawa Y, Morikawa S, Kurane I, Akashi H, Mizutani T.
    • 雑誌名

      Emerg Infect Dis. 2010

      巻: 16 号: 6 ページ: 986-988

    • DOI

      10.3201/eid1606.091567

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Bat coronaviruses and experimental infection of bats, the Philippines.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., Masangkay, J.S.,Nagata, N., Morikawa, S., Mizutani, T., Fukushi, S., Alviola, P., Omatsu, T., Ueda, N., Iha, K., Taniguchi, S., Fujii, H., Tsuda, S., Endoh, M., Kato, K., Tohya, Y., Kyuwa, S., Yoshikawa, Y., A kashi, H.
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Disease

      巻: 16 ページ: 1217-1223

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel betaherpesvirus in bats.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., Maeda, K., Suzuki, K., Ueda, N., Iha, K., Taniguchi, S., Shimoda, H., Kato, K., Yoshikawa, Y., Morikawa, S., Kurane, I., Akashi, H., Mizutani, T.
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Disease

      巻: 16 ページ: 986-988

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] cDNA Cloning and Functional Analysis of Rousettus aegyptiacus "Signal Transducer and Activator of Transcription 1"(STAT1).2010

    • 著者名/発表者名
      Fujii, H., Watanabe, S., Yamane, D., Ueda, N., Iha, K., Taniguchi, S., Kato, K., Tohya, Y., Kyuwa, S., Yoshikawa, Y., Akashi, H.
    • 雑誌名

      Developmental and Comparative Immunology

      巻: 34 ページ: 25-36

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] コウモリにおける日本脳炎ウイルス感染の調査2013

    • 著者名/発表者名
      下田宙、竹之内惇、服部志保、 Hassan Mahmoud、野口慧多、寺田豊、谷口怜、久和茂、吉川泰弘、Joseph Masangkay、高崎智彦、鈴木和男、前田健
    • 学会等名
      第48回日本脳炎ウイルス生体学研究会
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原、神奈川県
    • 年月日
      2013-05-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] コウモリにおける日本脳炎ウイルス感染の調査2013

    • 著者名/発表者名
      下田 宙
    • 学会等名
      第48回日本脳炎ウイルス生体学研究会
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原(熱海)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] コウモリにおける日本脳炎ウイルス感染の調査2013

    • 著者名/発表者名
      下田 宙
    • 学会等名
      第48回日本脳炎ウイルス生体学研究会
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] レストンエボラウイルス自然感染カニクイザルにおける免疫応答の解析2012

    • 著者名/発表者名
      谷口怜、佐山勇輔、永田典代、飯塚愛恵、 谷英樹、吉河智城、福士秀悦、西條政幸、 久和 茂 、森川茂
    • 学会等名
      第60回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪、大阪府
    • 年月日
      2012-11-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of the humoral immune responses among cynomolgus monkeys naturally infected with Reston ebolavirus during 1996 outbreak in the Philippines.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Taniguchi, Yusuke Sayama, Noriyo Nagata, Tetsuro Ikegami, Mary E. Miranda, Shumpei Watanabe, Itoe Iizuka, Shuetsu Fukushi, Tetsuya Mizutani, Yoshiyuki Ishii, Masayuki Saijo, Hiroomi Akashi, Yasuhiro Yoshikawa, Shigeru Kyuwa, Shigeru Morikawa.
    • 学会等名
      The 9th JAPAN-CHINA International Conferenceof Virology
    • 発表場所
      北海道大学フラテ会館、北海道
    • 年月日
      2012-06-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 組換え抗原 を用いた新興アレナウイルス性出血熱の実験室 診断系の開発2012

    • 著者名/発表者名
      山本貴恵、谷口怜、伊波興一朗、吉河智城、 谷英樹、酒井宏治、福士秀悦、水谷哲也、石井 寿幸、西條政幸、 久和茂 、森川茂
    • 学会等名
      第153回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ、埼玉県
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] レストンエボラウイルス自然感染カニクイザルにおける免疫応答の解析2012

    • 著者名/発表者名
      谷口 怜
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the humoral immune responses among cynomolgus monkeys naturally infected with Reston ebolavirus during 1996 outbreak in the Philippines2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Taniguchi
    • 学会等名
      The 9th JAPAN-CHINA International Conference of Virology
    • 発表場所
      北海道大学フラテ会館(札幌)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 組換え抗原を用いた新興アレナウイルス性出血熱の実験室診断系の開発2012

    • 著者名/発表者名
      山本 貴恵
    • 学会等名
      第153回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] レストンエボラウイルス自然感染カニクイザルにおける免疫応答の解析2012

    • 著者名/発表者名
      谷口 怜
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪府)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the humoral immune responses among cynomolgus monkeys naturally infected with Reston ebolavirus during 1996 outbreak in the Philippines2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Taniguchi
    • 学会等名
      The 9th JAPAN-CHINA International Conference of Virology
    • 発表場所
      北海道大学フラテ会館(北海道)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アルゼンチン出血熱の実験室診断法の患者血清を用いた評価2011

    • 著者名/発表者名
      伊波興一朗、中内美奈、谷口怜、福士秀悦、水谷哲也、緒方もも子、西條政幸、久和茂、倉根一郎、森川茂
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島)
    • 年月日
      2011-11-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] フィリピンにおけるコウモリコロナウイル スの検出および飼育食果コウモリを用いたウイルス感染実験2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊平、Masangkay JS、永田典代、森 川茂、水谷哲也、福士秀悦、大松勉、上田直也、 伊波興一朗、谷口怜、藤井ひかる、津田峻平、 加藤健太郎、遠矢幸伸、 久 和 茂 、吉川泰弘、 明 石博臣
    • 学会等名
      第58回 日本ウイ ルス学会
    • 発表場所
      あわぎんホール、徳島県
    • 年月日
      2011-11-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アルゼンチン出血熱の実験室 診断法の患者血清を用いた評価2011

    • 著者名/発表者名
      伊波興一朗、中内美奈、谷口怜、福士秀悦、 水谷哲也、緒方もも子、西條政幸、 久 和 茂 、倉 根一郎、森川茂
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      あわぎ んホール、徳島県
    • 年月日
      2011-11-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フィリピンにおけるコウモリコロナウイルスの検出および飼育食果コウモリを用いたウイルス感染実験2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊平、Masangkay JS、永田典代、森川茂、水谷哲也、福士秀悦、大松勉、上田直也、伊波興一朗、谷口怜、藤井ひかる、津田峻平、加藤健太郎、遠矢幸伸、久和茂、吉川泰弘、明石博臣
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島)
    • 年月日
      2011-11-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] フィリピンに生息するコウモリのコロナウイル ス保有状況の調査2011

    • 著者名/発表者名
      津 田 峻 平、渡 辺 俊 平、Joseph S Masangkay、水谷哲也、Phillip Alviola、上田 直也、伊波興一朗、谷口怜、藤井ひかる、加藤 健太郎、堀本泰介、 久 和 茂 、吉川泰弘、 明石博 臣
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府立大学、 大阪府
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] EPIDEMIOLOGICAL STUDY ON BAT CORONAVIRUS IN PHILIPPINES2011

    • 著者名/発表者名
      Shumpei Tsuda, Shumpei Watanabe, Joseph S Masangkay, Phillip Alviola, Naoya Ueda, Koichiro Iha, Satoshi Taniguchi, Hikaru Fujii, Kentaro Kato, Taisuke Horimoto, Tetsuya Mizutani, Yumi Une, Shigeru Kyuwa, Yasuhiro Yoshikawa, Hiroomi Akashi
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2011-09-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] ikawa, Shigeru Morikawa、THE DETECTION OF RESTON EBOLAVIRUS ANTIBODIES IN WILD BATS IN THE PHILIPPINES2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Taniguchi, Shumpei Watanabe, Koichiro Iha, Shuetsu Fukushi, Tetsuya Mizutani, Masayuki Saijo, Ichiro Kurane, Shigeru Kyuwa, Hiroomi Akashi, YasuhiroYosh
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2011-09-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ESTABLISHMENT OF SEROLOGICAL DIAGNOSIS OFARGENTINE HEMORRHAGIC FEVER USING RECOMBINANT ANTIGENS2011

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Iha, Mina Nakauchi-Hori, Satoshi Taniguchi, Shuetsu Fukushi, Tetsuya Mizutani, Momoko Ogata, Shigeru Kyuwa, Masayuki Saijo, Victor Romanowski, Delia A Enria, Shigeru Morikawa
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2011-09-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] THE DETECTION OF RESTON EBOLAVIRUS ANTIBODIES IN WILD BATS IN THE PHILIPPINES2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Taniguchi
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ESTABLISHMENT OF SEROLOGICAL DIAGNOSIS OF ARGENTINE HEMORRHAGIC FEVER USING RECOMBINANT ANTIGENS2011

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Iha
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] フィリピンに生息するコウモリのコロナウイルス保有状況の調査2011

    • 著者名/発表者名
      津田 俊平
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] レストンエボラウイルス膜糖蛋白を標的とした抗体検索系の確立2010

    • 著者名/発表者名
      谷口怜、佐山勇輔、渡辺俊平、飯塚愛恵、 福士秀悦、水谷哲也、石井寿幸、 久和茂、 明石 博臣、吉川泰弘、森川茂、倉根一郎
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会
    • 発表場所
      帯広畜産大学、北海道
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] レストンエボラウイルス膜糖蛋白を標的とした抗体検索系の確立2010

    • 著者名/発表者名
      谷口怜、佐山勇輔、渡辺俊平、飯塚愛恵、福士秀悦、水谷哲也、石井寿幸、久和茂、明石博臣、吉川泰弘、森川茂、倉根一郎
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(帯広)
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 実験動物学2013

    • 著者名/発表者名
      久和茂(編著、共著)
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 実験動物学2013

    • 著者名/発表者名
      久和 茂
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 実験動物学2013

    • 著者名/発表者名
      久和 茂(編・著)(共著)
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 動物の感染症(第 3 版)2011

    • 著者名/発表者名
      明石博臣(編著、共著)、久和茂(共著)
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      近代出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 動物の感染症(第3版)2011

    • 著者名/発表者名
      明石 博臣(編・著)(共著)
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      近代出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/jitsudo/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/jitsudo/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi