• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セキュアプロセッシングが可能なオープングリッドコンピューティングの実現

研究課題

研究課題/領域番号 22500060
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関愛媛大学

研究代表者

小林 真也  愛媛大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (10234824)

研究分担者 平田 孝志  東京理科大学, 工学部, 助教 (10510472)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードサービス構築 / 情報システム / GRID Computing / 分散処理 / セキュリティ / サービス構築技術 / セキュリティー / GRID
研究概要

インターネット上のコンピュータによって構成されるエクスターナルグリッドにおける,処理内容の漏洩や誤った処理結果を返送する危険性に対する,技術的な解決方法の開発が目的である. 処理の内容の漏洩を防ぐ方法の一つあるダミーコードの挿入方法の一つを実装し,その後,それを解読する方法について検討を行った.その結果,ダミーコード挿入方法の改良の手がかりを得ることが出来た. 次いで,真正処理を実現する方法として,複数のコンピュータで同一処理を行い,その結果の多数決を行う多重処理について定量的評価を行い,有効性を示した.さらに,多数決の確定前に,最も早く結果を返すコンピュータの結果により,次の処理を始める先行処理により,高い処理性能も実現できることを示した.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Dummy code insertion and its efforts on concealment for Secure processing2012

    • 著者名/発表者名
      Jun Kawano, Hiroshi Kai, Yoshinobu Higami, Shinya Kobyashi
    • 雑誌名

      Proceeding of 18th International Multi-Conference on Advanced Computer Systems

      巻: CD 出版

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dummy code insertion and its efforts on concealment for Secure processing2012

    • 著者名/発表者名
      Jun Kawano
    • 雑誌名

      Proceeding of 19th International Multi-Conference on Advanced Computer Systems

      巻: CD出版

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimistic Processing Protocol for Multiplexing in External PC Grids2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Funo、Koji Hirata, Yoshinobu Higami, Shinya Kobyashi
    • 雑誌名

      Proceeding of 17th International Multi-Conference on Advanced Computer Systems

      巻: CD 出版

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimistic Processing Protocol for Multiplexing in External PC Grids2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Funo, Koji Hirata, Yoshinobu Higami, Shinya Kobyashi
    • 雑誌名

      Proceeding of 17th International Multi-Conference on Advanced Computer Systems

      巻: CD出版

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] セキュアプロセッシングにおける処理多重化へ共謀が与える影響に関する数値的調査2013

    • 著者名/発表者名
      稲元 勉, 島本 将成, 樋上 喜信, 小林 真也
    • 学会等名
      分散、協調とモバイルシンポジウム
    • 年月日
      2013-07-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] セキュアプロセッシングにおける処理多重化へ共謀が与える影響に関する数値的調査2013

    • 著者名/発表者名
      稲元 勉
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] セキュアプロセッシングにおける ダミーコードと隠蔽効果の関係,情報処理学会マルチメディア2012

    • 著者名/発表者名
      川野 純, 布野 晶彦, 甲斐 博, 樋上 喜信, 小林 真也
    • 学会等名
      分散、協調とモバイルシンポジウム
    • 年月日
      2012-07-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] セキュアプロセッシングにおける ダミーコードと隠蔽効果の関係2012

    • 著者名/発表者名
      川野 純
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム
    • 発表場所
      石川県
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 多重化を用いた PC グリッドにおける先行処理手法2010

    • 著者名/発表者名
      布野 晶彦, 平田 孝志, 樋上 喜信, 小林 真也
    • 学会等名
      電気関係学会四国支部連合大会
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 多重化を用いたPCグリッドにおける先行処理手法2010

    • 著者名/発表者名
      布野晶彦
    • 学会等名
      電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      愛媛県
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] PRZEGLAD ELEKTROTECHNICZNY (Electrical Review)2012

    • 著者名/発表者名
      Jun Kawano, Hiroshi Kai, Yoshinobu Higami, Shinya Kobyashi
    • 出版者
      SIGMA-NOT(Poland)出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] PRZEGLĄD ELEKTROTECHNICZNY (Electrical Review), ISSN 0033-2097, R. 88 NR 10a/20122012

    • 著者名/発表者名
      Jun Kawano
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      SIGMA-NOT(Poland)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi