• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

耐障害性を備えた高信頼次世代アクセス光ネットワークの研究

研究課題

研究課題/領域番号 22500068
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

石井 大介  慶應義塾大学, 理工学研究科, その他 (40548450)

研究分担者 山中 直明  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (80383983)
岡本 聡  慶應義塾大学, 理工学研究科, 特任准教授 (10449027)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードフォトニックネットワーク / 耐障害性 / 障害回復 / アクセスネットワーク / PON (Passive Optical Network) / アグリゲーションネットワーク / 信頼性 / 超高速光スイッチ / PON(Passive Optical Network)
研究概要

本研究の目的は、光スプリッタを用いた現在のアクセス光ネットワークPON(Passive Optical Network)よりも耐障害性、信頼性に優れた次世代のアクセス光ネットワークアーキテクチャを確立することである。次世代アクセス光ネットワークアーキテクチャとして、光スイッチを用いたアクセス光ネットワークアーキテクチャを提案し、それに基づき耐障害性を実現するための技術に関して研究開発を行う。
今年度は、多段に光スイッチを接続した光アグリゲーションネットワークにおいて、高信頼性と低光損失性を達成するために、2×2光スイッチを用い小規模なリング型トポロジーをツリー状に接続するアーキテクチャを提案した。更に、提案アーキテクチャの具体的な設計手法を示し、典型的なトポロジーとの比較により、提案手法が光アグリゲーションネットワークの構築に有効となるユーザ数の範囲を示した。
次世代アクセス光ネットワークアーキテクチャでは耐障害性に加え、消費電力削減や複数のサービスに対応することが要求される。そこで、光スイッチを使用する次世代アクセス光ネットワークの消費電力効果に関する研究や、マルチキャストを実現するための光スイッチ制御方式に関して研究を行った。前者では、多段に光スイッチを接続した光アグリゲーションネットワークは、従来のインターネットと比較して消費電力を1/20から1/30削減できることを示した。後者では、光スイッチを用いたアクセス光ネットワークアーキテクチャにおいて、光スイッチの出力パワーをフレキシブルに制御することで、一回のデータ転送で複数の端末が受信可能なアーキテクチャおよびマルチキャストデータ受信端末選択方式を提案した。
30msec以下というオンデマンドブロードバンドサービスで許容可能な時間内でマルチキャストデータ受信端末を選択することが可能であることを示した。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Scalable Active Optical Access Network Using Variable High-Speed PLZT Optical Switch/Splitter2012

    • 著者名/発表者名
      Satoru Okamoto
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E95-B 号: 3 ページ: 730-739

    • DOI

      10.1587/transcom.E95.B.730

    • NAID

      10030608898

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Energy Efficient Layer-3 Network Architecture Based on Service Cloud and Optical Aggregation Network2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ishii
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E94-B 号: 4 ページ: 894-903

    • DOI

      10.1587/transcom.E94.B.894

    • NAID

      10029503856

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On-Demand Multicast Slot Allocation Scheme For Active Optical Access Network Using PLZT High-Speed Optical Switches2011

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Yamanaka
    • 雑誌名

      Cyber Journals : Multidisciplinary Journals in Science and Technology

      巻: May Edition ページ: 19-27

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2×2光スイッチを用いた高信頼・低光損失光アグリゲーションネットワークの設計手法2011

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Yamanaka
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B

      巻: Vol.J94-B, No.11 ページ: 1508-1512

    • NAID

      110008761429

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Active Optical Access Network (ActiON) based on newly developed 10-ns High-speed Optical Switch2010

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Yamanaka
    • 雑誌名

      New Breeze

      巻: Vol.22 ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A Study of Multicast Delivery System Using PLZT Optical Switch on Active Optical Access network2012

    • 著者名/発表者名
      Satoru Okamoto
    • 学会等名
      World Telecommunications Congress (WTC 2012)
    • 発表場所
      日本、宮崎(シーガイア)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Energy Saving Optical Access Network based on Hybrid Passive/Active Architecture2011

    • 著者名/発表者名
      石井大介
    • 学会等名
      電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会
    • 発表場所
      日本、東京(東京工業大学)
    • 年月日
      2011-11-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アクティブ光アクセスネットワークにおけるPLZT光スイッチを用いたマルチキャストシステムの検討2011

    • 著者名/発表者名
      岡本聡
    • 学会等名
      電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会
    • 発表場所
      日本、東京(東京工業大学)
    • 年月日
      2011-11-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 光アグリゲーションネットワークにおけるスケーラブルな動的帯域割当方式の検討2011

    • 著者名/発表者名
      山中直明
    • 学会等名
      電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会
    • 発表場所
      日本、和歌山(和歌山大学)
    • 年月日
      2011-06-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Study of Next Generation Metro-Access Hybrid Scalable Network by Using PLZT Ultra High Speed Optical Wavelength Selective Switch2011

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Yamanaka
    • 学会等名
      1st International Symposium on Access Spaces (IEEE-ISAS 2011)
    • 発表場所
      日本、横浜(慶應義塾大学日吉キャンパス)
    • 年月日
      2011-06-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Design Method of High-availability and Low-optical-loss Optical Aggregation Network Architecture2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ishii
    • 学会等名
      1st International Symposium on Access Spaces (IEEE-ISAS 2011)
    • 発表場所
      日本、横浜(慶應義塾大学日吉キャンパス)
    • 年月日
      2011-06-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Study of Slot Switching-based All-optical Service Aggregation Network2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ishii
    • 学会等名
      7th International Conference on IP+Optical Network (iPOP 2011)
    • 発表場所
      日本、川崎(NEC玉川工場)
    • 年月日
      2011-06-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] PLZT超高速光波長選択スイッチによるメトロ・アクセス融合型次世代スケーラブルネットワークの一検討2011

    • 著者名/発表者名
      石井大介
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      日本、沖縄
    • 年月日
      2011-03-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 低光損失および高信頼性を備えた大規模光スイッチネットワークの設計手法2011

    • 著者名/発表者名
      石井大介
    • 学会等名
      電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会
    • 発表場所
      日本、鹿児島
    • 年月日
      2011-02-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 超高速光スイッチを用いた次世代高信頼光アクセスネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      石井大介
    • 学会等名
      The 7th IEEE Tokyo Young Researchers Workshop
    • 発表場所
      日本、東京(東工大蔵前会館)
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 光アグリゲーションネットワークのための超高速波長選択光スイッチング技術(ブルーレイディスクマイスターサイト賞受賞)2010

    • 著者名/発表者名
      岡本聡
    • 学会等名
      The 7th IEEE Tokyo Young Researchers Workshop
    • 発表場所
      日本、東京(東工大蔵前会館)
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Energy Efficient IP Network with Giant Center Router and Optical Aggregation Network2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ishii
    • 学会等名
      The 3rd Japan EU Symposium on the Future Internet
    • 発表場所
      フィンランド、タンペレ(Invited)
    • 年月日
      2010-10-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] High-energy Efficient Layer-3 Network Architecture based on Solitary Universal Cloud Router and Optical Aggregation Network2010

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Yamanaka
    • 学会等名
      International Conference on Optical Internet (COIN)2010
    • 発表場所
      韓国、チェジュ島
    • 年月日
      2010-07-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.yamanaka.ics.keio.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi