• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

最大排他的論理和充足可能性問題の反復解法の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22500136
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関広島市立大学

研究代表者

三村 和史  広島市立大学, 情報科学研究科, 准教授 (40353297)

連携研究者 渡辺 治  東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 教授 (80158617)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード充足可能性問題 / 経路積分法 / ダイナミクス / 反復解法 / 反復過程 / アルゴリズム / 空洞法 / 反復アルゴリズム
研究概要

疎なハイパーグラフで定義される最大排他的論理和充足可能性問題の反復解法について,経路積分法によって性能を解析した.反復解法の定常状態についても,適切な仮定の下で評価を行い,その性能の保証を与えた.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (23件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Robustness Evaluation of Spread-Spectrum Watermarking against Collusion Attack2012

    • 著者名/発表者名
      Sakai,Y., Mimura,K.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: vol. 81, no. 2 号: 3 ページ: 2-2

    • DOI

      10.1143/jpsj.81.035005

    • NAID

      210000109464

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Small Fermi Pocket in the Layered Organic Superconductor, β-(BDA-TTP)_2SbF_62012

    • 著者名/発表者名
      S.Yasuzuka
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn.

      巻: 81 号: 3 ページ: 035006-035006

    • DOI

      10.1143/jpsj.81.035006

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linear complexity lossy compressor for binary redundant memoryless sources2011

    • 著者名/発表者名
      Mimura,K.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: vol. 80, no. 9 号: 9 ページ: 4-4

    • DOI

      10.1143/jpsj.80.093801

    • NAID

      40018996904

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Belief propagation for error correcting codes and lossy compression using multilayer perceptrons2011

    • 著者名/発表者名
      K. Mimura, F. Cousseau, M. Okada
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 80(3) 号: 3 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1143/jpsj.80.034802

    • NAID

      40018753735

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Belief propagation for error correcting codes and lossy compression using multilayer perceptrons2011

    • 著者名/発表者名
      Mimura, K., Cousseau, F., Okada, M.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 80

    • NAID

      40018753735

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 最大充足可能性問題の近似解法の解析2012

    • 著者名/発表者名
      三村和史
    • 学会等名
      誤り訂正符号のワークショップ
    • 年月日
      2012-09-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Average Growth Rate of Low-Density Generator-Matrix Codes Ensembles2012

    • 著者名/発表者名
      Mimura,K., Wadayama,T. and Kabashima,Y.
    • 学会等名
      Proceedings of the 2012 IEEE International Symposium on Information Theory and its Applications
    • 発表場所
      ISITA2012, Honolulu, US
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 最大排他的論理和充足可能性問題の反復解法の解析2012

    • 著者名/発表者名
      三村和史, Coolen,A.C.C.
    • 学会等名
      第35回情報理論とその応用シンポジウム
    • 発表場所
      SITA2012
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 2次元データ圧縮センシングの為の反復再構成法2012

    • 著者名/発表者名
      三村和史, 杉本純平, 平林晃
    • 学会等名
      第35回情報理論とその応用シンポジウム
    • 発表場所
      SITA2012
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 2次元データ圧縮センシングの為の反復再構成法2012

    • 著者名/発表者名
      杉本純平, 平林晃, 三村和史
    • 学会等名
      第27回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      SIP2012
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 2次元データ圧縮センシングの為の反復再構成法2012

    • 著者名/発表者名
      杉本純兵,平林晃,三村和史
    • 学会等名
      第27回信号処理シンポジウム(SIP2012)
    • 発表場所
      ANAインターコンチネンタル石垣
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 2次元データ圧縮センシングの為の反復再構成法2012

    • 著者名/発表者名
      杉本純兵,平林晃,三村和史
    • 学会等名
      第35回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2012)
    • 発表場所
      別府湾ロイヤルホテル
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 最大排他的論理和充足可能性問題の反復解法の解析2012

    • 著者名/発表者名
      三村和史,A.C.C. Coolen
    • 学会等名
      第35回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2012)
    • 発表場所
      別府湾ロイヤルホテル
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Generating Functional Analysis of Iterative Algorithms for Compressed Sensing2011

    • 著者名/発表者名
      Mimura,K.
    • 学会等名
      Proceedings of the 2011 IEEE International Symposium on Information Theory
    • 発表場所
      ISIT2011, Saint Petersburg, Russia
    • 年月日
      2011-08-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Average Error Exponent of Undetected Error Probability of Binary Matrix Ensembles2011

    • 著者名/発表者名
      Mimura,K., Wadayama,T., Tanaka,T. and Kabashima,Y.
    • 学会等名
      Proceedings of the 2011 IEEE International Symposium on Information Theory
    • 発表場所
      ISIT2011, Saint Petersburg, Russia
    • 年月日
      2011-08-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 反復法に基づく再構成アルゴリズムの評価2011

    • 著者名/発表者名
      三村和史
    • 学会等名
      圧縮センシングに関するワークショップ
    • 発表場所
      キャンパスプラサ'京都(京都府)
    • 年月日
      2011-03-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Generating Functional Analysis of Iterative Algorithms for Compressed Sensing2011

    • 著者名/発表者名
      Mimura, K.
    • 学会等名
      Proc.of the 2011 Int'l Sympo.on Information Theory (ISIT2011)
    • 発表場所
      サンクトペテルブルグ(ロシア)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Average Error Exponent of Undetected Error Probability of Binary Matrix Ensembles2011

    • 著者名/発表者名
      Mimura, K., Wadayama, T., Tanaka, T., Kabashima, Y.
    • 学会等名
      Proc.of the 2011 Int'l Sympo.on Information Theory (ISIT2011)
    • 発表場所
      サンクトペテルブルグ(ロシア)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Generating Functional Analysis of Iterative Algorithms for Compressed Sensing2011

    • 著者名/発表者名
      Mimura, K.
    • 学会等名
      Proc.of the 2011 Int'l Sympo.on Information Theory (ISIT2011)
    • 発表場所
      サンクトペテルブルグ(ロシア)(採録決定 予定)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Average Error Exponent of Undetected Error Probability of Binary Matrix Ensembles2011

    • 著者名/発表者名
      Mimura, K., Wadayama, T., Tanaka, T., Kabashima, Y.
    • 学会等名
      Proc.of the 2011 Int'l Sympo.on Information Theory (ISIT2011)
    • 発表場所
      サンクトペテルブルグ(ロシア)(採録決定 予定)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2元行列アンサンブルの見逃し誤り確率の平均誤り指数2010

    • 著者名/発表者名
      三村和史, 和田山正, 田中利幸, 樺島祥介
    • 学会等名
      第33回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2010)
    • 発表場所
      信州松代ロイヤルホテル(長野県)
    • 年月日
      2010-12-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2元行列アンサンブルの見逃し誤り確率の平均誤り指数2010

    • 著者名/発表者名
      三村和史, 和田山正, 田中利幸, 樺島祥介
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 圧縮センシングの反復法に基づく復元方式の性能評価2010

    • 著者名/発表者名
      三村和史
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2元行列アンサンブルの見逃し誤り確率の平均誤り指数2010

    • 著者名/発表者名
      三村和史, 和田山正, 田中利幸, 樺島祥介
    • 学会等名
      第33回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2010)
    • 発表場所
      東北工業大学(宮城県)
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 圧縮センシングの反復法に基づく復元方式の性能評価2010

    • 著者名/発表者名
      三村和史
    • 学会等名
      本物理学会2010秋季大会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 2 元行列アンサンブルの見逃し誤り確率の平均誤り指数2010

    • 著者名/発表者名
      三村和史, 和田山正, 田中利幸, 樺島祥介
    • 学会等名
      本物理学会2010秋季大会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 2 元行列アンサンブルの見逃し誤り確率の平均誤り指数2010

    • 著者名/発表者名
      三村和史, 和田山正, 田中利幸, 樺島祥介
    • 学会等名
      LDPC符号ワークショップ
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 2 元行列アンサンブルの見逃し誤り確率の平均誤り指数

    • 著者名/発表者名
      三村和史, 和田山正, 田中利幸, 樺島祥介
    • 学会等名
      第33回情報理論とその応用シンポジウム
    • 発表場所
      SITA2010
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 数理工学事典2011

    • 著者名/発表者名
      茨木俊秀, 片山徹, 藤重悟 監修, (共著)三村和史
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 数理工学事典2011

    • 著者名/発表者名
      (監修)茨木俊秀, 片山徹, 藤重悟, (共著者)三村和史
    • 総ページ数
      616
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.info.hiroshima-cu.ac.jp/~mimura/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.info.hiroshima-cu.ac.jp/~mimura/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.info.hiroshima-cu.ac.jp/~mimura/index_j.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi