• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音声障害の音響的評価法の標準化に向けた基盤的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22500147
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関宇都宮大学

研究代表者

粕谷 英樹  宇都宮大学, 大学院・工学研究科, 名誉教授 (20006240)

研究分担者 森 大毅  宇都宮大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (10302184)
菊地 義信  国際医療福祉大学, 保健医療学部, 准教授 (20091944)
多田 靖宏  福島県立医科大学, 医学部, 講師 (70363760)
研究協力者 矢口 勝年  宇都宮大学, 大学院・工学研究科, 博士前期課程
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード音声障害 / 音響的評価 / Web技術 / 音響評価 / 嗄声 / web アプリケーション / 音声言語医学 / 音響的評価法 / 音響分析
研究概要

音声治療現場におけるEBMの機運の広がりによって,音声障害の音響的評価法の標準化の要求が増している。しかもこの評価法は,誰でも最新の評価技術を利用できるようにするために,Web技術で実現することが望ましい。本研究では,KayPENTAX社のMDVP,アムステルダム大学のPraat,宇都宮大学のL-Voiceの3つの評価法の性能を自然音声と合成音声を用いて比較検討した。基本周期のゆらぎ測定にはL-Voice,振幅ゆらぎにはPraat,加法的喉頭雑音の計測にはL-Voiceがそれぞれ適していることが分かった。また,L-VoiceをWeb技術によってインターネットを介して利用できるようなパイロットシステムを製作し,その有効性を明らかにした。臨床的な評価の結果,言語聴覚士や医師の操作性が重要であることが分かった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] 声質の伝える情報とその関連量2012

    • 著者名/発表者名
      粕谷英樹
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: Vol.68,No.10 ページ: 520-526

    • NAID

      110009518045

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 声質の伝える情報とその関連量2012

    • 著者名/発表者名
      粕谷 英樹
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: 68 ページ: 520-526

    • NAID

      110009518045

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Longitudinal changes of se- lected voice source parameters2010

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, H., Mori, H., Yoshida, H. and Ebihara, S.
    • 雑誌名

      Pro. Inter- speech 2010

      巻: Vol.1 ページ: 2570-2573

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Longitudinal changes of selected voice source parameters2010

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, Hideki
    • 雑誌名

      Proceedings of Interspeech 2010

      巻: 1 ページ: 2570-2573

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 学校教員における音声障害の治療経過2012

    • 著者名/発表者名
      谷亜希子,多田靖宏,岡野渉,菅野和広,荒川愛子,小針香奈,大森孝一,法串
    • 学会等名
      日本音声言語医学会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪市)
    • 年月日
      2012-10-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Webアプリケーションによる音声障害評価システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      矢口勝年,森大毅,粕谷英樹
    • 学会等名
      日本音響学会研究発表会
    • 発表場所
      信州大学(長野市)
    • 年月日
      2012-09-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 合成音声による音声分析ソフトウエアMDVP,Praat,L-Voiceの比較2012

    • 著者名/発表者名
      菊地義信,粕谷英樹,森大毅
    • 学会等名
      日本音響学会研究発表会
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜市)
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 合成音声による音声分析ソフトウェアMDVP, Praat, L-Voiceの比較2012

    • 著者名/発表者名
      菊地義信
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] JVPD:身体情報付き男・女・子ども母音データベース2012

    • 著者名/発表者名
      粕谷英樹
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 当科における音声障害診療の研修プログラム2011

    • 著者名/発表者名
      多田靖宏,西条聡,谷亜希子,鈴木輝久,大森孝一
    • 学会等名
      日本音声言語医学会
    • 発表場所
      ホテルグランドヒル市ヶ谷(東京都)
    • 年月日
      2011-10-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 当科における音声障害診療の研修プログラム2011

    • 著者名/発表者名
      多田靖宏
    • 学会等名
      日本音声言語医学会
    • 発表場所
      ホテルグランドヒル市ヶ谷,東京都
    • 年月日
      2011-10-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 音声障害の音響評価のための分析ソフトウエアMDVP2011

    • 著者名/発表者名
      菊地義信,粕谷英樹,森大毅
    • 学会等名
      Praat,L-Voiceの比較
    • 発表場所
      島根大学(松江市)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 音声障害の音響評価のための音声分析ソフトウェアMDVP, Praat, L-Voiceの比較2011

    • 著者名/発表者名
      菊地義信
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 声質の伝える情報とその関連量2011

    • 著者名/発表者名
      粕谷英樹
    • 学会等名
      日本音響学会研究発表会
    • 発表場所
      島根大学(松江市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 声質の伝える情報とその関連量2011

    • 著者名/発表者名
      粕谷英樹
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      島根大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 幅広い年齢層にわたる日本語母音のデータベースの構築2011

    • 著者名/発表者名
      大山玄
    • 学会等名
      日本音響学会研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 声の年齢変化に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      粕谷英樹,森大毅,吉田肇,海老原敏
    • 学会等名
      日本音響学会研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 加齢による声の音響的変化に関する通時的研究2010

    • 著者名/発表者名
      粕谷英樹
    • 学会等名
      日本音響学会研究発表会
    • 発表場所
      関西大学(吹田市)
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Age-related changes in selected voice source parameters of males : A longitudinal study2010

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, Hideki
    • 学会等名
      The 4^<th> World Voice Congress
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • 年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Age-related changes in selected voice source parameters of males: A lon- gitudinal study2010

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, H., Yoshida, H., Ebihara, S. and Mori, H.
    • 学会等名
      4th World Voice Congress
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Web アプリケーションによる音声障害評価システムの構築

    • 著者名/発表者名
      森 大毅
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 気道熱傷による喉頭粘膜癒着症治療経験

    • 著者名/発表者名
      多田 靖宏
    • 学会等名
      日本音声言語医学会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 保育士,学校教員における音声障害の治療経過

    • 著者名/発表者名
      多田 靖宏
    • 学会等名
      日本音声言語医学会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi