研究課題/領域番号 |
22500161
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
知覚情報処理・知能ロボティクス
|
研究機関 | 秋田県立大学 |
研究代表者 |
猿田 和樹 秋田県立大学, システム科学技術学部, 准教授 (80282193)
|
研究分担者 |
陳 国躍 秋田県立大学, システム科学技術学部, 教授 (20282014)
寺田 裕樹 秋田県立大学, システム科学技術学部, 助教 (40360002)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | コンピュータビジョン / 歩行者検知 / 画像認識 / パターン認識 / データベース / 画像・文章・音声等認識 |
研究概要 |
本研究課題では (1)研究開発用の夜間歩行者映像データベースの構築 (2)歩行者候補領域の抽出手法 (3)抽出した領域に対する歩行者検知手法,について遂行した。 延べ 2000人以上の歩行者を撮影し,内容別に分類した。また,歩行者の移動方向と移動量を用いた候補領域抽出手法の効果と課題を確認した。さらに,背景除去手法と検知に有効な特徴を選択・可視化できる歩行者検知手法を提案し,夜間歩行者検知における有効性を明らかにした。
|