• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルコフ連鎖モンテカルロ法による仮想データ生成と非線形情報処理への応用

研究課題

研究課題/領域番号 22500217
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関統計数理研究所

研究代表者

伊庭 幸人  統計数理研究所, モデリング研究系, 准教授 (30213200)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード確率的情報処理 / 仮想データ / マルコフ連鎖モンテカルロ法 / マルチカノニカル法 / サロゲーション / プレイメージ生成 / 機械学習 / 数理工学 / 統計数学 / 統計力学 / アルゴリズム / 情報基礎 / モンテカルロ法
研究概要

仮想データ生成問題」に対してマルコフ連鎖モンテカルロ法による解法を提案し、その具体例としてサロゲートデータ生成とプレイメージ生成の問題を研究した。前者に関しては、非線形時系列の問題にマルチカノニカルモンテカルロ法(マルコフ連鎖モンテカルロ法の一種)を適用し,提案手法がうまくいくことを示した。後者については、創薬に関係した化学構造式の判別問題に対応するプレイメージ問題を研究し,有望な結果を得た。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] マルチカノニカル法によるレアイベントサンプリングとサロゲートデータ生成への応用2011

    • 著者名/発表者名
      伊庭幸人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告(IBISML)

      巻: 111(87) ページ: 43-50

    • NAID

      110008746376

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 創薬を支援するデータ駆動型化合物設計2012

    • 著者名/発表者名
      山下博史 吉田亮 伊庭幸人
    • 学会等名
      15回情報論的学習理論ワークショップ IBIS2012
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子設計のカーネル逆像問題について:医薬品開発への応用2012

    • 著者名/発表者名
      吉田亮 山下博史 伊庭幸人
    • 学会等名
      日本統計学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-09-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Preimage analysis of chemical structures2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamashita, Ryo Yoshida, Yukito Iba
    • 学会等名
      Bayesian Inference and Stochastic Computation 2012 workshop (BayesComp2012)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2012-06-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Sampling rare events using multicanonical MCMC2012

    • 著者名/発表者名
      Yukito Iba
    • 学会等名
      Bayesian Inference and Stochastic Computation 2012 workshop (BayesComp2012)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2012-06-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] マルチカノニカル法によるサロゲートデータ生成2011

    • 著者名/発表者名
      伊庭幸人
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] マルチカノニカル法によるレアイベントサンプリングとサロゲートデータ生成への応用2011

    • 著者名/発表者名
      伊庭幸人
    • 学会等名
      第5回情報論的学習理論と機械学習研究会(IBISML)
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2011-06-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] レアイベントサンプリングに関する2,3の話題2011

    • 著者名/発表者名
      伊庭幸人
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究集会 「マルコフ連鎖モンテカルロ法とその周辺」
    • 発表場所
      統計数理研究所(立川)
    • 年月日
      2011-01-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] レアイベントサンプリングに関する2,3の話題2011

    • 著者名/発表者名
      伊庭幸人
    • 学会等名
      マルコフ連鎖モンテカルロ法とその周辺(統計数理研究所共同研究集会)
    • 発表場所
      統計数理研究所(立川)
    • 年月日
      2011-01-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マルチカノニカル法とレアイベント生成について2011

    • 著者名/発表者名
      伊庭幸人
    • 学会等名
      研究会 「仮想データ生成とその周辺: 逆像問題,サロゲーション,秘匿
    • 発表場所
      統計数理研究所(立川)
    • 年月日
      2011-01-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] マルチカノニカル法とレアイベント生成について2011

    • 著者名/発表者名
      伊庭幸人
    • 学会等名
      仮想データ生成とその周辺:逆像問題,サロゲーション,秘匿(研究会)
    • 発表場所
      統計数理研究所(立川)
    • 年月日
      2011-01-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Preimage analysis of chemical structures

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamashita, Ryo Yoshida, Yukito Iba
    • 学会等名
      Bayesian Inference and Stochastic Computation 2012 workshop (BayesComp2012)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 分子設計のカーネル逆像問題について:医薬品開発への応用

    • 著者名/発表者名
      吉田亮 山下博史 伊庭幸人
    • 学会等名
      日本統計学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 創薬を支援するデータ駆動型化合物設計

    • 著者名/発表者名
      山下博史 吉田亮 伊庭幸人
    • 学会等名
      第15回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2012)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 研究会「仮想データ生成とその周辺: 逆像問題,サロゲーション,秘匿

    • URL

      http://www.ism.ac.jp/~iba/ken2011Jan.htm

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi