• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

注視点解析による筆跡の個人特徴抽出方略の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22500249
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 認知科学
研究機関科学警察研究所

研究代表者

関 陽子  科学警察研究所, 法科学第四部, 部長 (10356157)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード注視点 / 筆跡鑑定 / 認知科学 / 法科学 / 注視点解析 / 署名
研究概要

筆者識別の目的で筆跡を観察したときに,筆跡のどの部分に注目しているのかを,一般の被験者と鑑定を職業とする者について,アイトラッキング装置を用いて観察中の視線の動きを計測し,比較した.その結果, 鑑定を職業とするものは,文字の形態の特徴だけではなく,文字間隔や書き始めの位置など多様な情報を利用していることがわかった

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2011 2010 その他

すべて 学会発表 (14件) 図書 (2件)

  • [学会発表] Analysis of eye movements while observing handwriting2013

    • 著者名/発表者名
      Seki, Y
    • 学会等名
      65^(th) annual meeting of American Academy of Forensic Sciences
    • 発表場所
      ワシントンDC(米国)
    • 年月日
      2013-02-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Examination of intra-individual difference in the signature of Japanese real and fictitious names2011

    • 著者名/発表者名
      Seki, Y
    • 発表場所
      フンシャル(ポルトガル)
    • 年月日
      2011-03-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Examination of signature written by Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Seki, Y
    • 学会等名
      63^(rd) annual meeting of American Academy of Forensic Sciences
    • 発表場所
      シカゴ(米国)
    • 年月日
      2011-02-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Examination of Signatures Written by Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      関陽子
    • 学会等名
      アメリカ法科学会第63回年次大会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー・シカゴ
    • 年月日
      2011-02-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] What Kind of Strategies Does a Document Examiner Take in Handwriting Identification?2010

    • 著者名/発表者名
      関陽子
    • 学会等名
      コンピューターを利用した法科学に関する国際ワークショップ(IWCF 10)
    • 発表場所
      ホテルフロラシオン青山
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 漢字の構成要素間の関係の検討2010

    • 著者名/発表者名
      関陽子
    • 学会等名
      日本応用心理学会第77回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 手書き文字の主観的評価の要因2010

    • 著者名/発表者名
      関陽子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第52回総会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-08-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 共通の運動要素を持つ異なる文字を使用した筆者識別

    • 著者名/発表者名
      関陽子
    • 学会等名
      日本応用心理学会第79回大会
    • 発表場所
      札幌市(北星学園大学)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 運動要素の共通性に注目した筆跡の個人性

    • 著者名/発表者名
      関陽子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      沖縄県西原町(琉球大学)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of eye movements while observing handwriting

    • 著者名/発表者名
      Yoko Seki
    • 学会等名
      65th annual meeting of American Academy of Forensic Sciences
    • 発表場所
      ワシントンDC(米国)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 異なる漢字に共通する構成要素における個人内恒常性

    • 著者名/発表者名
      関陽子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第53回総会
    • 発表場所
      札幌市(かでる2・7)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 異なる漢字に共通する構成要素を用いた筆者識別

    • 著者名/発表者名
      関陽子
    • 学会等名
      日本応用心理学会第78回大会
    • 発表場所
      松本市(信州大学)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Examination of intra-individual difference in the siganture of Japanese real and fictitious names

    • 著者名/発表者名
      Yoko Seki
    • 学会等名
      19th meeting of International Association of Forensic Science
    • 発表場所
      フンシャル(ポルトガル)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 氏名記載における配字の個人内恒常性

    • 著者名/発表者名
      関陽子
    • 学会等名
      日本法科学技術学会第17回学術集会
    • 発表場所
      東京都港区(ホテルフロラシオン青山)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Computational Forensic (Eds., Sako, H., Frank, A., Saitoh, S,)2011

    • 著者名/発表者名
      Seki, Y
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Computational Forensic2011

    • 著者名/発表者名
      Yoko Seki
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi