研究課題/領域番号 |
22500255
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
統計科学
|
研究機関 | 静岡大学 |
研究代表者 |
山田 文康 静岡大学, 情報学部, 教授 (40158217)
|
研究分担者 |
漁田 武雄 静岡大学, 情報学部, 教授 (30116529)
|
連携研究者 |
中村 隆 統計数理研究所, 教授 (20132699)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | Web 調査 / 不良回答 / 回答の内的一貫性 / 調査の信頼性と妥当性 / Satisfice な回答 / satisficeな回答傾向 / Webアンケート / 不良回答の識別 / Web調査 / Satisficeな回答 |
研究概要 |
一般に調査結果の一部には、質問文をよく読まないで回答する「不良回答」が含まれているとされ、それは特に Web 調査で問題視されている。本研究では SD 法データを対象とし、回答の内的一貫性に基いて不良回答を識別する手法を開発した。取得したデータに適用した結果、回答時間が短いなど不良性の特徴を持つ回答者を識別でき、本手法が適切に不良回答候補を選別し得ていることを確認できた。また、一般的な2相データへの拡張する方法についても検討を加えた。
|