研究課題
基盤研究(C)
神経系の幹細胞の成立過程および維持機構の理解は、生物学的にも、再生医療への応用という観点からも非常に重要な課題である。本研究は、ゼブラフィッシュをモデル生物として利用することで、グループB1 Sox転写因子(Sox1/2/3/19) が、神経細胞の分化を、どのようなメカニズムで抑制することで、神経系の幹細胞の成立と維持にかかわるのかに焦点をあてて研究を行った。その結果、 Zic1などの転写抑制因子、ならびにいくつかのmiRNAが、B1 Sox転写因子の下流で神経分化抑制のプロセスに関わる可能性が見いだされた。
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Development
巻: 140 号: 20 ページ: 4129-4144
10.1242/dev.091793
ACS Nano
巻: 7 号: 12 ページ: 10733-10740
10.1021/nn403625s
Archives of Insect Biochemistry & Physiology
巻: 76 号: 4 ページ: 195-210
10.1002/arch.20402
Developmental Biology
巻: 352 号: 2 ページ: 354-366
10.1016/j.ydbio.2010.12.027
巻: (In press)
PLoS Genet
巻: 6(5) 号: 5 ページ: e1000936-e1000936
10.1371/journal.pgen.1000936
PLoS Genetics
巻: 6(5)
http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/jpn/general/lab/06/