• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水系の鼻を利用した微絨毛嗅細胞の機能研究

研究課題

研究課題/領域番号 22500351
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関山形大学

研究代表者

恒成 隆  山形大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (30286439)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード感覚 / 嗅覚 / 微絨毛 / 情報変換
研究概要

本研究では微絨毛嗅細胞の機能を明らかにすることを目的として、水棲動物鼻腔内の嗅上皮における線毛嗅細胞と微絨毛嗅細胞の応答を計測・解析した。本研究を通じて、嗅上皮スライス標本からのホールセルパッチクランプ記録系およびリンガー液中に浸した状態での嗅電図記録系を確立し、それぞれの記録系で嗅細胞の応答を解析した。嗅電図記録では線毛嗅細胞と微絨毛嗅細胞の応答特性の差が明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [学会発表] リンガー液中のキンギョ嗅上皮からの嗅電図における細胞外 Naイオンの影響2013

    • 著者名/発表者名
      恒成隆、佐藤藍
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京都江戸川区タワーホール船堀
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] リンガー液中のキンギョ嗅上皮からの嗅電図記録2012

    • 著者名/発表者名
      野尻知宏、武田翔太郎、西塚嵩宏、恒成隆
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本市総合体育館
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] リンガー液中のキンギョ嗅上皮からの嗅電図における細胞外Naイオンの影響

    • 著者名/発表者名
      恒成 隆、佐藤 藍
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京都江戸川区タワーホール船橋
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] Nojiri, Tomohiro; Takeda, Shotaro; Nishitsuka, Takahiro; Tsunenari, Takashi, Electroolfactogram recordings from the goldfish olfactory epithelium in Ringer solution, Journal of Physiological Sciences, 62 (Suppl.1), 2012, S183学会発表要旨掲載雑誌

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] Tsunenari, Takashi; Satoh, Ai, The effect of external Na+ on the electroolfactogram recorded from the goldfish olfactory epithelium submerged in Ringer solution, Journal of Physiological Sciences, 63 (Suppl.1), 2013, S255 学会発表要旨掲載雑誌

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi