• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シナプスにおけるMunc18の機能とその異常によるてんかんの分子生理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22500353
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関埼玉大学

研究代表者

安藤 恵子  埼玉大学, 脳科学融合研究センター, 特任准教授 (40221741)

研究分担者 中井 淳一  埼玉大学, 脳科学融合研究センター, 教授 (80237198)
大倉 正道  埼玉大学, 脳科学融合研究センター, 准教授 (70369172)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードニューロン / シナプス / 神経回路 / 線虫 / てんかん / Sec1/Munc18 / イメージング
研究概要

難治性てんかん(大田原症候群)の分子病態を解明する目的で、てんかん患者で同定されたヒトMunc18-1遺伝子変異を導入した線虫モデルを作成し、表現型解析を行った。これらの動物モデルは、運動麻痺、けいれんなどの行動異常とシナプス伝達異常を示すことが明らかになった。また、生体イメージングおよびオプトジェネティクス技術を用いて、神経機能の定量的評価法を確立した。本研究で開発された動物モデルと光学的技術は、難治性てんかんの分子病態解明と創薬開発に貢献することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 24件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Genetically encoded green fluorescent Ca2+ indicators with improved detectability for neuronal Ca2+ signals2012

    • 著者名/発表者名
      M. Ohkura, T. Sasaki. J. Sadakari, K. Gengyo-Ando, Y. Kagawa-Nagamura, C. Kobayashi, Y. Ikegaya, J. Nakai
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 12 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0051286

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Caenorhabditis elegansinsulin-like peptide, INS-17: its physiological function and expression pattern2012

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Y, Nakajima.K,Gengyo-Ando K, Mitani S, Iwasaki T, Kawano T
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 76(11) ページ: 2168-72

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuronally expressed Ras-family GTPase Di-Ras modulates synaptic activity in Caenorhabditis elegans2012

    • 著者名/発表者名
      Tada M, Gengyo-Ando K, Kobayashi T, Fukuyama M, Mitani S, Kontani K, Katada T
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 17(9) 号: 9 ページ: 778-89

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2012.01627.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Depletion of mboa-7, an enzyme that incorporates polyunsaturated fatty acids into phosphatidylinositol (PI), impairs PI 3-phosphate signaling in Caenorhabditis elegans2012

    • 著者名/発表者名
      Lee HC, Kubo T, Kono N, Kage-Nakadai E, Gengyo-Ando K, Mitani S, Inoue T, Arai H
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 17 号: 9 ページ: 748

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2012.01624.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physiological function, expression pattern, and transcriptional regulation of a Caenorhabditis elegans insulin-like peptide2012

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Y, Gengyo-Ando K, Mitani S, Iwasaki T, Kawano T
    • 雑誌名

      INS-18. Biochem Biophys Res Commun

      巻: 423(3) ページ: 478-83

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a novel ADAMTS9/GON-1 function for protein transport from the ER to the Golgi2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshina S, Sakaki K, Yonezumi-Hayashi A, Gengyo-Ando K, Inoue H, Iino Y, Mitani S
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

      巻: 23(9) 号: 9 ページ: 1728-41

    • DOI

      10.1091/mbc.e11-10-0857

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GPI-anchor synthesis is indispensable for the germline development of the nematode Caenorhabditis elegans2012

    • 著者名/発表者名
      Murata D, Nomura KH, Dejima K, Mizuguchi S, Kawasaki N, Matsuishi-Nakajima Y, Ito S,Gengyo-Ando K, Kage-Nakadai E, Mitani S, Nomura K
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

      巻: 23(6) 号: 6 ページ: 982-95

    • DOI

      10.1091/mbc.e10-10-0855

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single/low-copy integration of transgenes in Caenorhabditis elegans using an ultraviolet trimethylpsoralen method2012

    • 著者名/発表者名
      Kage-Nakadai E, Kobuna H, Funatsu O, Otori M, Gengyo-Ando K, Yoshina S, Hori S, Mitani S
    • 雑誌名

      BMC Biotechnol

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1186/1472-6750-12-1

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 香りの評価法の検討:バイオアッセイを用いた香り評価の試み2012

    • 著者名/発表者名
      中井淳一,永村ゆう子,大倉正道,清宮はるな,藤田孝,松永祐,長谷川登志夫,安藤恵子
    • 雑誌名

      アロマリサーチ

      巻: 13 ページ: 126-131

    • NAID

      40019340334

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] large-scale screening for targeted knockouts in the Caenorhabditis elegans genome.2012

    • 著者名/発表者名
      C. elegans Deletion Mutant Consortium
    • 雑誌名

      G3 (Bethesda)

      巻: 2 号: 11 ページ: 1415-25

    • DOI

      10.1534/g3.112.003830

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Caenorhabditis elegans insulin-like peptide, INS-17: its physiological function and expression pattern.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Y, Nakajima K, Gengyo-Ando K, Mitani S, Iwasaki T, Kawano T.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 76 ページ: 2168-72

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physiological function, expression pattern, and transcriptional regulation of a Caenorhabditis elegans insulin-like peptide, INS-18.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Y, Gengyo-Ando K, Mitani S, Iwasaki T, Kawano T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 423 号: 3 ページ: 478-83

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.05.145

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 香りの評価法の検討―バイオアッセイを用いた香り評価の試みー2012

    • 著者名/発表者名
      中井淳一, 永村ゆう子, 大倉正道, 清宮はるな, 藤田孝, 松永祐, 長谷川登志夫, 安藤恵子
    • 雑誌名

      Aroma Research

      巻: 50 ページ: 126-131

    • NAID

      40019340334

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Ceramide glucosyltransferase of the nematode Caenorhabditis elegans is involved in oocyte formation and in early embryonic cell division2011

    • 著者名/発表者名
      Nomura KH, Murata D, Hayashi Y, DejimaK, Mizuguchi S, Kage-Nakadai E,Gengyo-Ando K, Mitani S, Hirabayashi Y, Ito M, Nomura K
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 21(6) 号: 6 ページ: 834-48

    • DOI

      10.1093/glycob/cwr019

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multivesicular body formation requires OSBP-related proteins and cholesterol2010

    • 著者名/発表者名
      Kobuna, H., Inoue, T., et al(7名中2番目)
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 6 号: 8 ページ: e1001055-e1001055

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1001055

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Arf-like small G protein, ARL-8, promotes the axonal transport of presynapticcargoes by suppressing vesicle aggregation2010

    • 著者名/発表者名
      Klassen MP, Wu YE, Maeder CI, Nakae I, Cueva JG, Lehrman EK, Tada M,Gengyo-Ando K, Wang GJ, Goodman M, Mitani S, Kontani K, Katada T, Shen K
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 66(5) 号: 5 ページ: 710-23

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2010.04.033

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two Golgi-resident3'-Phosphoadenosine5'-phosphosulfate transporters play distinct roles in heparansulfate modifications and embryonic and larval development in Caenorhabditis elegans2010

    • 著者名/発表者名
      Dejima K, Murata D, Mizuguchi S, Nomura KH, Izumikawa T, Kitagawa H, Gengyo-Ando K, Yoshina S, Ichimiya T, Nishihara S, Mitani S, Nomura K
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 285 (32) 号: 32 ページ: 24717-28

    • DOI

      10.1074/jbc.m109.088229

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The arf-like GTPase Arl8 mediates delivery of endocytosed macromolecules to lysosomes in Caenorhabditis elegans2010

    • 著者名/発表者名
      Nakae I, Fujino T, Kobayashi T, Sasaki A, Kikko Y, Fukuyama M, Gengyo-Ando K, Mitani S, Kontani K, Katada T
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

      巻: 21(14) 号: 14 ページ: 2434-42

    • DOI

      10.1091/mbc.e09-12-1010

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein phosphatase 2A cooperates with the autophagy-related kinase UNC-51 to regulate axon guidance in Caenorhabditis elegans2010

    • 著者名/発表者名
      Ogura K, Okada T, Mitani S,Gengyo-Ando K, Baillie DL, Kohara Y, Goshima Y
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137(10) 号: 10 ページ: 1657-67

    • DOI

      10.1242/dev.050708

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two very long chain fatty acid acyl-CoA synthetase genes, acs-20 and acs-22, have roles in the cuticle surface barrier in Caenorhabditis elegans2010

    • 著者名/発表者名
      Kage-Nakadai, E., Kobuna, H., et al(7名中5番目)
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5 号: 1 ページ: e8857-e8857

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0008857

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モデル生物線虫から見た低分子量G蛋白質Rab2010

    • 著者名/発表者名
      安藤恵子
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 42(3) ページ: 104-107

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Multivesicular body formation requires OSBP-related proteins and cholesterol.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobuna H, Inoue T, Shibata M, Gengyo-Ando K, Yamamoto A, Mitani S, Arai H.
    • 雑誌名

      PLoS Genet.

      巻: 6(8)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Arf-like small G protein, ARL-8, promotes the axonal transport of presynaptic cargoes by suppressing vesicle aggregation.2010

    • 著者名/発表者名
      Klassen MP, Wu YE, Maeder CI, Nakae I, Cueva JG, Lehrman EK, Tada M, Gengyo-Ando K, Wang GJ, Goodman M, Mitani S, Kontani K, Katada T, Shen K.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 66(5) ページ: 710-723

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two Golgi-resident 3'-Phosphoadenosine 5'-phosphosulfate transporters play distinct roles in heparan sulfate modifications and embryonic and larval development in Caenorhabditis elegans.2010

    • 著者名/発表者名
      Dejima K, Murata D, Mizuguchi S, Nomura KH, Izumikawa T, Kitagawa H, Gengyo-Ando K, Yoshina S, Ichimiya T, Nishihara S, Mitani S, Nomura K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 285(32) ページ: 24717-24728

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The arf-like GTPase Arl8 mediates delivery of endocytosed macromolecules to lysosomes in Caenorhabditis elegans.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakae I, Fujino T, Kobayashi T, Sasaki A, Kikko Y, Fukuyama M, Gengyo-Ando K, Mitani S, Kontani K, Katada T.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

      巻: 21(14) ページ: 2434-2442

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein phosphatase 2A cooperates with the autophagy-related kinase UNC-51 to regulate axon guidance in Caenorhabditis elegans.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogura K, Okada T, Mitani S, Gengyo-Ando K, Baillie DL, K ohara Y, Goshima Y.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137(10) ページ: 1657-1667

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 疾患モデル動物の開発と応用2013

    • 著者名/発表者名
      安藤恵子
    • 学会等名
      埼玉バイオ最終成果発表会
    • 発表場所
      埼玉(新都心ビジネス交流プラザ)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] モデル動物線虫を利用したゲノム創薬2012

    • 著者名/発表者名
      安藤恵子
    • 学会等名
      埼玉バイオIII研究交流会(招待講演)
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] モデル動物線虫を利用したゲノム創薬2012

    • 著者名/発表者名
      安藤恵子
    • 学会等名
      埼玉バイオIII 研究交流会バイオ創薬~生物進化を超えて~
    • 発表場所
      埼玉(埼玉大学)
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Nakai J Functional analysis of de novoMunc18-1 mutations in epilepsy using Caenorhabditis elegans as a model organism2012

    • 著者名/発表者名
      Osawa A, Gengyo-Ando K
    • 学会等名
      RIKEN BSI RETREAT 2012
    • 発表場所
      軽井沢
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamic neuromuscular regulation in freely crawling C. elegans: multicellular Ca^<2+> imaging using GCaMPs2012

    • 著者名/発表者名
      Gengyo-Ando K, Usami A,Kagawa-Nagamura Y, Ohkura M, Ikegaya Y, Matsuki N, Nakai J
    • 学会等名
      第35回神経 科学学会年会(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamic neuromuscular regulation in freely crawling C. elegans: multicellular Ca2+ imaging using G-CaMPs.2012

    • 著者名/発表者名
      Gengyo-Ando K, Usami A, Kagawa-Nagamura Y, Ohkura M, Ikegaya Y, Matsuki N & Nakai J
    • 学会等名
      第35回日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 改良型G-CaMPを用いた自由運動中の線虫神経筋活動のCa2+イメージング2012

    • 著者名/発表者名
      安藤恵子,宇佐美篤,永村ゆう子,大倉正道,池谷裕二,松木則夫,中井淳一
    • 学会等名
      35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡(福岡国際会議場)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of de novo Munc18-1 mutations in epilepsy using Caenorhabditis elegans as a model organism.2012

    • 著者名/発表者名
      Osawa A, Gengyo-Ando K, Nakai J
    • 学会等名
      RIKEN BSI RETREAT 2012
    • 発表場所
      軽井沢(軽井沢プリンスホテル)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of neuromuscular circuit using high-resolution in vivo Ca^<2+> imaging in C.elegans2011

    • 著者名/発表者名
      Gengyo-Ando, K., Usami, A., Kagawa-Nagamura, Y., Yoshida, Y., Matsuki, N., Ikegaya, Y., Nakai, J.
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会,ワークショップ
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2011-12-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic neuromuscularregulation in freely crawling C. elegans2011

    • 著者名/発表者名
      Usami A., Gengyo-Ando K., Nagamura Y., Yoshida Y., Matsuki N., Ikegaya Y. and Nakai J
    • 学会等名
      high-resolution and large-scale in vivo Ca^<2+> imaging,Neuro 2011
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] High-resolution in vivo Ca^<2+> imaging of neuromuscular system in Caenorhabditis elegans2011

    • 著者名/発表者名
      Gengyo-Ando, K., Usami, A., Kagawa-Nagamura, Y., Yoshida, Y, Matsuki, N., Ikegaya, Y., Nakai, J.
    • 学会等名
      18^<th> International C.elegans Meeting
    • 発表場所
      ロサンゼルスUSA(University of California)
    • 年月日
      2011-06-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of neuromuscular circuit using high-resolution in vivo Ca^<2+> imaging in C.elegans2011

    • 著者名/発表者名
      Gengyo-Ando K, Usami A,Kagawa-Nagamura Y, Yoshida Y, Matsuki N, Ikegaya Y,Nakai J
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会(招待講演)
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] High-resolution in vivo Ca^<2+> imaging of neuromuscular system in Caenorhabditis elegans2011

    • 著者名/発表者名
      Gengyo-Ando K., Usami A.,Kagawa-Nagamura Y., Yoshida Y., Matsuki N., Ikegaya Y., and Nakai J
    • 学会等名
      18th International C.elegans Meeting
    • 発表場所
      ロサンゼルス(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] in vivo記録データから神経回路を考えるーマウス視覚野と線虫をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      宇佐美篤, 安藤惠子, 大倉正道, 池谷裕二, 中井淳一, 松木則夫
    • 学会等名
      立命館大学理工学研究所シンポジウム「感覚器と神経回路のサイエンス」
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 新規蛍光Ca^<2+>センサーG-CaMP4を用いた生体Ca^<2+>の画像化2010

    • 著者名/発表者名
      宇佐美篤, 安藤恵子, 大倉正道, 池谷裕二, 中井淳一, 松木則夫
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2010
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光カルシウムセンサーG-CaMP4を用いたin vivoとin vitroイメージング2010

    • 著者名/発表者名
      宇佐美篤, 安藤惠子, 大倉正道, 松木則夫, 池谷裕二, 中井淳一
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 埼玉大学脳科学融合研究センター

    • URL

      http://subsi.saitama-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi