• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎生期における心拍動開始機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22500365
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

當瀬 規嗣  札幌医科大学, 医学部, 教授 (80192657)

研究分担者 小林 武志  札幌医科大学, 医学部, 講師 (80363688)
前田 佐知子  札幌医科大学, 医学部, 助教 (80343391)
一瀬 信敏  札幌医科大学, 医学部, 助教 (60448610)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード心臓 / 自動能 / 発生分化 / カルシウムチャネル / 興奮収縮連関 / タンパク定量 / パッチクランプ / 心臓原基 / 発生・分化 / 活動電位 / 蛍光色素 / 分子生物学 / 生理学
研究概要

ラット胎仔の心拍動開始時期に、心臓原基から得た心筋細胞でカルシウムチャネル電流を観察した。この電流はペースメーカー電位の範囲で活性化するので、自動能を形成すると思われた。さらに心拍動開始前後に、該当チャネルの遺伝子の発現が増大し、タンパク分子の生成が確認されたことから、このカルシウムチャネル(Cav1.3)が心拍動開始の決定権を握っていると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Characteristics of voltage dependent inward current in the rat embryonic heart early after the initiation of heart beat.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Ichise N, Kobayashi T, Maeda S, Tohse N.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 63

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] High sensitivity western blotting method revealed the developmental changes in the contractile proteins of rat embryonic hearts.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Maeda S, Ichise N, Sato T, Miyakawa T, Yamada Y, Tohse N.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 63

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] High sensitivity western blotting method revealed the developmental changes in the contractile proteins of rat embryonic hearts2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Takeshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Science

      巻: 63

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of voltage dependent inward current in the rat embryonic heart early after the initiation of heartbeat2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, Tatsuya
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Science

      巻: 63

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Developmental expression of sarcomeric-related proteins in the period of heart-beat initiation in early rat embryo.2012

    • 著者名/発表者名
      Maeda S, Kobayashi T, Tohse N
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 62

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Developmental expression of sarcomeric-related protein in the period of heart-beat initiation in early rat embryo2012

    • 著者名/発表者名
      Maeda, Sachiko
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 62

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of sarcomeric-related proteins in the period of heart-beat initiation in early rat embryo2012

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Maeda
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 118 ページ: 154-154

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] The beginning of the calcium transient in rat embryonic heart.2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Maeda S, Ichise N, Sato T, Iwase T, Seki S, Yamada Y, Tohse N.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 61 ページ: 141-149

    • NAID

      10029049869

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The beginning of the calcium transient in rat embryonic heart2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kobayashi
    • 雑誌名

      J.Physiol.Sci.

      巻: 61 ページ: 141-149

    • NAID

      10029049869

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 心拍開始後の胎生心における電位依存性内向き電流の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤達也
    • 学会等名
      第90回日本生理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 高感度ウエスタンブロット法を用いたラット胎仔の収縮関連タンパクの成長に伴う変化の検討2013

    • 著者名/発表者名
      小林武志
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 発生期心拍開始におけるサルコメア構成蛋白の発現2012

    • 著者名/発表者名
      前田佐知子
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 発生期心拍動開始におけるサルコメア構成蛋白の発現2012

    • 著者名/発表者名
      前田佐知子
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本市総合体育館(長野県)
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ラット初期胚の心拍動開始におけるサルコメア構成蛋白の発現2012

    • 著者名/発表者名
      前田佐知子
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会
    • 年月日
      2012-03-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット初期胚の心拍動開始におけるアルコメア構成蛋白の発現2012

    • 著者名/発表者名
      前田佐知子
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2012-03-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] L-type Calcium channel Cav1.3 and sarcomeric-related proteins are initially expressed in the period of heartbeat initiation in the early rat embryo.2011

    • 著者名/発表者名
      前田佐知子
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] L-type calcium channel Cav1.3 and sarcomeric-related proteins are initially expressed in the period of heartbeat initiation in the early rat embryo2011

    • 著者名/発表者名
      前田佐知子
    • 学会等名
      第88会日本生理学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高感度ウエスタンブロット法を用いたラット胎仔の収縮関連タンパクの成長に伴う変化の検討

    • 著者名/発表者名
      小林武志
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 心拍開始後の胎生心における電位依存性内向き電流の特徴

    • 著者名/発表者名
      佐藤達也
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-11-30   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi